【モバイルエンジニア(Android)】ウェブカメラで世の中に”見える”安心を!UI/UXを高めるモバイルアプリ開発をお任せしますセーフィー株式会社

情報提供元

募集
【仕事内容】 ■本職種のミッション クラウドカメラの映像を利用した既存アプリケーションの改善や新規アプリケーションの開発を、企画や営業と共に考えて形にします。また、クラウドカメラを数十台~数百台導入して頂いているクライアント向けにより効率的なカメラ・映像の検索UIを議論し実装します。また、AIの解析データやセンサーデータといった映像以外のデータと連携した機能開発も進めていきます。 ■具体的な業務内容 自社のクラウド録画サービス向けのモバイルアプリ開発を担うチームの、Android開発メンバーとしてご活躍頂きます。 ・新規アプリケーション開発(AIによる映像解析やGPSを用いたアプリケーション) ・タブレット向けレイアウトを含むUI/UXの開発 ・保守性、機能拡張容易性を目指したモバイルアプリの新機能開発と保守、運用 ・Safieサービス対応Androidデバイスの組込アプリケーション開発 【業務の魅力】 ・幅広い業界やクライアント B2B向けの「堅牢で可用性の高いアプリケーション」と、B2C向けの「UI/UXオリエンテッドで汎用性の高いアプリケーション」の2つを両立させる開発への取り組みに参加できます ・自社プロダクトの開発に携われます 開発した製品は、全て自社のサービスやプロダクト及び先行開発に利用されるため、「ユーザーの声」と「自身の考えや技術」を直に投影できる環境があります 動画ストリーミングに関わるプロトコル・コーデックの知識や、IoTならではのデバイスと直接通信する開発など、自社サービスならではの幅広いスキルが身につきます ・UI/UX構築スキルの向上 即応性や可用性を担保しながら、専任デザイナーと共に「UI/UXを高める設計と開発」が求められ、技術的なチャレンジが出来るとともにUI/UXへの知見を深めることが出来ます Figmaを始めとした各種デザインツールでデザイナーとのコミュニケーションを行います ・幅広い技術領域のエンジニアとのコミュニケーション 開発部門は IPカメラ組み込みソフトウェア開発、AI・画像処理開発、バックエンド開発、Webアプリケーション開発などのチームで編成されており、それぞれのチームにエキスパートを揃えているため、様々な技術や専門家と直にやりとりし、総合的な知識と経験を得られる環境があります iOS/Android開発エンジニアはひとつのモバイルチームとして活動し、それぞれのプラットフォームに同じ目的のアプリをリリースします。そのため積極的に技術情報の交換や開発に関わるコミュニケーションを行っています 創業者にもエンジニアが入っており、技術に対して非常に理解のある環境です 【利用している技術】 ・開発言語 - Kotlin, Java ・レイアウト - Jetpack Compose - Android View - ViewBinding - Fragment ・アーキテクチャ - MVVM / Android Architecture Component ・主要ライブラリ - API通信 Retorofit2 OkHttp3 Gson Kotlin serialization - 非同期処理 Kotlin Coroutines - 画面遷移 Fragment FragmentManager Navigation Component Jetpack Compose Navigation Compose - 動画系 Media3 ExoPlayer SceneView - 画像系 Glide DI Dagger Hilt ・テスト - Junit4 - Mockito-kotlin - Robolectric - Truth - Roborazzi - linter - Detekt ・その他 - WebRTC - Firebase - Google Maps ・デザインコミュニケーション - Figma, Notion, Slack
働き方
本社所在地/勤務地: 東京都品川区西品川一丁目1番1号 住友不動産大崎ガーデンタワー ※試用期間後は、上長承認のもとフルリモート勤務も可能です
正社員
※ご経験・スキル・現在の給与などを考慮して、弊社グレードに沿って決定いたします。 ※試用期間:3ヶ月(労働条件変更なし) ※昇給年2回(3月、9月)、賞与制度あり 【諸手当】 ・通勤交通費(3万円/月上限) ・近距離手当(本社オフィスから3.5km圏内の居住者には15,000円/月) ・役職手当
・完全週休二日制(土日祝日) ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・各種特別休暇(無給/看護・介護・公民権行使・妊婦検診・不妊治療・生理・指定難病通院) ・有給休暇(初年度14日付与) ※年間休日:123日(2025年度) ※有給もとりやすい風土です!
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する【勤務時間詳細】 専門業務型裁量労働制(エンジニア&デザイナー) ※1日8時間働いたものとみなします 【福利厚生】 ・関東ITソフトウェア健康保健組合(ITS)加入 -各種付加給付金、保養所、旅行費用補助、提携スポーツジム費用補助など ・資格・学習補助 -業務に関わる資格取得および維持にかかる費用を会社にて負担 -セミナー・カンファレンスの参加費用 -書籍代・研修参加費用 -資格試験の受験費用 -登録費用(登録維持含む) など 受動喫煙対策: ・屋内禁煙(ビル内喫煙室あり/本社
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する【必須スキル】 ・Kotlin言語によるAndroid アプリケーション開発経験3年以上 ・企画やサポートメンバーと連携したモバイルアプリケーション保守・運用の経験 ・チーム開発におけるコードレビューの実践経験 ・Android のテストコード実装経験 【望ましい経験】 ※下記いずれかの経験がある方を歓迎します! ・チームリーダー、プロジェクトマネージャ、プロダクトマネージャの経験 ・アジャイル開発現場の経験(スクラムマスター、プロダクトオーナーなど) ・アーキテクチャ選定・設計の経験 ・組込み系Androidなど、AndroidOS に関する深い知識 ・Jetpack Composeによる宣言的UIの開発経験 ・ビルド・デプロイ自動化や、CI/CDなど、開発効率改善の経験 ・iOS開発の知識・経験 ・モダンアーキテクチャ選定・設計の経験 ・動画ストリーミング、または配信に関わるサービス開発経験 - WebRTC/HLSを用いたサービス・プロダクトの開発 - ExoPlayerなどを用いたアプリケーション開発 - H.264 / AV1など動画コーデックの知識 ・Bluetooth, USB機器その他センサー類を利用したIoTサービス開発経験 【求める人物像】 ・弊社のプロダクト・サービスに共感を持って頂ける方 ・チームメンバーやステークホルダーとのコミュニケーションにすぐれ、チームによる解決を目指せる方 ・技術課題とビジネス課題を客観的に見ることができ、ひとつの技術にこだわりすぎず幅広く解決策を図れる方 ・パフォーマンス・品質・エンゲージメントにこだわる方 <技術スタック> Java, iOS, Android, Kotlin, IoT, Firebase
弊社の選考フローは以下の通りとなります。 ▽書類選考 ▽一次面接 ▽二次面接 ▽三次面接(最終)+適性検査(性格診断) ▽内定 ※一部職種により、コーディングテスト実施や、選考回数の増減がございます。
会社概要
会社名
セーフィー株式会社
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都品川区西品川一丁目1番1号 住友不動産大崎ガーデンタワー
代表者
佐渡島隆平
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
クラウド録画型映像プラットフォーム「Safie」の開発・運営および関連サービスの提供 ・防犯・監視カメラ用途 ・遠隔での映像確認による、人手不足対策、業務効率化推進 ・AIによる映像解析を用いた、映像データのマーケティング活用 等
従業員数
417名
資本金
54.6億円
平均年齢
34.7歳
企業URL
インタビュー
社内制度
・リモートワーク:可能 ・副業:可能 ・新入社員研修:入社から5日間、事業やサービスについての研修を行います。 ・メンター制度:入社から2か月間は先輩社員がメンターとなってサポートするので、業務や会社のことについて気軽に相談できます。また2か月の内4回、メンターとのランチ代を会社が負担します。 ・異才ランチ:他部門の社員とのランチ代を月2回まで会社負担で精算できます。 ・社内表彰制度:半期に一度、活躍したメンバーを表彰します。 ・FA制度:異動について希望部署長と直接交渉可能です。