【勤務地自由】業務系出身者が活躍中、新規立上げにも参加可能!株式会社クロスゲームズ
![green-logo](/green.webp)
情報提供元
![green-logo](/green.webp)
募集
仕事内容
スマホゲームアプリ、GameFi(NFTゲーム)、ゲーム制作支援ツール(Webベース、TaaS)の開発・運営 【具体的には】 ◇LAMP環境下でのゲームサーバの開発、運営(PHP、SQLなど) ◇Unity、C#、Cocos等を使用したスマホ向けゲームアプリの開発・運営 ◇Webサービス(TaaS)としてのテスト管理ツール開発・運営 など 【原則フルリモートワーク】 コロナ禍で大きく職場環境が変わる中、 当社は場所を選ばないフルリモートワークを実施しています。 特にエンジニアは遠隔地の採用勤務実績も多数ありますので、 ふるってご応募ください! 【のびのび仕事ができるセルフマネジメント環境】 当社は個々の能力を最大限発揮できる、フラットで上下関係のない組織、 いわゆるセルフマネジメント組織にて運営しています。 一人ひとりの意思決定を尊重し、情報開示を徹底した透明度の高い組織で あなたものびのびと仕事に取り組んでみませんか?
働き方
勤務地
東京オフィス(東京都渋谷区本町四丁目12番7号 泉西新宿ビル1階) 福岡オフィス(福岡県福岡市中央区大名2-11-13 大名偕成ビル) 遠隔地採用の方はフルリモートを前提とさせていただきます。 東京、福岡に通勤可能な方も、原則リモートですが、 プロジェクトの方針に応じて勤務形態を相談させて頂く場合があります。
雇用形態
正社員
給与
ゲーム開発経験者:月給35万円~60万円+各種手当+プロフィットシェア年2回 ゲーム開発未経験者等:月給25万円~40万円+各種手当+プロフィットシェア年2回 ※固定残業手当6万4098円~15万3785円(45h分)及び固定深夜手当1425円~3418円(5h分)含む。超過分別途支給。 ※年齢不問、技術力で評価。 ※実際の残業時間は月平均20h程度 【手当】 残業手当 子供手当/1人目2万円 【年収例】 650万円/入社3年目(月給47万円+インセンティブ)
休日
完全週休2日制(土日祝) 年間休日122日以上 有給休暇:10日 ※正社員:入社3ヶ月後⇔契約社員:入社6ヶ月後 ※時間有給制度あり 夏季休暇取得可 年末年始休暇 時間有給休暇 特別有給休暇 産前・産後休暇 育児・介護休業、時短、看護(契約社員は条件付き)
待遇・福利厚生
フレックス制 └コアタイム/10:00~14:00 受動喫煙防止措置:ビル敷地内禁煙 その他、福利厚生について当社HP内にも記載がありますのでご参考にしてください
選考について
対象となる方
何らかのシステム開発経験者 ◆LAMPでの業務系開発経験者歓迎 ◆ゲーム業界経験不問 ◆自作活動優遇 【具体的には】 ◆オープン系、汎用系関わらずプログラマーの業務経験 ◆Unityでのゲーム開発経験(プライベートでの経験可) ◆コンシューマゲーム開発経験 【言語等】 ◆C、C++、C#、Java、Cocos ◆PHP、Ruby、Perl、Python等 ◆MySQL、Oracle等のデータベース
選考のポイント
◎ ご応募から内定までは、2週間程度とお考えください。 ◎ 【STEP1】応募フォームによる書類選考 ▼ 【STEP2】一次面接(ZOOM) ▼ 【STEP3】二次面接(ZOOM) ▼ 【STEP4】内定 ※面接日等は考慮しますので、ご相談ください。 ※ご希望者は来社も可能です
会社概要
会社名
株式会社クロスゲームズ
所在地
〒151-0071 東京都渋谷区本町四丁目12番7号 泉西新宿ビル1F
代表者
代表取締役 亀谷 泰
事業内容
ゲーム開発および運営を軸に、周辺事業としてデバッグ、カスタマーサポート、アート制作、各種人材派遣等を手掛けております。 ■ゲーム事業 ネットワーク技術を得意とし、主にスマホ向けアプリ、PC向けゲーム等を開発しております。 ・スマホ向けゲームアプリの企画、開発、運営 ・オンラインゲームの開発、運営 ■BPO事業 ゲーム開発、運営で培った各種ノウハウをベースに、各種事業化しております。 ・QA(デバッグ)事業 ・カスタマーサポート事業 ・アートアセットの制作 ・その他ゲーム周辺支援事業
従業員数
170名
資本金
3000万円
平均年齢
29歳
インタビュー
職場環境・風土について
■一体感とやりがいを感じながらゲーム作りに没頭できます。/取締役CTO・五十嵐 毎月の社内勉強会、年間30超の研修制度など、スキル習得、キャリアアップの為の環境づくりに力を入れているので、ゲーム業界の経験がなくても心配いりません。また、PGも企画に参加して意見を出すのが当たり前の当社。「挑戦」と「成長」の機会は多くあり、先輩・上司も力になります。「ゲームが好き」という気持ちを存分に発揮してください。