【QAエンジニア】国内大手プロジェクトを手掛けるチャンス!上流工程から関われます!株式会社ランウェイ
![green-logo](/green.webp)
情報提供元
![green-logo](/green.webp)
募集
仕事内容
誰もが知る大手小売りチェーン店向けアプリをはじめとして、主に大手企業が展開するインターネットサービスなど、当社が受託するクライアントのQAエンジニアをお任せします。 【具体的には】 ・Webサイトやスマートフォンアプリ、業務システムの検証・テスト ・テストレポート作成 ・テスト計画の作成 ・テスト設計 ・テスト結果分析 ・顧客折衝 ≪企画立案から開発まで、事業課題に一貫して向き合う≫ 市場価値を調査・分析し様々な視点からお客様の課題に向き合うため、技術力だけでなくコンサルティング力やコミュニケーション力も磨けます。多彩な業種・業界のクライアントのビジネスに、最上流から関わることができるので、業務を通して様々なノウハウを学べる環境です。 ≪手掛ける仕事は、世間への影響力も絶大!≫ 誰もが知る大手小売りチェーン店向けアプリも手掛ける当社。アプリのアップデートはSNS上でも話題になるため、ユーザーの意見をダイレクトに感じる機会が多数あります。大手企業と直接取引のため、やりがいもある反面、責任も大きい環境です。自己評価の機会が多くスキルアップにもつながります。 ≪若手歓迎≫ 今までのスキルや経験の枠に囚われず、挑戦したいことがあれば活躍の機会を与えたいと考えています。 経験豊富なデザイナーも多いので、難易度の高い業務であっても、周囲がフォローしてくれたりと、安心してチャレンジできます。 【案件例】 ■大手食品メーカーのデジタル戦略 中長期的なプランニングのもとPDCAを確立し、従来の食品メーカーとは異なったプロモーションで商品購買数の底上げに成功 ■某スポーツリーグのオフィシャルアプリ アプリ以外にもWebサービスも制作し、保守運用も含めた長期的な関係を構築 ■外国人特化型求人サイト 採用側からコミュニケーション能力やリテラシーなどのスキルをデータ化し、競合サービスとの差別化に成功
働き方
勤務地
【転勤なし/「半蔵門」駅 徒歩1分】 東京都千代田区麹町2-2-22 ACN半蔵門ビル 8階
雇用形態
正社員
給与
※上記想定年収に限らずご経験・スキルを考慮して決定いたします。 年俸制(分割回数12回) 年俸 3,500,000円~5,000,000円 年俸 3,500,000円~ 基本給 216,666円~ 固定残業代 75,000円~ を含む/月 ■固定残業有 固定残業代制 超過分別途支給 固定残業代の相当時間:45.0時間/月 ■賞与について 業績に応じて支給実績あり ■給与改定:年1~2回を予定 ■試用期間:3ヶ月(条件等は変わりません)
休日
■完全週休2日制(土日) ■祝日 ■年間休日125日(2022年度実績) ■年次有給休暇 ■慶弔休暇 ■育休・産休制度 ■結婚休暇 ■出産休暇 ■アニバーサリー休暇 ■傷病等休暇
特徴
待遇・福利厚生
■勤務中のお弁当支給有 希望者には毎月2週目の金曜以外は毎日会社負担でお弁当を支給しています。 栄養バランスを考えられた美味しいお弁当で午後からのやる気もアップ! ■各種社会保険完備 ■時差出勤制度 ■交通費一律支給 ■資格取得サポート ■端末購入補助金制度 ■希望スペックのPC/ディスプレイ手配可 ■インフルエンザ予防接種補助金制度 ■屋内原則禁煙(喫煙専用室設置) 他
選考について
対象となる方
【必須要件】 ■QAエンジニアとしての実務経験 ■テスト設計経験 ■テスト結果分析経験 【歓迎要件】 ■顧客折衝経験 ■エンジニアとしての開発経験 ■報告・連絡・相談など、コミュニケーションが円滑に取れる方 ■きめ細やかな対応や気遣いができる方 ■コツコツと地味な作業が得意な方
選考のポイント
▼書類選考 ▼面接(2〜3回) ▼内定 ※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります ※選考スピードはご希望に合わせて進めますので、早くて1週間で内定まで進むことも可能です ※契約社員スタートの可能性がございます
会社概要
会社名
株式会社ランウェイ
所在地
東京都千代田区麹町2-2-22 ACN半蔵門ビル8F
代表者役職
高校卒業後から大規模ポータルサイト、音楽・クラブイベント特化コミュニティサイトなど多数のサービス立上げに参画。KLabでのマーケティング担当、楽天での新規事業開発や事業再生経験を経て当社設立。現在に至る。
代表者
代表取締役 片田 武利
事業内容
■企業概要: ・デジタルマーケティング領域全般 ・スマートフォン向けアプリ開発 ・独自のマーケティングをベースに、お客様の経営に貢献するためのITサービスの提供 ・WEBコンサルティング、SEO対策、サイト・アプリ制作を一貫してサポート
従業員数
38名
資本金
20百万円