【システム開発プロジェクト支援/PMO】※リモート/SE経験者歓迎/プロジェクトマネジメント業務に携われます※日本プロジェクトソリューションズ株式会社
![green-logo](/green.webp)
情報提供元
![green-logo](/green.webp)
募集
仕事内容
【具体的な仕事内容】 ■開発目的の確認(情報共有等) ■作業計画の作成 ■進捗管理 ■予算・納期の管理 ■品質評価・レビュー など 体系的な知識を持ってPMを行っている方が、世の中には非常に少ないです。そのため、当社ではプロジェクトマネジメントの基礎的な研修を1~2週間かけて実施。まずはしっかり資格取得を目指していただけます。有資格者の先輩も多く、メンバーからも学べるので安心。実際の業務も、アシスタントからスタートできます。 【仕事の魅力】 ■一人ひとりの裁量が大きいです 『自分が会社を動かしている』という実感が得られます。将来、リーダーとして組織を大きくしていける面白さもあります。 ■ワークライフバランスも考慮 お客様内でお仕事をすることが基本的に多いですが、最近は在宅リモートでのプロジェクト参画も多いです(お客様次第ですが7割程度)。 私たちは個人の目標と会社の目標が一致するよう、やりたいことの志向性やワークライフバランスは大変重要視しています。 ※詳しくは面談にてお伝えさせていただきます。 【社内の雰囲気】 当社は教育研修事業とプロジェクト実行支援事業がメイン事業になります。各事業部それぞれが独自のカラーを持ち、自由闊達にお仕事をしています。お客様先でプロジェクトや教育研修を行う仲間、社内で業務を行う仲間、在宅でオンライン業務を行う仲間、そしてそれぞれミックスさせ世の中に価値を提供している仲間などがいます。 普段、事業部間でなかなか会えないメンバーとも、キックオフ会議やランチミーティング、食事会などで交流しています。
働き方
勤務地
本社:東京都中央区日本橋富沢町6-4 または、クライアント先
雇用形態
正社員
給与
■月給 410000 円~800000円 ■試用期間:6カ月(条件の変更なし、期間延長の場合あり)
休日
※フルタイム勤務の場合 ■完全週休2日制、祝日 ■年末年始 ■特別休暇(創業記念日、夏季休暇、慶弔・公事等) ■母性健康管理のための休暇、子の看護休暇 等
特徴
待遇・福利厚生
社会保険制度あり、交通費全額支給、各種資格取得教育支援 社内教育(e-ラーニング等)、その他福利厚生倶楽部「Full Life Club」の各種優待利用可能 他
応募条件
応募資格
【必須要件】 ■IT業界でのSE/PGの実務経験をお持ちの方※目安は5年以上 ■一通りのシステム開発プロセスを理解している方 ※PM経験は不要です
選考のポイント
◼書類選考 ↓ ◼一次面談 ↓ ◼二次面談 ↓ ◼内定
会社概要
会社名
日本プロジェクトソリューションズ株式会社
所在地
東京都中央区日本橋富沢町6-4
代表者
伊藤 大輔
事業内容
■事業内容: プロジェクトマネジメント教育研修事業、プロジェクトマネジメント資格取得支援事業、プロジェクトマネジメント支援(PMO)事業、ツール・ソフトウェアの企画・開発・製造・販売、出版、プロジェクトマネジャープロデュース/プロダクション、特定労働者派遣事業(特13-318958)
従業員数
68名
資本金
26百万円
平均年齢
39歳
インタビュー
~SE経験をお持ちで、PMの経験を積みたい方にぜひお勧めしたい求人です!~
■研修体制 当社はプロジェクトマネジメントに特化した「教育研修事業」から始まりました。そのため、入社後のサポート体制が充実しており、社内でも階層別のカリキュラムが構築されているため、プロジェクトのマネジメント経験を持っていない方、流れを知らない方でも体系的に学ぶことができます。 ■案件特徴: 金融、製造業、IT、社会インフラ、通信等、業種業界を問わず大規模なシステム開発のマネジメント支援をできるプロジェクトを多数手がけています。通常のコンサルティング会社とは異なり、プロジェクトマネジメントの専門会社だからできるサポートからプロジェクト管理ツール提供まで、幅広いラインナップが業界内における当社の優位性です。
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【システム開発プロジェクト支援/PMO】※リモート/SE経験者歓迎/プロジェクトマネジメント業務に携われます※
日本プロジェクトソリューションズ株式会社