【PLCエンジニア】“製造業×IT”の独自開発/プライム上場子会社で安定基盤/新しい技術分野に挑戦/生産IoTソフトウェア開発プロジェクト/海外で活躍/裁量権大きめ株式会社ティラドコネクト
![green-logo](/green.webp)
情報提供元
![green-logo](/green.webp)
募集
仕事内容
生産IoTソフトウェア開発プロジェクトにおける、PLCエンジニアのリーダーもしくはマネージャーポジションの募集です(ご経験やスキルに応じてお任せいたします)。 海外(主にアメリカ。他、中国・タイ等)および国内(秦野・名古屋・滋賀)の拠点への出張があります。 【プロジェクトについて】 当社は、熱交換器を製造する専門メーカーとして世界的な評価を得ている、株式会社ティラドのグループ会社です。このため、クライアントはティラドグループ各社をはじめ製造業が中心。「生産性の向上」「技能の継承」「ITを活用した働き方改革の推進」など、製造業各社が抱える課題解決を実現するため、様々なアイデアを出しながら開発を進めています。 その一環として、IoTを活用して、製造ラインや設備データの収集・蓄積・可視化、利活用できるようクラウド上でソフトウェアを開発しています。プロジェクトの一員として、PLCまわりの開発を進めてくださる方を募集しています。 【具体的な業務】 ■IoTを活用した製造ライン管理システムの設備の自動化(PLC制御)に係る業務 ■機能追加、カスタマイズ 製造ラインや設備データの収集・蓄積・可視化、そして利活用に向けて、どうするべきかの企画から、要件定義、設計、開発などに対応します。 【ココが魅力!】 ★創業期の中核メンバー!大きな裁量権を持って働ける まだ創業期のため、これから決めなければいけないことも多く、1人ひとりの責任は大きいですが、その分、やりがいも大きなものがあります。「どんな施策を打ち出すのか」「どのようにプロジェクトを進めていくのか」など、課題解決に向けてのアプローチは各自に任されています。創業期の中核メンバーとして、大きな裁量権を持って働ける魅力があります。 ★日本だけではなく海外にも活躍の場が広がっています 現在、アメリカ・タイ・中国……と海外も含めた大きな開発プロジェクトが進行中です。日本だけではなく、海外でも働きたい方には、またとない機会になると思います。 特に英語が得意な方は、語学を活かしていただくことが出来ます(英語が不慣れ、海外経験がない、という方でも、人柄・意欲を重視しています)。
働き方
勤務地
■本社 東京都渋谷区代々木3-25-3 あいおいニッセイ同和損保新宿ビル12F
雇用形態
正社員
給与
年俸制:396万円〜1200万円(月収:33万円〜100万円) ※年俸を12分割し、毎月1/12の額を支給します。 ※経験、能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年2回年俸制の見直しあり ■試用期間:6ヶ月(期間中の給与・待遇の差異はありません)
休日
<年間休日120日> ■完全週休二日制(土日) ■祝日 ■夏季休暇(7月〜9月の間に3日間) ■年末年始休暇 ■年次有給休暇(入社時から2ヶ月以上勤務し所定労働日の8割出勤した場合5日、6ヶ月以上で8割出勤した場合5日付与) ■慶弔休暇 ※案件によって、プロジェクト先の休日に準じる場合があります(祝日稼働、GW・お盆・年末年始休暇が長めの休暇、有給休暇は変更なし)。
待遇・福利厚生
■裁量労働制(コアタイムなし、フルフレックス) ■交通費支給(月3万円まで) 【福利厚生】 ■各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ■年棒見直し(年2回) ■パソコン、社用スマートフォン貸与あり ■副業可(社内規定あり) ■オフィス内分煙
選考について
対象となる方
【必須要件】 ■PLCエンジニア経験 3年以上 ■製造業、生産現場の知見がある方 【歓迎要件】 ■制御設計の経験がある方 ■電気・回路設計の経験がある方 ■ラダープログラムを使った産業機械の設計経験がある方 ■組み込み系開発の経験がある方 ■クラウドサービス(AWS,Azure,IBMCloudなど)に触れたことのある方 ■Raspberry Piに触れたことがある方 ■海外での開発経験がある方 ■外国語(主に英語)が得意な方 【求める人材像】 ■これまでの経験分野をもとに、新しい技術分野に踏み込んでいきたいという意欲のある方 ■プロジェクトの推進にあたって臨機応変に対応できる柔軟性のある方 ■裁量権を持ち、自ら考えて動ける方 ■海外でも臆せずコミュニケーションをとっていける方 <技術スタック> AWS, IoT, Azure
選考のポイント
(1)書類選考 (2)一次面接(オンライン) (3)適性検査 (4)最終面接(対面) ※上記は変更となる可能性もございます。 ※面接は、マネージャー・部署責任者・社長が実施予定です。スケジュールによって、面接担当および面接の順番が異なります。
会社概要
会社名
株式会社ティラドコネクト
所在地
東京都渋谷区代々木3丁目25番3号 あいおいニッセイ同和損保新宿ビル12F
代表者
代表取締役社長 宮﨑 富夫
事業内容
クラウド型アプリケーションの開発、販売
従業員数
5名
資本金
1億円
平均年齢
33歳
インタビュー
勤務時間
9:00~18:00 ※裁量労働制(コアタイム無し、フルフレックス) ※残業は月平均20〜40時間ほどです。案件により異なります。
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【PLCエンジニア】“製造業×IT”の独自開発/プライム上場子会社で安定基盤/新しい技術分野に挑戦/生産IoTソフトウェア開発プロジェクト/海外で活躍/裁量権大きめ
株式会社ティラドコネクト