【金融系SE】上流工程から開発まで幅広く携われるWEB・オープン系SE募集/リモート勤務可株式会社システムハウス.アイエヌジー
![green-logo](/green.webp)
情報提供元
![green-logo](/green.webp)
募集
仕事内容
【概要】 WEB・オープン系システム構築 ★大手企業との取引多数 【具体的な業務内容】 ■システム提案 ■要件定義 ■論理設計 ■物理設計 ■総合テスト/システムテスト ■保守・運用 【入社後の役割】 当社メンバーと共にプロジェクトに参画し、 まずは現場および業務に慣れていただくことから開始し、以下に取り組んでいただきます。 ・必要タスクの消化 ・業務改善 ・生産性向上、品質向上 ・課題解決 ・チームの活性化 【将来的に期待する役割】 ・豊富な業務知識や専門知識で、担当業務を自律的に遂行する ・チームの中心人物として、周囲に影響力を発揮しつつ活躍する(リーダシップの発揮) ・チームリーダーとして5~10名程度のプロジェクトの内部統制、運営、管理を担う ・管理職(マネージャ)として、部下育成・売上管理・上長の補佐等の役割を担う 【開発言語】 java、JavaScript、.net、C、C++、sql、PHP、Oracle
働き方
勤務地
本社:東京都台東区蔵前4-13-1 蔵前タカハシビル4~6階 客先:都区内 ※勤務場所は相談に応じます。 ※クライアント企業のコアな部分に携わることも多く、 客先への常駐やリモートワークとなる場合もございます。 ※多数のプロジェクトがテレワークを併用したハイブリッドの勤務形態です。 ・2022年本社6Fを新たにフリーアドレスエリアとしてOPENしました。 ・リモートワーク用のPC端末は会社から貸与します。
雇用形態
正社員
給与
■月給制:26万5000円~ ・経験・能力を考慮した上で、決定いたします。 ・上記給与にはみなし残業手当(3万5000円以上/月10時間分)を含みます。超過分は当社規定に沿って追加支給します。 ・試用期間3ヶ月(試用期間後から家賃補助もしくは住宅手当が支給されます) ■7月・12月に賞与支給 ■業績に応じて期末賞与支給あり 支給実績:2020年~2024年まで継続して支給されています。
休日
《 年間休日約120日 》 完全週休2日制(土・日・祝) ■有給休暇/3ヶ月経過後10日、2023年度全社取得実績70.0% ■夏期休暇/7~9月の平日に最高3日間 ■年末年始休暇/12/30~1/3 ■永年勤続休暇/勤続5年ごとに連続した5日間 ■特別休暇/結婚・出産・慶弔など ■産前産後休暇・育児休暇/女性社員の取得率100% [ 残業平均月20時間程度 ]
特徴
待遇・福利厚生
【保険】 ■各種社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) 【諸手当】 ■交通費全額支給(当社規定に基づく) ■役職手当 ■チームリーダー手当 ■家賃補助 入社年度MAX3万円、翌年度以降毎年減額(下限1万円) ■資格取得支援有(受験料・通信教育費全額会社負担・合格祝金) 【福利厚生】 ■確定拠出年金制度 ■育児・介護休業取得実績あり ■育児短時間勤務制取得実績あり ■結婚祝金・出産祝金 ■退職金制度 ■退職金共済加入 ■健康診断費用会社負担 ■年間優秀賞表彰制度 ■親睦会イベント※任意参加
選考について
対象となる方
【必須要件】 業界経験5年以上、または設計工程経験者 ■開発(言語)経験 java、JavaScript、.net、C、C++、sql、PHP ※上記のいずれかを実務3年以上、もしくは組み合わせて実務4年以上 ■設計経験 ・基本設計工程経験 ・詳細設計工程経験 ※上記のいずれか 【業務知識外で求められる素養】 ・意思疎通、対人理解、プロジェクト活性化におけるコミュニケーション能力 ・問題解決能力(傾聴力、提案力) 【以下の素養のある方を歓迎】 ・人との関わりが好きで、コミュニケーションを苦としない方 ・勉強意欲がありスキルアップを目指して自己成長できる方 ・自分事として仕事に取り組める方 ・プレイングマネージャを目指す方 ・会社の一員として貢献したいと思える方 <技術スタック> C, C++, JavaScript, SQL, PHP, Java, Oracle
選考のポイント
1.書類選考(職務経歴書をお送りください) 2.面接(①現場責任者&役員面接 ②社長面接の全2回) ※①はWEB面接可能 ②は実地での実施のみ 3.内定
会社概要
会社名
株式会社システムハウス.アイエヌジー
所在地
東京都台東区蔵前4-13-1 蔵前タカハシビル
代表者
村越 伸夫
事業内容
金融・証券・流通分野の業務システム開発をはじめ、 インフラ構築、SEサービス、パッケージソフト開発を手がけています。 金融・証券・流通部門では業界トップクラスの実績で、特に投資信託総合管理システムや流通全般の業務アプリケーション開発が強み。大規模プロジェクトが多く、要件定義・設計といった上流工程から開発、保守まで幅広く手がけているのも特徴です。 プライム案件も手掛けており、理想的なシステム構築に向け最適な提案を引き出すことにも力を入れています。
従業員数
207名
資本金
4,000万円
平均年齢
35.9歳
インタビュー
社員思いの制度
当社のポリシーは、"社員が主役"。 そんな社長の思いの元、社員のモチベーションを創出し、働きやすさを支える制度が整っています。 ●自己評価に基づいた[評価面談] ⇒実績・プロセスを含めた自己評価を基にアピール。 上司も本人の努力や考えを深く理解できる大事な場です。 ●資格受験料は[全額会社負担] ⇒合格時には祝金や資格手当金も支給! 学習意欲に応える制度が整っています。 ●参加は業務扱いの[社内外研修] ⇒マネージャー研修や後輩指導研修など、技術力・マネジメント力の双方スキルアップを全力で応援します。
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【金融系SE】上流工程から開発まで幅広く携われるWEB・オープン系SE募集/リモート勤務可
株式会社システムハウス.アイエヌジー