アプリ開発エンジニア(iOS)|『ボケて』『TVer』など、アプリ制作実績No.1!上場を目指す成長フェーズの中で、100%自社開発で更に上の開発を一緒に目指しませんか?bravesoft株式会社

情報提供元

募集
iOSエンジニアとしてネイティブアプリの開発に携わっていただきます。 案件によってはWi-Fi/BLEデバイスとの連携を必要とする開発を行う場合もございます。 案件規模としては全体で6〜10名、iOSエンジニアだけですと1〜2名程度の規模の開発がメインとなっております。 まずはウォーターフォールでアプリを開発・リリースし、その後の継続した機能追加なども実施していただく想定です。 やりたいと言っていただけた内容に関しては積極的に挑戦することができる環境をご提供いたします。 《 お任せする業務の例 》 ・お見積もり ・要件定義 ・技術調査 ・基本設計 ・詳細設計 ・開発 ・単体テスト ・リリース ・運用保守 ・グロース ・その他 《 案件や開発環境の特徴 》 ▼ユーザの体験を変える 弊社ではユーザの体験を変えるというコンセプトの元、ユーザが利用するtoCアプリを中心に開発しております。 そのため、ただアプリを開発するだけではなくどうすればよりよくなるのかといったことを考えながら開発・提案ができるエンジニアを求めております。 具体的には、お客さんとのMTGに参加し要望に対して技術的観点を考慮した上での提案や相談を行なっていただいたり、世の中の最新の技術を利用することでこういうことができるようになりますといったような提案書を作成していただくことがございます。 ▼裁量の広さ 案件のアサインの際にはまずは希望を募るため、自分がやりたい案件を積極的に担当することができます。 また、リーダーもしくはチーフが必ず入りますのでそういった人たちと相談をした上で設計/技術選定を実施していただきますが、メンバー全員がアプリの全体像を把握した上で開発を行なっていただきますので全体像がわからないまま一部分だけを開発するといったようなことはございません。 その分、開発する範囲が広くなったり責任も大きくなりますが大きな裁量を持って開発をすることが可能です。 ▼キャリアプラン 大きく分けるとチーフとマネージャーの2つに分かれます。 チーフはエンジニアのスペシャリストとしてより広くより深い技術を身につけることが求められ、エンジニアの技術力を向上させることが目的となります。 マネージャーは会社全体の課題を意識した上で事業の成長やメンバーの管理などを行うことが求められ、自社とお客さんそれぞれの事業を成長/成功させることが目的となります。 チーフのキャリアとしては、開発を行なっていく中でiOSエンジニアリーダー、プロジェクトリーダーという過程を踏んでいただき、プロジェクトに関わっているエンジニアだけではなく全社からエンジニアのスペシャリストとして認められる働きをしていただければチーフとなることができます。 元々のエンジニアとしてのスキルレベルにもよりますが最短でも3〜5年ほどは必要となります。 マネージャーのキャリアとしては、開発を行いながらプロジェクトの中でのタスク管理などエンジニアとDirの業務を並行していただく中で管理系の経験を積んでいただきます。プロジェクトマネージャーとして1つのプロジェクトを通しで経験し、チームリーダーとしてメンバーのマネジメントを経験していただきます。 その後、事業成長やメンバーの成長に大きく貢献できると認められた場合にマネージャーへとなることができます。元々の経験によりますが、最短半年でマネージャーを目指すことも可能です。 《 開発環境 》 ・Xcode ・Sourcetree
働き方
東京都港区芝4-13-2 田町フロントビル6F
正社員
◆月給 42万円~(年収:500〜800万円) ※これまでのご経験・年収を考慮させていただき、給与額をご相談させていただきます。 ※固定残業代:なし ※休憩時間は、10:00〜19:00の間で1時間となります。 ※残業代は1分単位で支給しております。(残業平均時間:40時間程度/月) ※試用期間中(3ヶ月)については待遇変更はありません。
・完全週休2日制(土・日) ・祝日 ・年末年始休暇 ・有給休暇 ・慶弔休暇 ※年間休日120日
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する・正社員(※雇用期間の定めなし) ・厚生年金、健康保険、雇用保険、労災加入 ・育児介護休業制度あり ・慶弔見舞金制度あり ・敷地内禁煙(ビル1Fに喫煙所あり) ・リモートワーク可(週4出社週1日リモート) ・フレックス制度あり(入社1年後から承認制) ・住宅手当(2km以内対象/最大半額/上限7.5万) ・永年勤続祝い金 ・各種表彰制度(年2回、最大14部門) ・友達紹介ボーナス ・月次全社総会&家族参加型イベント ・全社/部署旅行&開発合宿 ・開発者PCスペック相談可 ・社内副業支援あり ・部活動補助金 ・新人ランチ/シャッフルランチ
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する【 必須スキル 】 ・iOSアプリ開発経験3年 ・SwiftでのiOSアプリの開発経験1年以上 ・Gitを用いたバージョン管理の経験 【 歓迎スキル 】 ・MVVMによる開発経験 ・SwiftUIでのiOSアプリの開発経験1年以上 ・チーム開発経験 ・AdobeXD or Zeplinを用いた素材の書き出し経験 ・CPU/メモリ/ネットワーク使用量などのパフォーマンスを意識した実装の経験 ・1人で0から開発し、実際にストアへアプリをリリースした経験 【求める人物像】 ・新しいことへのチャレンジが苦にならない人 ・迷った場面でも大胆に行動できる人 ・積極的にコミュニケーションを取れる人 ・ロジカルに物事を考えられる人 ・新規事業やビジネス成功に興味関心を持っている人 ・多様な価値観を尊重しつつ活躍できる人 <技術スタック> Swift, iOS
書類選考 → 一次面接 → (場合によって二次面接) → 最終面接 → オファー面談 → 内定 (その他必要な場合は別途ご連絡いたします)
会社概要
会社名
bravesoft株式会社
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都港区芝4-13-2 田町フロントビル6F
代表者
代表取締役 菅澤 英司
事業内容
bravesoftは「イベンテック」No.1企業を目指し、下記の事業を展開しております。 ★☆★ 自社プロダクト ★☆★ イベント・体験をテクノロジーの力で盛り上げる自社プロダクトを多数展開しております。 ・eventos(イベントス) └ イベントに必要な機能が全て搭載されたプラットフォームとなり、 イベント主催者の成功を実現させることを目標に、サービス提供を行っております。 [実績] 東京ゲームショウ / 東京モーターショウ / 東京ガールズコレクション etc... ・Live!アンケート └ イベントを爆発的に盛り上げるためのWEBアンケートシステムとなり、 あらゆるシーンのイベントにワクワクや付加価値を提供します。 [実績] ヤフー / 講談社 / 清水エスパルス / 日本テレビ / NHK / J;COM etc... ・コンシューマ向けアプリ └ アプリ開発の経験を駆使し、自社開発アプリの企画・運用も行なっております [実績] bokete(ボケて) / HONNE(ホンネ) / COM / お笑いTV ★☆★ パートナープロダクト開発 ★☆★ クライアントと「パートナー」となり、クライアントの事業成長を共に喜び合えるパートナーとしてサービスの企画・リサーチ・開発、更にはダウンロード獲得施策やユーザーレビューを受けての改善提案など、包括的にアプリ運用のサポートを行います。 [実績] TVer(ティーバー)/ 31アイスクリーム公式アプリ / 農mers / 首相官邸アプリ etc...
従業員数
90名
資本金
7億8,000万円(資本準備金含む)
平均年齢
32歳
インタビュー
★アピールポイント
【QMO(Quality Management Office)】 製品作り及び会社サービス全体の品質向上のために、社長から社員まで一致団結で切磋琢磨しながら取り組んでおります。 【全社員経営活動】 あらゆる事業貢献のために考えたアイディアを率直に経営陣とぶつけることができます。
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
アプリ開発エンジニア(iOS)|『ボケて』『TVer』など、アプリ制作実績No.1!上場を目指す成長フェーズの中で、100%自社開発で更に上の開発を一緒に目指しませんか?
bravesoft株式会社