【VR/AR開発エンジニア】今注目のVR開発エンジニアを急募!株式会社積木製作
![green-logo](/green.webp)
情報提供元
![green-logo](/green.webp)
募集
仕事内容
【概要】 建設・建築・製造分野を中心とした、ビジュアライゼーション・安全体感・トレーニング等の産業向けコンテンツを制作して頂きます。 使用ソフトは主にUnityですが、建築向けコンテンツではUnrealEngineを使用する事もあります。 各案件において、デザイナーは3Dシーンの構築やUIデザイン、エンジニアはシステム構築や必要に応じて外部デバイスの実装、その他社内向けのツール開発を行って頂きます。 【具体的な仕事内容】 ■業界向けxRコンテンツ開発、設計、テスト、運用 ■教育、訓練、研修用シミュレーター開発 ■メタバース、マルチプレイ、ネットワーク環境構築 【仕事の魅力】 VRという未開拓領域で勝負します。自ら市場を切り拓いていくという業務になります。毎日の様に新しいチャレンジが待っていますが、カタチになった時の満足感を感じて頂けると思います。既に弊社はチャンスを掴んでいます。このチャンスをどの様に活かすか。一緒に考え創り上げていく事ができます。 【社内の雰囲気】 少数精鋭で横のつながりが強く、連携して仕事を進めています。毎日の夜食時間や、バーベキュー大会といったイベントで互いのコミュニケーションを密に取っています。比較的若い会社ですので、チャレンジ精神に溢れています。 【開発環境】 Unityをメインツールとしておりますが、今後ネイティブでの開発を取組んでいきます。UnrealEngine等ツールに拘らず、最適な時期に最適なツールを選択して開発を進めます。
働き方
勤務地
墨田区江東橋2-14-7 錦糸町サンライズビル
雇用形態
正社員
給与
※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 賞与年2回、年度末賞与有り、臨時賞与有り(業績好調時) 給与改定年1回 試用期間:3~6ヶ月
休日
完全週休2日制(土・日) 、祝日、年末年始休暇、年次有給休暇 業務時間 フレックスタイム制 (コアタイム 13:00~15:00) 現在はリモートワークを実施 必要時のみ出社し、在宅で勤務可
特徴
待遇・福利厚生
【保険】 ■各種社会保険完備 【諸手当】 ■交通費全額支給 【福利厚生】 ■あんしん財団加入
選考について
対象となる方
【必須条件】 ・Node.js、Python、Goなどのサーバーサイド言語の実務経験2年以上 ・SQL実務経験1年以上 ・DBのセットアップ(MariaDBやAmazon AuroraなどAWS上で実装可能なもの) ・ローカル環境下にて0からセットアップや実装経験者 ・API実装経験 【マインド】 ・大規模な仕様変更にて開発環境が移行してもくじけない方 【歓迎スキル】 ・UnityやUnrealEngineとの連携経験 ・機械学習に興味がある方 <技術スタック> SQL, Python, Go, Node.js, Unity, AWS, MariaDB, VR
選考のポイント
(1)書類選考 (2)個別面接 (3)最終面接 代表との面接になります。 (4)内定 ※上記は変更となる可能性もございます。
会社概要
会社名
株式会社積木製作
所在地
東京都墨田区江東橋2-14-7錦糸町サンライズビル9F
代表者
城戸 太郎
事業内容
xRコンテンツ制作 xR専用プラットフォーム事業 建築CGパース制作 建築コンピューテショナルデザインサポート BIM入力業務 最先端テクノロジーに関する技術コンサルティング業務
従業員数
35名
資本金
1,000万
平均年齢
32歳
インタビュー
その他
「世の為人の為になるカッコイイものを創造し、社員及びその家族の幸福を実現する」をモットーに日々精進しています。 【長期休暇取得をバックアップ】 地方出身者が大半を占めていますので、夏季、年末年始休暇以外の長期休暇の取得を奨励しています。