【東京】ポストプロダクション業務の制作進行※ソニーグループ/映像制作のリーディングカンパニーソニーピーシーエル株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
【あなたの「調整力」が、素敵なコンテンツを生み出します!/最先端の技術を駆使した、映像コンテンツやイベント、プロモーション等の企画・制作・運営を展開するソニーグループ企業/盤石な経営基盤】 ■業務概要: ・長期プロジェクトでの制作進行業務 (作業者及び作業日程の進行、作業後のデータ納品、進捗状況の確認) ・データ変換業務の担当窓口 (外部からの作業依頼への対応、データ変換業務の制作進行) <具体的には> ・プロジェクトの制作進行 ・ファイル変換業務での顧客担当窓口 ※社内外とのコミュニケーションが多い業務となりますので、人との関わり合いが好きな方、進行業務を経験されたい方におすすめです。 ■当社の特徴: 当社は、ソニーグループの中でも極めてユニークなエンジニア、クリエイター、マーケッターの集団です。当社のビジョンは、「先端技術と創造力を駆使し、品質への高い信頼性をもって、お客様にとって『ユニークでクリエイティブなパートナー』で在り続ける」ことです。映画の現像所、Photo Chemical Laboratoryを原点として歴史をもつ当社は今、Professional Creative Laboratoryとして、この3つの領域で多種多様なビジネスを手掛けるお客様に向けて、映像・音響を軸としたクリエイティブとコンテンツの企画・制作・ソリューション提供を行なっております。 市場の参入障壁が高い映像制作業界において、国内外の市場で高いシェアを獲得しており、競合他社と比較しても、技術力の高さと独自のクリエイティブが際立っており、数々の業界賞を受賞しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南1-7-18 A-PLACE品川東 勤務地最寄駅:JR線/品川駅 受動喫煙対策:その他(エリア内全面禁煙) 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
契約社員
給与
<予定年収> 300万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜310,000円 <月給> 200,000円〜310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:30〜18:15 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜22日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年末年始、GW、夏季休暇、年次有給休暇(入社時10日〜付与※半休取得制度、計画取得制度あり)、特別休暇、産前産後休暇等
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:3ヶ月毎に定期代支給(会社規定に基づく) 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> OJT、階層別研修、実務専門研修、技術研修、通信教育制度など <その他補足> ■育児休業制度 ■介護休業制度 ■ソニー健保保養所 ■ソニー健保契約フィットネスクラブ 等
選考について
対象となる方
<必須条件> ・映像業界での実務経験を2年以上お持ちの方 ・実務でMicrosoft Officeの使用経験をお持ちの方 ※映像制作・ポストプロダクション経験者優遇 <歓迎条件> ・映像コンテンツ制作における、制作進行の経験をお持ちの方 ・Adobe Premiere Proの使用経験をお持ちの方
会社概要
会社名
ソニーピーシーエル株式会社
所在地
東京都港区港南1-7-18 A-PLACE品川東
代表者
中村 英明
事業内容
■事業内容: 先端技術を駆使したコンテンツ制作を手掛けるクリエイティブカンパニーです。映像から空間やイベントまで、制作過程も企画からイベント運営やポストプロダクションまでワンストップで提供しています。
従業員数
509名
資本金
420百万円
平均年齢
40歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京】ポストプロダクション業務の制作進行※ソニーグループ/映像制作のリーディングカンパニー
ソニーピーシーエル株式会社