【未経験OK/吹田市】サービスエンジニア◆上場×ニッチトップ/残業10〜20H/直行直帰可能株式会社ニレコ
情報提供元
募集
仕事内容
【担当製品の初の国産化に成功したメーカー/業界のリーディングカンパニー/3か月の研修体制+独り立ちまでしっかりとサポート/働き方◎】 ■業務内容: 食品包装フィルムや紙、樹脂シートなどの薄いものを取り扱う生産工程の中で巻きズレやたるみ、しわなどが生じない様に制御するセンサや駆動装置、検査装置のサービスエンジニアをお任せします。 既にお取引のあるお客様が中心となっており、自分が提案した大口案件が客先に認められ受注した時や、製品のトラブル時の応対で復旧し客先から感謝されたときなど、とてもやりがいを感じられる仕事です。 ■業務詳細: お客様先訪問、製品の提案、見積作成、製作指示書作成、試運転・整備作業の手配・調整、電話問い合わせ対応など ※整備、試運転については外注業者が担当するため、主な業務は現場立ち合い等です。 ■研修制度: 入社後3か月ほどは、社内にて製品知識、基幹システム習得など基本的な業務を学んでいただきます。その後、先輩と客先に同行し営業活動や社内業務について実務を通じて習得し、外注業者と現場に出向き現場の雰囲気や製品の設置等知識を身に着けていただきます。 ■就業環境: 年間休日125日 平均残業時間10〜20時間程度 お客様先への直行直帰可能 夜間、休日の呼び出し:年に1回あるかないかくらいの頻度 出張頻度:週に2、3回(基本日帰り) ■製品情報: 「ウェブ(Web)」と呼ばれる、紙・フィルム・金属板などロール状に巻かれた長いシート素材の制御装置を扱っていただきます。 シート素材は製造ライン上で走らせると、熱・張力・速度の変化で左右にズレが生じるため、このズレをセンサーで検出し、アクチュエータ(油圧・モーターなど)で自動補正する装置となります。 ■当社の特徴・魅力: 制御・計測・検査技術を軸に、鉄鋼・非鉄金属業の生産ライン向けの「プロセス事業」、出版物や食品包装・高機能フィルムなどのウェブ制御・検査装置を扱う「ウェブ事業」、高機能フィルムや食品向けの検査装置を扱う「検査機事業」、マーキング・加工や各種検査に利用する光源として利用されるレーザ装置を扱う「オプティクス事業」を柱としています。「プロセス事業」はトップシェアを誇り、「検査機事業」は主に食品メーカーからのニーズが高まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府吹田市垂水町3-18-33 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/江坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜300,000円 <月給> 200,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:基本給×5.0ヶ月※過去実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:45〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※標準勤務時間:7.75時間/日※時間外労働:月平均10〜時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏期休暇、年末年始、有給休暇(入社3ヶ月経過後10日〜最大40日)、創立記念日(11月1日)、出産休暇、育児休暇、永年勤続休暇(勤続年数によって異なる)等
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費全額支給 家族手当:23歳未満の子供1人につき10,000円 住宅手当:福利厚生その他欄に記載 社会保険:介護保険、社会保険完備 退職金制度:65歳までの再雇用制度あり <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJT研修、外部講習、外部講習補助 <その他補足> ■財形貯蓄制度、従業員持株会、住宅・厚生融資、クラブ活動(サッカー、バスケットボール、釣り、マラソン、ヨガ、健康促進)、福利厚生会社の利用、健康保険組合・福利厚生倶楽部加入による各種保養所、スポーツクラブ等の利用、出産・育児休業制度、介護休業制度 ■役付手当:主任8,000円、上席主任10,000円、専門主任14,000円、管理主任17,000円 ■住居手当:単身親元9,000円、単身一人暮らし23,500円、既婚世帯主36,000円
選考について
対象となる方
〜業界未経験・職種未経験歓迎〜 ■必須条件: ・普通自動車免許をお持ちの方 ■歓迎条件: ・何かしらの営業経験をお持ちの方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
株式会社ニレコ
所在地
東京都八王子市石川町2951-4
事業内容
■事業内容:制御および計測装置の開発、製造、販売ならびに保守サービス
従業員数
280名
資本金
3,072百万円
売上高
9,155百万円
平均年齢
48歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【未経験OK/吹田市】サービスエンジニア◆上場×ニッチトップ/残業10〜20H/直行直帰可能
株式会社ニレコ