<東京ガスG>マーケティング◆CRM/MA/ECシステムプロジェクトマネージャー◆SaaSを活用東京ガスコミュニケーションズ株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
■業務概要 エネルギーインフラを支える東京ガスグループの様々なコミュニケーション業務を担っている当社にて、SaaSを活用したCRM/フォーム構築・実装、メール配信基盤改善、ECサイト構築PJ等を担当いただきます。 ■業務詳細 下記の業務を主に担当いただきます。 クライアント・パートナーとのやり取りが基本となるため、ご経験・知見に加えて、プロジェクトマネジメント経験が求められます。 ▼入社後にお任せする業務 ・SaaSを活用したCRM/フォーム構築・実装 ・ECサイト構築プロジェクトマネジメント(経験により応相談) ・メルマガ配信運用の基盤改善 ▼将来任せたい業務等 ・CRM/MAを用いた、改善提案につながる分析・レポーティング ・MA領域拡大に向けた営業・提案活動 ・チームマネジメント ▼ご実績歓迎の業務 ・Saasを活用したCRM構築・実装経験(キントーン・クライゼルの知見尚可) ・ECサイト構築プロジェクトマネジメント経験 ・CRM/MAを用いた分析・レポーティング経験 ・MA実装・構築、シナリオ設計経験 ・上記領域の営業・アカウント経験 ▼当社が拡大していきたい業務 ・MA運用・構築・実装 東京ガスや東京ガスグループ企業を中心に、各クライアントの課題を、事業視点・マーケティング視点で捉え、実装・構築・運用に携わります。また、実装後、あるいは運用中のシステム・フローに対する検証・改善の提案まで携わっていただく予定です。まずは実装・構築・運用が中心になりますが、ご実績を見ながら、弊社が関われていないMA領域に入り込むための営業・提案活動もお願いする想定です。 ■クライアント、担当案件数 東京ガス・東京ガスグループ企業 入社後:3〜5案件、将来的には最大10案件程度(小規模案件含め) ■同業担当者との業務分担方法 主担当:クライアント窓口・プロジェクトマネジメント(進行管理含む) 副担当:パートナー窓口・主担当フォロー・見積作成・請求等 シニアディレクター:契約面・顧客コミュニケーション面におけるリスク管理 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー7F 勤務地最寄駅:京王新線/初台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円〜355,000円 <月給> 270,000円〜355,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:30〜15:30 フレキシブルタイム:7:00〜10:30、15:30〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:45〜17:30
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇14日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 土日祝日、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、病気休暇、特別休暇、産前産後休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇 ※有休休暇:入社日に応じて変動(入社月に付与)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続2年以上より対象 <定年> 60歳 再雇用制度あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・新入社員研修、階層別、リーダー開発研修 ・部署別開催研修 ・指定資格取得費補助 <その他補足> 社会保険完備、資格取得支援制度、契約保養所、退職金制度、選択制確定拠出年金制度、リフレッシュ制度
選考について
対象となる方
■必須条件: ・CRM/MA/ECサイト、いずれかの構築・実装に携わり、3年以上の実務経験を有する ・CRM/MA/ECサイト、いずれかのプロジェクトマネジメント経験 ■歓迎条件: ・CRM/MAを用いた分析・レポーティング経験、MAシナリオ設計経験
会社概要
会社名
東京ガスコミュニケーションズ株式会社
所在地
東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー7F
事業内容
■事業概要:東京ガス株式会社のハウスエージェンシーとして、東京ガスグループの広告・プロモーション事業を展開する広告会社です。企画立案から制作・運営まで、トータルなサービスを提供しています。2015年4月1日、株式会社アーバン・コミュニケーションズと株式会社リビング・デザインセンターは経営統合し、「東京ガスコミュニケーションズ株式会社」として、新たな一歩を踏み出しました。東京ガスグループの安定性を持ちながら、グループ外へのコンペ参加など外販活動にも力を入れています。
従業員数
378名
資本金
70百万円
売上高
6,541百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
<東京ガスG>マーケティング◆CRM/MA/ECシステムプロジェクトマネージャー◆SaaSを活用
東京ガスコミュニケーションズ株式会社