募集
仕事内容
■業務内容: ・鍼灸整骨院における施術全般および患者対応 ■仕事内容: 【保険診療】 ・柔道整復術の施術 骨折、脱臼、打撲、捻挫などの治療 患者の状態を評価し、適切な治療プランを策定および実施 患者のリハビリテーションと回復支援 ・自賠責保険による施術 交通事故によるむちうち、腰部痛、背部痛などの治療 交通事故患者の診断および治療計画の策定 保険手続きのサポートと患者対応 【自費診療】 ・筋肉アプローチ 筋肉の緊張を和らげる施術 特殊電気施術(ハイボルテージ)による痛みの軽減や筋肉のリハビリ 筋肉の柔軟性向上と血流改善を目的とした施術 ・骨格アプローチ 骨盤矯正:骨盤の歪みを整える施術 猫背矯正:姿勢改善のための施術 肩甲骨調整:肩甲骨周りの筋肉と骨格を整える施術 産後骨盤プログラム:出産後の骨盤ケアと矯正 トムソンテクニックを用いた骨格調整 ・神経アプローチ 自律神経プログラム:自律神経のバランスを整え、ストレスや不調を改善する施術 神経系の調整を通じて全身の健康をサポート ■会社の特長: ・TSUNAG鍼灸整骨院グループは、「全ての痛みを解消する」という信念のもと、毎日施術を行っています。痛みの治療だけでなく、予防や健康維持のための身体作りも重要と考え、患者様一人ひとりに合った施術を提供しています。患者様がいつまでも健康で過ごせるよう、最適な治療とケアを提供することを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 本社 住所:熊本県熊本市北区武蔵ケ丘5-24-16 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 八王寺院 住所:熊本県熊本市中央区八王寺町31-15 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 九品寺院 住所:熊本県熊本市中央区九品寺4丁目8-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 307万円〜350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):165,410円〜188,858円 固定残業手当/月:53,550円〜61,142円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 218,960円〜250,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収補足: ・時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、45時間を超える時間外労働は追加で支給。 ・職務手当 ・役職手当 ・昇給:あり(前年度実績:なし) ・賞与(前年度実績)年2回/計2.00ヶ月分(前年度実績)労働時間 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:120分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜20:00 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ・1ヶ月単位/8時30分〜20時00分の間で7〜9時間程度 1ヶ月カレンダーに基づき日数と時間を決定
休日
週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数110日 ■休日休暇補足: ・1か月変形カレンダーにより4週4休以上 ・年末年始(5日/年) ・夏季休暇(3日/年) ・リフレッシュ休暇(6日/年) ・有給休暇(法定通り付与)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限あり) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:条件あり <教育制度・資格補助補足> ■教育制度及び資格補助: ・研修あり <その他補足> ・制服貸与
選考について
対象となる方
■歓迎条件: ・鍼灸師、柔道整復師、理学療法士資格保有者 <必要資格> 歓迎条件:柔道整復師、理学療法士
会社概要
会社名
株式会社TSUNAGU Company
所在地
熊本県熊本市北区武蔵ケ丘5-24-16
事業内容
■事業内容: ・鍼灸整骨院運営
従業員数
42名
資本金
5百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【熊本県/熊本市】整体師(鍼灸師、柔道整復師、理学療法士資格保有者)
株式会社TSUNAGU Company

