【福井市】施工管理技士◆土日休み◆プライム上場バローグループの直系ビルメンテナンス企業メンテックス株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
〜バローグループで安定した事業基盤/昨年度の売り上げが前年の約50億円増/直行直帰で自由度高く働けます!地元で長く働きたい方、工期の短い施工管理を希望の方必見◎〜 ■業務内容: 東証プライム上場のバローグループ企業で、全国チェーン商業施設のメンテナンスを請け負っている当社にて、【施工管理技士】をお任せします。 ■業務詳細: ・建築工事現場における施工管理業務 ・工程管理、安全管理、品質管理、予算管理 ・施工計画の作成および進捗管理 ・現場スタッフの指導・監督 ・関係者との打ち合わせや調整 ■働き方: 基本的に、長期出張はございません。 当社は、改装工事をメインとしている為、短期間での修理・工事依頼が大半です。 ■当社について: 当社はバローグループの店舗のメンテナンスを請け負っております。 私たちの日常生活に欠かす事のできない生鮮食品と日用品を中心にスーパーマーケットは年々、店舗拡大を行っており売り上げが非常に好調です。 当社が手掛ける設備管理業務は、日々の顧客満足度の向上においても重要な役割を担っております。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 福井事務所 住所:福井県福井市西開発2-512 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜450,000円 <月給> 200,000円〜450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の年収を元に直近の給与で考慮のうえ、決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
休日
週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数113日 ※当社カレンダーによるが、祝日は出勤となります。 ※土・日が出勤の場合は、必ず振替休日をとって頂きます。 ・夏季休暇、育児休暇、産前産後休暇有り。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:車通勤はバロー"自動車通勤費単価"による距離換算 社会保険:補足事項なし 退職金制度:確定拠出年金 <定年> 60歳 定年退職後の再雇用制度あり(70歳まで) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・OJT ・バローグループ中途社員研修 <その他補足> ・バローホールディングスグループ企業の店舗での販売品に対して社員特典キャンペーン ・企業グループのスケールメリットで全国のレジャー施設などの割引(労働組合バローGユニオンの制度)
選考について
対象となる方
\\ 建築施工管理技士の資格取得者必見!幅広い世代が活躍中! // ■必須条件: ・1級建築施工管理技士の資格を取得済みの方 ■歓迎条件: ・実務経験豊富な方 ・1500平方メートル〜3000平方メートル規模の商業施設の新築、改装の施工管理経験者 ・1億円〜15億円規模の建築施工管理経験者 ・建築士、電気系資格、管工事系資格、土木施工管理技士等の関連資格を保有している方 <必要資格> 必要条件:建築施工管理技士1級
会社概要
会社名
メンテックス株式会社
所在地
岐阜県多治見市大針町661-1
事業内容
■事業内容 1. 法的管理 保守管理サービス 2. 工事・修理サービス 3. 清掃管理サービス 4. 警備管理サービス
従業員数
58名
資本金
20百万円
売上高
10,222百万円
平均年齢
44.1歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【福井市】施工管理技士◆土日休み◆プライム上場バローグループの直系ビルメンテナンス企業
メンテックス株式会社