技術士資格(建設部門)◆大阪市◆建設コンサル(交通・都市施設)◆残業15h/60代高年収キープ可株式会社日産技術コンサルタント
情報提供元
募集
仕事内容
◎資格手当最大7万円、ボーナス計算にも換算 ◎働き方改善をしたい方、役職定年で年収が下がってしまう方 ◎70代活躍中!50代・60代も年収キープしながら長期就業可 ◎1978年設立/インフラ関連事業で安定 ◎売上約25億円、経常利益率17.8%優良企業 ■どんな会社? 1978年設立、建設コンサルタント インフラ整備や環境保全に関する公共事業等の「計画立案から調査、設計、施工監理、維持管理支援」まで一貫して行っています。 (事業の柱は (1)交通・道路(道路・橋梁など)(2)防災・河川(3)上下水環境(4)廃棄物環境) ■お任せする仕事 《 交通・都市基盤施設 》分野のコンサルタントとして、 計画・調査・設計・監理まで一貫してお任せします。 ■業務詳細 ・施設の建設場所、規模、スペックの検討 ・経費、環境への影響、費用対効果の算出 ・事業計画の立案 ・関係者との打合せ、ファシリテーション ・施設の意匠・構造・設備設計(基本設計・詳細設計) ・事後調査、更新・長寿命化計画 等 ※案件にはチームで対応。 ※能力や経験によっては育成もお任せ 【案件詳細】主には改修、増設(新築は年数件) 【対象エリア】全国 【工期】6か月〜1年程 【担当案件】7〜8件程/年 【出張】週に1・2度程 \はたらき方も魅力!/ ・年間休日122日/土日祝 ・残業:全社平均15h(多くても40時間程) ・有給取得10.9日 ・休日出勤の際は、振休取得可 ▼働き方実現の背景▼ (1)社員の働き方を重視し、案件受注数を調整 (2)詳細設計、環境アセスメント等は外注 ■社風・風土 ・当社の社長は中途で入社。同族企業でないこともあ「次世代の育成」を重要視。中途入社から会社の基幹役職を目指していただくことも大歓迎です。 ・お客様の多くが官公庁である関係上、資本及び経営面で完全に独立した組織として中立の立場を堅持し、お客様の意図に沿った技術サービスを心がけて参りました ・年功序列ではなく、資格や実績で年収やキャリア構築可 ・中途7割でなじみやすい ・雑談もあり、上司と部下も関係なくフラット ・20代から70代まで、幅広く活躍中 ■安定性 廃棄物関連のコンサルタント会社加盟協会の中で、売上上位(廃棄物環境分野:5位/41社) 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区南久宝寺町3-1-8 勤務地最寄駅:大阪メトロ御堂筋・中央線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 700万円〜950万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,700,000円〜5,176,800円 その他固定手当/月:55,000円〜125,000円 <月額> 363,333円〜556,400円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:年2回(昨年実績7.85ヶ月)※5年連続7ヶ月以上 ■定額的に支払われる手当: 住宅手当:4万円 資格手当:1千円〜7万円 地域手当:1.5万円 ■豊富な資格手当:所有資格に基づき最大7万円/月の手当 ※特に額が高いのは「技術士」「一級建築士」「ITストラテジスト」 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:45 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 月残業平均時間:15時間(全社平均)※休日出勤発生時は振替休日取得可能
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ■土曜日、日曜日、祝日、その他 ■年末年始・夏期休暇・年次有給休暇(入社半年経過時点10日付与 最高付与日数20日)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月額25,000円(上限あり) 住宅手当:月40,000円 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:勤続年数3年以上(正社員のみ)/再雇用制度あり <定年> 65歳 70代で活躍中の方もいらっしゃいます。 <教育制度・資格補助補足> ■豊富な資格手当:所有資格に基づき最大7万円/月の手当がございます。 ※特に額が高いのは「技術士」「一級建築士」「ITストラテジスト」です <その他補足> 育児休業(取得実績あり)、ベネフィット・ステーション、ボーリング大会、クラブ活動、オフィスのカフェテリアコーナー ■地域手当:東京2.5万円/大阪・福岡1.5万円 ■資格手当:月1千円〜7万円 ※手当組合せ3つまで/最大上限7万円/賞与にも換算 ※手当金額の一番金額高いものを100%支給+2個目以降は50%金額支給 ■技術職経験の社長は「何かあったらいつでも相談乗るよ」と、社長室のドアはいつも空いており、フランクに話す関係
選考について
対象となる方
■必須条件: (1)技術士(建設部門) ※道路、鋼構造及びコンクリート、河川・砂防及び海岸・海洋 (2)下記いずれかの経験 ・建設コンサルタントにおける業務 ・道路・橋梁・河川の設計 ★技術を磨きながら、年収や働き方のバランスをとりつつ長期就業できる優良企業◎ ★転勤なしで、ライフプランも立てやすい◎ ★キーワード:循環型社会、インフラ ★建設コンサルタント業界未経験歓迎 <必要資格> 必要条件:技術士(建設部門)
会社概要
会社名
株式会社日産技術コンサルタント
所在地
大阪府大阪市中央区南久宝寺町3-1-8
事業内容
■事業内容: 立案・計画・調査・設計・施工監理・コンサルティング業務 ・上下水環境部門 (雨水流出解析・基本認可計画・長寿命化計画・ストックマネジメント計画・滞水池・下水処理場、ポンプ場・雨水貯留施設・浄水場・配水池・水管橋・シールド・推進・開削・圧送管・管更生)
従業員数
95名
資本金
70百万円
売上高
1,549百万円
平均年齢
49歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
技術士資格(建設部門)◆大阪市◆建設コンサル(交通・都市施設)◆残業15h/60代高年収キープ可
株式会社日産技術コンサルタント