【大阪/守口】サービスエンジニア★経験者歓迎★年休125日/特許を多数保有/働きやすさ◎株式会社電子技研
情報提供元
募集
仕事内容
★経験者歓迎★腰を据えて長く働けるサービスエンジニアポジションです! \当社のポイント/ ・特許取得のプラズマ処理の技術を使った表面処理技術に強み! ・ニッチトップの製品開発力で、お客様の課題に応える製品力 ・年間休日125日、平均残業20時間、転勤なしで長期就業可能! ■業務概要: ・主に半導体・LCD等、電機・電子部品業界を中心としたメーカ向けにプラズマ処理装置・WET洗浄装置等の開発・設計・製造を行う当社にて、自社製品及び他社製受託製品などのサービスエンジニアとしてご活躍いただきます。 ■仕事の内容: ・弊社はプラズマ装置等の装置メーカーのポジションだけでなく、電子デバイス工場や他社装置メーカーからの保守受託を行うことにより、客先との関係構築や技術的マーケティングも行っています。 ・今回のエンジニア募集は、主に半導体製造工場等の電子デバイス関連工場において、搬送ロボット他、製造関連設備の立上やトラブル対応等のメンテナンス業務になります。 ・日本全域を中心に事業展開しているため、仕事と合わせて各地域の様々な文化を感じることができます。もちろん、自社装置の組立や立上/保守他、当社が提供するサービスに対応してもらうこともあります。 ・扱う製品:各種プラズマ処理装置、各種WET装置、エッジ検査装置 ■働き方: ・年間休日125日、平均残業20時間、直行直帰:OK ・出張:頻度:月の半分以上/ 期間:1週間〜数カ月 / 出張手当:4000円 ・技術経験がある方ももちろん大歓迎ですが、出張が伴う業務になります。 ※「出張旅行が出来る」とポジティブに考えられる方、旅行好きの方には最適なお仕事です! ■取引業界: (1)電子デバイス業界(2)プリント基板業界(3)医療業界(4)塗装・塗料業界(5)エネルギー業界(6)自動車業界 ■同社の特徴: ・2020年1月に生産力増強を主目的に、守口新社屋に本社工場移転し、 工場現場・事務所も綺麗な環境です。 ・他部署とのコミュニケーション含め、社内コミュニケーションが活発で、仕事に対する自己の意見を言いやすい社風です。 ・近年、事業改革を進めてきた当社、ようやく開花の見込みで業績好調により来期以降は増員予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:大阪府守口市八雲中町2-10-10 勤務地最寄駅:大阪メトロ谷町線/守口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円〜335,000円 <月給> 275,000円〜335,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:計3ヶ月(過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:45 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■平均残業時間:20時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■完全週休二日制、土曜、日曜、祝日、夏季3日、年末年始(30日〜3日)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限5万円/月※会社規定による 社会保険:社会保険完備 退職金制度:確定拠出型年金 <定年> 60歳 再雇用実績あり <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援制度(一部従業員利用可) 研修支援制度(一部従業員利用可) OFF-JT/OJT他 <その他補足> 自転車通勤可(一部従業員利用可) 服装自由(一部従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用)(一部従業員利用可) 従業員専用駐車場あり(一部従業員利用可) 皆勤手当(5,000円) 業務災害総合保険 リゾートホテル会員
選考について
対象となる方
■必須条件: ・出張にご理解いただける方 ▼以下いずれかに当てはまる方▼ ・機械メンテナンス・機械保全の経験 ・サービスエンジニア経験者 ・機械装置の組み立て経験 ■歓迎条件: ・ロボットのティーチング他、保守経験者 ・産業用ロボット教示等特別教育受講済みの方
会社概要
会社名
株式会社電子技研
所在地
大阪府守口市八雲中町2-10-10
事業内容
当社では創立以来、電機業界を中心に、各種プラズマ処理装置、WET洗浄装置をはじめ、真空関連装置、自動機他設備製造から保守・保全を行ってきました。しかしながら、目まぐるしく変化する各業界の市場に対応するべく、半導体・LCD業界・プリント基板等の電子部品業界の他、燃料電池、医療/医薬品、化粧品、各種材料まで他業界においても、当社プラズマ技術を用いた多種多様な用途開発を進めています。また、近年ではハンディタイプ常圧プラズマ装置、真空プラズマ粉体攪拌装置、多段装置などの開発も進めています。 【製品】 各種プラズマ処理装置、各種WET装置、エッジ検査装置他の開発、設計、製造、販売
従業員数
70名
資本金
23百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【大阪/守口】サービスエンジニア★経験者歓迎★年休125日/特許を多数保有/働きやすさ◎
株式会社電子技研