大阪市|転勤なし◆設計職<理系卒・第二新卒の未経験歓迎 | 数年かけて育成>賞与7ヶ月/定着率90%株式会社日産技術コンサルタント
情報提供元
募集
仕事内容
◎奨学金返済支援(卒業後5年間) ◎30代700万代、40代800万〜1000万目指せる ◎1978年設立、インフラに携わる関西資本の建設コンサルタント ◎売上約23億円、経常利益率17.4%の優良企業 ◎未経験からのキャリアチェンジ歓迎!ポテンシャルを重視◎ ◎20代の同世代もおり馴染みやすい 《そもそも… 建設コンサルタントとは?》 簡単に言うと「土木・建設に関する調査・設計・助言・施工監理・維持管理支援などを行う仕事」。 発注者である官公庁の技術パートナーとして、“社会・生活を動かし続けるため“のインフラ整備や環境保全の公共事業等を支える存在です。 ■お任せする仕事:設計技術者(技術面のコンサルタント) ■具体的には ・廃棄物処理施設に係る計画・調査・設計 ・対象物:ごみ焼却場、リサイクルセンター、し尿処理施設等のインフラ施設 *数名のチームで対応 *大半は官公庁案件 *出張:週に1・2度程(打合せや現地調査) 《入社後・教育体制》 ★半年の流れ(例 【お客様・社外対応】先輩の打合せに同席し、議事録をまとめ、専門用語を調べる。資料作成のFBをもらう。 【専門知識】CAD・設計などOJTで一から学ぶ 【実務】図面修正や数量算出、現地調査で施設構造を動画で記録 など ★3年目で独立ち。4年目に後輩指導していただくイメージ 《学び続けられる環境》 ◇技術士・RCCMなど、国家資格の取得支援あり ◇そもそも…普段の業務が資格に直結する経験・知識 ◇資格手当:最大月7万円(賞与反映) ◇以下いずれも就業時間内に実施 ・技術研究発表:自身の業務を15分の発表形式で共有し、先輩・上司からフィードバック →この内容が、資格試験に向けた練習に! ・面接対策も実施 \はたらき方も魅力/ ・休日122/土日祝(休日出勤なし) ・残業平均17h(多くても40h程) ・有給取得10.2日 ▼働き方実現の背景▼ (1)社員の働き方を重視し、案件受注数を調整 (2)詳細設計、環境アセスメント等は外注 ■安定性 ・廃棄物関連コンサルタント会社加盟協会の中で、売上上位(廃棄物環境分野:5位/41社) ・官公庁仕事で、高度な技術力が必要。競合が少ない領域を得意とすることで不況に負けない安定性 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区南久宝寺町3-1-8 勤務地最寄駅:大阪メトロ御堂筋・中央線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 534万円〜582万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,200円〜238,200円 その他固定手当/月:55,000円 <月給> 269,200円〜293,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:年2回(7.85ヶ月分)※5年連続7ヶ月以上 ■定額的に支払われる手当: 住宅手当:4万円 地域手当:1.5万円 ■豊富な資格手当:所有資格に基づき最大7万円/月 ■大学や大学院卒業から5年間:奨学金支援制度にて返済負担の援助あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:45 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 月残業平均時間:15時間(全社平均)※休日出勤発生時は振替休日取得可能
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ■土曜日、日曜日、祝日、その他 ■年末年始・夏期休暇・年次有給休暇(入社半年経過時点10日付与 最高付与日数20日)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月額25,000円(上限あり) 住宅手当:月40,000円 寮社宅:独身寮:新卒独身社員で通勤可能地域に住居のない方 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:勤続年数3年以上(正社員のみ)/再雇用制度あり <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ■豊富な資格手当:所有資格に基づき最大7万円/月の手当がございます。 ※特に額が高いのは「技術士」「一級建築士」「ITストラテジスト」です <その他補足> 育児休業(取得実績あり)、ベネフィット・ステーション、ボーリング大会、クラブ活動、オフィスのカフェテリアコーナー ■地域手当:東京2.5万円/大阪・福岡1.5万円 ■資格手当:月1千円〜7万円 ※手当組合せ3つまで/最大上限7万円/賞与にも換算 ※手当金額の一番金額高いものを100%支給+2個目以降は50%金額支給 ■当社では奨学金支援制度を通じ、入社後の返済負担を軽減します!(大学や大学院など、卒業から5年間で援助/規定あり)
選考について
対象となる方
\業界未経験・職種未経験・第二新卒も歓迎です!/ ■必須条件 ・理系学部卒 ■歓迎条件 ・技術士補(部門不問) ・官公庁発注の設計経験 ■下記資格も歓迎 RCCM、技術士、一級建築士 等 ★技術を磨きながら、年収や働き方のバランスをとりつつ長期就業できる優良企業◎ ★キーワード:循環型社会、インフラ ★大学で学んだ理系の知識を、社会のために還元できる仕事 ★転勤なしで、ライフプランも立てやすく、残業も多くないため家庭両立できる環境
会社概要
会社名
株式会社日産技術コンサルタント
所在地
大阪府大阪市中央区南久宝寺町3-1-8
事業内容
■事業内容: 立案・計画・調査・設計・施工監理・コンサルティング業務 ・上下水環境部門 (雨水流出解析・基本認可計画・長寿命化計画・ストックマネジメント計画・滞水池・下水処理場、ポンプ場・雨水貯留施設・浄水場・配水池・水管橋・シールド・推進・開削・圧送管・管更生)
従業員数
95名
資本金
70百万円
売上高
1,549百万円
平均年齢
49歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
大阪市|転勤なし◆設計職<理系卒・第二新卒の未経験歓迎 | 数年かけて育成>賞与7ヶ月/定着率90%
株式会社日産技術コンサルタント