【埼玉】実験機器のメンテナンス※職種未経験OK〜自社製品の計画修理対応/年休125日/残業10h程〜東京理化器械株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
【計画修理のため突発対応なしで就業環境◎/9割が自社事務所内での作業/職種未経験・機械いじりが好きな方歓迎!/官公庁・民間の化学系のお客様と幅広く取引】 研究支援機器機器のメンテナンス業務をお任せいたします。 ■業務詳細 (1)理化学実験機器のメンテナンス、修理業務 (2)出張でのメンテナンス、修理業務(月1回程度) (3)製品が正常に作動するかのチェック 業務の流れ:お客様からの修理依頼→見積作成→修理対応 となります。 当社の理化学機器には難しい構造のものが少ないため、専門的な知見等が無くてもキャッチアップしていただけます! ■就業環境 基本的に計画された修理になりますので、突発対応はございません。 また、9割が自社事務所での作業になります。 出張頻度は月に1回程度、関東エリアを想定しています。土日祝の作業はございません。 ■組織構成 部長1名(60代)、センター長(60代)、メンバー7名(60代1名、50代2名、30代2名、20代1名、パート1名) ■教育体制 入社直後は先輩社員に同行し、OJTにて業務を覚えて頂きます。 経験が少ない場合は、半年〜1年ほど同行していただくことも可能です。 ■同社の魅力 研究支援機器総合メーカーである同社で開発した機器は、官公庁研究機関をはじめ全国の主要大学研究機関、民間研究機関にて利用されています。 食品・医療・エネルギー・化学・農林水産等、同社機器が研究に使用される分野は多岐に渡ります。 研究者の方々からの高次元且つ多様なニーズが求められる中で、要求を満たす少量多品種の15製品群600機種を超えるラインナップを構築。 濃縮装置、冷却水循環装置、凍結乾燥機、合成装置の4つの主力製品群を中心に様々な分野の研究現場・生産現場に導入されています。 (冷却水循環装置などは国内で30%のシェアを占めるなどニッチトップ製品も多いです。) 自社ブランド器械の総合メーカーとして、国内の各種研究機関や一流メーカーの研究開発部門と直取引をしています。ユーザーの生の声を反映した製品を作れることが強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 埼玉営業所(埼玉分室) 住所:埼玉県北足立郡伊奈町小室池堤7110-1 勤務地最寄駅:埼玉ニューシャトル線/志久駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 380万円〜460万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):228,000円〜275,000円 その他固定手当/月:12,000円 <月給> 240,000円〜287,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力を考慮の上、面接により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(昨年度実績…計4ヶ月分) ■残業手当:1分単位で支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月平均10時間以下※ワークライフバランスが整った環境です。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇、年末年始休暇、創立記念日、有給休暇、慶弔休暇、子の看護等休暇・介護休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月額5万円を上限として全額支給 家族手当:福利厚生その他欄参照 寮社宅:会社都合の転勤の場合、借上社宅制度適用 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:在職3年以上 <定年> 60歳 65歳まで再雇用制度あり。 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■入社後は先輩社員と同行して仕事を覚えて頂きます ■自己啓発支援制度、資格取得支援制度 等 <その他補足> ■財形貯蓄 ■保養所、クラブ活動 ■育児・介護休業 ■家族手当(扶養家族):8,000円(1名)、4,000円(1名増)、3名以上は2,000円/1名
選考について
対象となる方
【必須条件】<職種未経験歓迎> ※下記いずれかに該当する方※ ・修理・メンテナンスに関する業務経験をお持ちの方 ・機械や電気部品の分解・組立などの機械いじりが好きな方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
東京理化器械株式会社
所在地
東京都文京区小石川1-15-17 TNビル6F
事業内容
■事業内容: 科学研究機器の専門メーカーとして、一般理化学機器から先端の研究分野での専門装置の企画・設計・生産・販売・メンテナンスに至るまで一貫して自社で進めています。
従業員数
315名
資本金
200百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【埼玉】実験機器のメンテナンス※職種未経験OK〜自社製品の計画修理対応/年休125日/残業10h程〜
東京理化器械株式会社