【越谷/転勤無】ソフトウェア開発※医療検査で活躍する理化学機器/年休123日/国内シェアトップクラス株式会社ニチリョー
情報提供元
募集
仕事内容
【休日123日/iPS細胞の第一人者である山中教授が使用した当社製品をノーベル博物館へ寄贈/世界各国に輸出、世界最先端の研究現場で愛着を持って使用される技術者に不可欠な製品】 ■職務概要: 医療臨床検査や各種分析、実験、研究等の現場で検体等の検査・分析等を行うための前処理装置として使用される、自動分注装置(プレアナルティカ装置)のソフトウェア(ファーム/アプリケーション)を開発します。 ◆装置制御関連(アプリケーション関連、ファームウェア関連) ・分注機のアプリケーション/ファームウェア開発(使用言語:VB.Net) ・既存アプリケーション/ファームウェアのカスタマイズ及び保守 ◆データベース関連 ・分注機及びPCR分析装置を連携させたDBのデータ管理・検査結果の構築 ・検査結果データを蓄積・管理するためのDBの構築及びカスタマイズ ・DBに蓄積されたデータの集計/分析/結果判定、検査項目のカスタマイズ また、チームで仕事を行うため、時には装置の試作や組立も一緒に担当いただくことがあります。 【開発の流れ】 顧客の要求事項ヒアリング→基本詳細設計→プログラミング→テスト→顧客先への納入 ※仕様作成(上流)から納入まで幅広い範囲でご活躍いただきます。 【開発期間】 汎用製品は3ヶ月程度、新規案件は半年〜1年程度 <国内メーカーシェア1位の製品を持ち、グローバルにも展開。高い技術力を誇るパイオニア企業です> リキッド・ハンドリング製品専門メーカーとして、顧客志向を第一に考え製品設計を行う理化学機器メーカーです。常にユーザーの声を元に製品の設計・改良に取り組んでおり、製品設計からアフターサービスまで手厚く行っている数少ない日系メーカーの一つです。 【製品について】 分注機器(ピペット、ディスペンサー)と自動分注システム機器の開発・製造・販売を行っております。 (※分注:溶液を一定量の少量づつに分けること。医学、理化学や生物学分野の用語です) 海外展開も積極的に行っており、現在約70ヶ国の海外販売ネットワークを整えております。納入先も多岐に渡るため、景気に左右されず安定した売り上げを誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 越谷本社工場 住所:埼玉県越谷市西方2760番地1 勤務地最寄駅:JR武蔵野線/東武伊勢崎線/南越谷/新越谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜730万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):252,800円〜486,700円/月20日間勤務想定 <想定月額> 252,800円〜486,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 管理職での採用の場合、年俸制となります。 年俸制:649万円〜730万円(分割回数15回) 基本給:432,700円〜486,700円/月 残業代:管理監督者のため支給無 賞与実績:有 ※年収は経験・スキルを考慮のうえ決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:40〜17:30 (所定労働時間:7時間50分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※残業時間について・・・通常平均25h/月程度になります。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 夏季休暇・年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇など ※年次有給休暇は入社時にも付与されますが、日数については入社月により異なります
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:管理職の場合は支給なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ・中途社員入社時研修 ・技能向上研修、通信教育等の自己啓発支援 ※OJTを中心に基本業務を習得、専門スキル向上についてはOFF-JTで外部研修に参加いただきます <その他補足> 中小企業退職金共済制度、企業年金制度、団体福祉保険、契約保養施設、会員制福利厚生サービスの適用、自己啓発支援制度
選考について
対象となる方
■必須条件:以下どちらかのご経験がある方 ・VB.Net、Java、C、C++、C#などの開発言語使用経験者 ■歓迎条件 ・要件定義や基本設計など上流工程の開発経験がある方 ・メカトロニクス制御経験がある方 ・TCP/IPの基礎知識やRS-232Cの基礎知識がある方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
株式会社ニチリョー
所在地
埼玉県越谷市大字西方2760-1
事業内容
■事業内容 研究・開発・検査にて使用する理化学機器(分注機器、自動分注システム機器等)を開発・製造・販売
従業員数
68名
資本金
30百万円
売上高
2,292百万円
平均年齢
43歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【越谷/転勤無】ソフトウェア開発※医療検査で活躍する理化学機器/年休123日/国内シェアトップクラス
株式会社ニチリョー