東京ガスG◆デジタルマーケティングディレクター◆賞与過去4.8か月◆在宅可/残業月20H程東京ガスコミュニケーションズ株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
☆東京ガスG◆デジタルマーケティングディレクター◆戦略立案・実行/週1在宅/残業月20H程/年休126日☆ ■業務概要: 東京ガスのマーケティング部署から業務委託を受け、親会社と協力しながら マーケティング戦略の立案・実行を行うチームにて、ウェブ広告運用のディレクションを業務メインにお任せします。 ■業務詳細: ・ウェブ広告の運用ディレクション(代理店連携) ・ウェブ広告施策結果分析/改善提案 ・マーケティング全体の設計支援(戦略立案、コンテンツ企画など) ・広告費削減に向けた広告内製化支援 ・顧客データを活用したマーケティング実行支援 ・ブランディング施策との連携 デジタル分野が中心になりますが、施策に応じてオフラインも活用しながら 顧客へ積極的な企画提案もできるポジションです! ■組織構成: インキュベーション統括部 新規案件に積極的な部署です。 所属チーム:14名 (グループマネージャー(30代後半)_チームリーダー2名(30代〜40代)_メンバー11名(20代、30代中心)) 東京ガスとも連携して取り組みます。 ■勤務地 新宿本社、東京ガス本社(浜松町)での就業となります。 リモート勤務も積極的に活用できます。 ■会社・求人の魅力: ・入社年次に関わらず、本人の意欲に応じてチャレンジできる環境があります。入社数年で大きなプロジェクトを任される機会も少なくありません。自分のアイデアを生かして企画を考え、それを自らの手でカタチにしていくことができます。 ・お客様の課題解決や企業価値向上に深く関わりながら、プロモーションやブランディングなどの目的に合わせてトータルなコミュニケーション設計に携わることができます。 ・年間休日126日、土日祝日休みで働きやすい環境です。産休育休はもちろんのこと、リフレッシュ制度(勤続10年・20年者に休暇と一時金の支給)やフレックス制度の活用や、有給取得を推奨する環境のため長く働くことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> ★本社 住所:東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー 勤務地最寄駅:京王新線/初台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 (経験・能力等考慮の上、規定により優遇) <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜300,000円 <月給> 250,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■残業代・割増賃金は全額支給 ■昇給・昇格:年1回 ■賞与:年2回(昨年実績4.8か月) ※経験等を考慮して決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:30〜15:30 フレキシブルタイム:7:00〜10:30、15:30〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:45〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業:平均20時間程度を想定
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇14日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 土日祝日、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、病気休暇、特別休暇、産前産後休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇 ※有休休暇:入社日に応じて変動(入社月に付与)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続2年以上より対象 <定年> 60歳 再雇用制度あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・新入社員研修、階層別、リーダー開発研修 ・部署別開催研修 ・指定資格取得費補助 <その他補足> 社会保険完備、資格取得支援制度、契約保養所、退職金制度、選択制確定拠出年金制度、リフレッシュ制度
選考について
対象となる方
■いずれか必須: ・ウェブ広告運用のご経験 ・オウンドチャネルを活用したデジタルマーケティングのご経験
会社概要
会社名
東京ガスコミュニケーションズ株式会社
所在地
東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー7F
事業内容
■事業概要:東京ガス株式会社のハウスエージェンシーとして、東京ガスグループの広告・プロモーション事業を展開する広告会社です。企画立案から制作・運営まで、トータルなサービスを提供しています。2015年4月1日、株式会社アーバン・コミュニケーションズと株式会社リビング・デザインセンターは経営統合し、「東京ガスコミュニケーションズ株式会社」として、新たな一歩を踏み出しました。東京ガスグループの安定性を持ちながら、グループ外へのコンペ参加など外販活動にも力を入れています。
従業員数
378名
資本金
70百万円
売上高
6,541百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
東京ガスG◆デジタルマーケティングディレクター◆賞与過去4.8か月◆在宅可/残業月20H程
東京ガスコミュニケーションズ株式会社