【千葉/第二新卒可】インフラエンジニア◆希望の案件を選択できる制度◆/リモート可/残業10h未満株式会社エークラス
情報提供元
募集
仕事内容
◇7,000件以上の案件から希望案件を選択可能〜エンジニアの希望最優先〜 ◇スキルに応じてが年収が増加する仕組み〜明確な評価制度を導入〜 ◇自社サービスの開発にも携わることができる環境〜インセンティブ有〜 ■業務内容 エンジニアとしてサーバーとネットワークの設計構築業務をお任せします。業界問わず多くの顧客との取引実績があるため、上流から下流まで様々な案件があります。案件を選択する際には必ず面談を実施し、リモート頻度・通勤時間・案件概要はもちろん、業務ボリューム・単価・過去の傾向までデータをもとに共有しながら、アサインを行います。 ※希望しない案件へアサインすることはありません。 ■スキルアップ環境: Javaなどの研修制度があり、未経験の分野へも挑戦が可能です。Udemy受講し放題であり、資格取得支援(教材費・受検料会社負担)もあり、自社内研修や外部講習で習得したい技術を学ぶことができます。 ■営業のサポート エンジニア希望のキャリアの実現を第一に営業活動を行っています。定期的な面談を行い、どんな技術を身に付けどのようなキャリア形成をしたいかについて、ヒアリングを行い希望の働き方ができるようサポートします。 ■自社サービスについて 現在社内向け自社システムの開発を行っています。自身の担当業務とは別で、有志の方に兼業という形で自社サービス開発を進めていただいている状況です。ゆくゆくは、他社展開を目指しています。 ※兼業いただく場合は、基本給に加えてインセンティブも支給します。 ■案件例: 【案件】大手通信企業向けインフラ基盤更改対応 【担当フェーズ】基本設計~リリース 【環境】RHEL,Cisco,VMware 【案件】金融機関向け維持・保守開発 【担当フェーズ】要件定義~運用保守 【環境】RHEL,Cisco,VMware 【案件】地方銀行向けインフラ基盤更改対応 【担当フェーズ】構築~運用保守 【環境】AWS,Azure,Linux ■明確な評価制度: 当社はエンジニアに対して保有案件の単価を公開しており、単価と評価が紐づいている「単価連動の評価制度」を導入しています。そのためスキルアップが年収に直結するため、やりがいをもって働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 顧客先(千葉) 住所:千葉県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):224,832円〜477,990円 固定残業手当/月:29,168円〜62,010円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 254,000円〜540,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回 ■賞与:年3回/16万円〜120万円を3回支給 <年収例> 806万円/40代/経験10年:月給45万2千円+諸手当+賞与年3回 604万円/20代後半/経験4年:月給36万4千円+諸手当+賞与年3回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 1週間単位の非定型的変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■平均残業:10時間未満/月
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 GW、夏季、年末年始、ALOHAS(連続5営業日の長期休暇取得制度)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 寮社宅:社宅あり 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度65歳まで <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■健康診断 ■育児休暇制度あり ■産休休暇制度あり
選考について
対象となる方
<第二新卒可> ■必須条件: ・サーバー/ネットワークの構築経験をお持ちの方 ◇下記にひとつでも当てはまる方は歓迎 ・前職と違う分野を手掛けてみたい ・前職から給与UPしたい ・自分にあった案件を選んで担当したい ・お客様と近い距離で働きたい
会社概要
会社名
株式会社エークラス
所在地
愛知県名古屋市北区杉村1-16-21 TSUNOKYU名古屋ビル
代表者
代表取締役 瀧野 篤
事業内容
■事業内容: 通信ソリューション事業、派遣事業、Web製作事業、ソーシャルマーケティング事業
従業員数
50名
資本金
10百万円
売上高
40百万円
平均年齢
34歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【千葉/第二新卒可】インフラエンジニア◆希望の案件を選択できる制度◆/リモート可/残業10h未満
株式会社エークラス