【プライム上場】SCMソリューションコンサルタント※PL/PM候補/資格取得支援制度あり株式会社キューブシステム
情報提供元
募集
仕事内容
〜プライム上場独立系SIerでSCMパッケージ導入/開発等をお任せします〜 ●資格取得支援制度/社内教育・研修制度に力をいれております ●SCMパッケージ「Kinaxis Maestro」の導入・開発等をお任せ致します ●業界大手企業との取引実績があり、開発以上の工程を経験できます ●様々な業界の開発案件があり、社内異動も可能です ■「Kinaxis Maestro」とは 140 社以上の企業・75か国以上で活用されており、SCM分野でグローバルリーダーに位置づけられる、キナクシス社製のクラウドサービスです。サプライチェーンの技術革新を継続して行い、製造業の顧客が直面するサプライチェーンの課題を解決するソリューションの提供を目的としています。 ■業務詳細: ・サービス導入プロジェクトにおける設計、開発、導入、保守サポート ・クライアントのニーズに応じたカスタマイズ開発および運用サポート ・プロジェクト管理およびリーダーシップの発揮 ・システム導入後の継続的な改善提案およびサポート業務 ■案件事例: 顧客は半導体、製造、製薬、化学業界などが大手グローバル企業メインです。導入フェーズや運用保守フェーズなど様々ありますので、これまでのご経験から配属案件を検討させていただきます。 ■配属先: 第5ソリューション事業本部 プライムベンダーとして主要顧客のSIサービスの提供を担う本部です。事業本部内は計3部門と事業本部間接部門があり、約90名で構成されています。 リテールソリューションサービス部(約30名) 小売業向けサービスを専門とした組織で、お客様と直接取引をしてITに携わる業務を支援しております。 ■当社の魅力ポイント: ◎充実した資格取得支援制度(最大50万円) ◎プロフェッショナル研修や階層別研修等、全社員対象の研修体系完備 ◎アプリケーションスペシャリストやテクニカルスペシャリスト、システムコンサルタント等、専門性を明確化したキャリアフィールド ◎「クラウド技術共有会」や「コンベンション」等、他本部/部門の活動を共有する機会多数! ◎社員1人1人の志向に応じて、組織管理職(部室長、マネージャ等)と専門職(プロジェクトマネージャー、ITアーキテクト等)の2つの昇進コースを用意! 変更の範囲:当社業務全般
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎2-11-1 大崎ウィズタワー 勤務地最寄駅:JR山手線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本社および全国の拠点
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜810万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円〜420,000円 <月給> 400,500円〜542,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職でのご経験等から給与額をご相談させていただきます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※平均3〜5ヶ月(業績や評価、役職に応じて変動) ■給与例: 年収620万円/リーダ(20代後半) 年収730万円/マネージャ(30代前半) 年収1,000万円/エキスパート(40代後半) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 専門業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:9時間00分 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:無 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 年末年始休暇(12/29〜1/3)、年次有給休暇(初年度10日/※入社月による)、特別休暇(慶弔他)、産前産後休暇、介護休暇、結婚休暇、配偶者分娩休暇、リフレッシュ休暇、特別生理休暇、子の看護等休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月額30,000円まで 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得バックアップ(受験費用支援) ■資格取得奨励制度(最大50万円の支給) ■資格奨励金 ※一例 基本情報技術者:10万円 応用情報技術者:30万円 高度情報技術者:50万円 <その他補足> ■待遇・福利厚生 <手当・支援制度> ○通勤手当 ○資格取得バックアップ(受験費用支援) ○資格取得奨励制度(最大50万円の支給) ○資格奨励金 ※一例 基本情報技術者:10万円 応用情報技術者:30万円 高度情報技術者:50万円 <福利厚生> ○社会保険完備 ○退職金制度:確定給付年金制度および確定拠出年金制度 ○従業員持株会:任意加入/購入奨励金あり ○共済会:勤続表彰、慶弔見舞、社員旅行、各種行事開催など ○健康サポート・育児支援・時短制度
選考について
対象となる方
■必須条件:※以下いずれかの経験がある方 ・システム開発案件でのPMまたはPLの経験(3年以上) ・物流企画、需要予測、生産管理等のSCM関連システムの導入または利用経験(3年以上) ■歓迎条件: ・業務パッケージソフト(SCM以外も含む)の導入またはカスタマイズ開発経験 ・Kinaxis Maestroの導入経験
会社概要
会社名
株式会社キューブシステム
所在地
東京都品川区大崎2-11-1 大崎ウィズタワー
事業内容
■企業概要: 2014年3月東証1部上場。流通、金融、通信、教育分野に強みを持つ独立系システムインテグレータ。 経営状況の透明性と会社に頼らない社員の教育に力をいれ、強固な経営を実現しています。
従業員数
898名
資本金
1,400百万円
売上高
16,325百万円
平均年齢
32.6歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【プライム上場】SCMソリューションコンサルタント※PL/PM候補/資格取得支援制度あり
株式会社キューブシステム