【神田/第二新卒】化学品管理(法規制/物質管理)◆丸紅G◆実働約7時間/土日祝休みと働き方◎丸紅ケミックス株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
【第二新卒歓迎/職種未経験歓迎/丸紅G/化学品商社/福利厚生◎】 ■業務概要: 化学品に関する法令・規制を所掌する部署にて、審査・管理業務を中心とした業務を担当いただきます。 ■業務詳細; 適性・経験に応じて、下記業務の一部から担当いただきます。 ・輸入品および国内取引商品の社内審査 ・安全保障貿易管理(輸出品の社内審査を含む) ・行政機関への許認可取得・各種申請(書類作成・申請手続き) ・行政機関・公的機関・コンサルタントへの照会・問合せ対応 ・当社各種業態許認可の維持管理 ・SDS、ラベル、イエローカード等の整備・改訂および社内外からの問合せ対応 ・取引商品の購買仕様書等の確認 ・輸出入通関管理 ・社内管理体制の強化(手順書の作成、教育・訓練の企画・実施 など) ■組織構成: 人数:7名 うち部長1名、総合職3名、一般職3名 ■入社後のメイン業務: 輸入品および国内取引商品の社内審査をメインで担当いただく予定です。 ■研修体制: 基本知識については過去の社内研修の動画と資料がありますので、そちらを元にキャッチアップいただく予定です。 法規管理部の専門性の高い内容に関しては、部内向け研修資料も活用しながら基本OJTを中心に予定しています。 ■ポジション特徴: ・化学品法規制・化学物質管理に関する高度な専門知識・スキルを身につけられます。 ・商社ならではの幅広い製品群に携わり、多岐にわたる案件を通じて実務経験を蓄積できます。 ■同社概要: 同社は、1997年4月に丸紅ケミカルと丸紅ファインケムが合併して設立されました。以来、総合商社丸紅における化学品分野の中核事業会社として、業界トップクラスの専門性を有しながら、丸紅のグローバルネットワークを最大限に生かし、世界中のお客様へ新しい価値を提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田美土代町7 住友不動産神田ビル7F 勤務地最寄駅:山手線/神田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 540万円〜646万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):302,000円〜361,000円 <月給> 302,000円〜361,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収には賞与年2回分を含む(※2025年5.9ヶ月、業績により変動) 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月、12月) 時間外勤務手当:あり(同社規定による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:15〜17:30 (所定労働時間:7時間15分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 年次有給休暇、年末年始、通年特別休暇、リフレッシュ休暇、看護休暇、介護休暇、慶弔特別休暇、育児休暇(パパ育休取得実績有)など ※有給休暇は例年10月1日に付与。入社時の付与日数は時期によって変動。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:当社規定による 寮社宅:30歳未満対象、若年者向け借上げ社宅制度 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 階層別研修、コンプライアンス研修、自己研鑽研修、指名型研修、資格取得支援など <その他補足> 借上げ社宅(30歳未満対象)、財形貯蓄制度、退職金制度、慶弔見舞金制度など
選考について
対象となる方
■必須要件:《職種未経験歓迎》 《業種未経験歓迎》いずれも必須 ・メーカーや分析機関における製造・研究・分析などの実務経験をお持ちの方(1年以上) ・有機化学の基本的な知識 ・化学品法規制・化学物質管理分野への高い関心 ■歓迎要件: ・化学品法規制・化学物質管理分野での実務経験 ・英語の読み書き能力(中級以上)
会社概要
会社名
丸紅ケミックス株式会社
所在地
東京都千代田区神田美土代町7 住友不動産神田ビル7F
事業内容
■事業内容:丸紅100%子会社の化学品の専門商社 化学品、機械器具、電子部品、無機鉱産物、化粧品、食品、医療品、飼料・食品添加物、石油製品、それらの原材料及び中間物等の国内販売及び貿易取引
従業員数
165名
資本金
650百万円
平均年齢
42歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【神田/第二新卒】化学品管理(法規制/物質管理)◆丸紅G◆実働約7時間/土日祝休みと働き方◎
丸紅ケミックス株式会社

