【エリア職/広島市中区】「街の未来を描く設計へ」清水建設で大型プロジェクトに挑む意匠設計職清水建設株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
あなたの設計が、街の未来をつくる。 清水建設では、意匠設計職として病院・商業施設・公共建築などの大規模プロジェクトに携わるチャンスがあります。 設計事務所やゼネコンでの経験を活かし、よりスケールの大きな設計に挑戦したい方に最適な環境です。 CMでもおなじみの「子どもたちに誇れるしごとを。」というメッセージの通り、社会に誇れる建築を手がけることができます。 ■職種概要: 建築意匠設計を担当頂きます。 お客様のオーダーを受け、企画図面やパースなどを作成し、イメージを確認しながら、設計部内の構造・設備チームと打合せをして、図面を決定していきます。その過程では、お客様の価値を最大化したり、更にプラスαの提案をしていきます。 ■業務詳細 ・設計業務 ・下請け業者への依頼 ・顧客打ち合わせ ・各部署との社内調整等 ※中規模案件を月2〜3件対応 ■広島の施工実績 原爆ドームの改修、JR広島病院、広島トランヴェールビルディングなど ■組織構成: 意匠設計:5名(20代〜50代)幅広い年代の方が活躍中の職場です。 ■働き方: ・残業:月平均30〜40h ・年間休日:124日。 ・休日出勤:ほとんどなし。 ・転勤:設計拠点が広島のみのため発生いたしません。 ■同社の魅力 (1)日本を代表する企業:創業から200年を超える日本を代表する企業です。日本の名だたる建築物を手がけてきており、売上高1兆5千億円を超えるリーディングカンパニーです。 (2)1品モノのモノづくりに携わる事が可能:その土地、その空間に建設出来る建物は一つしかありません。世の中に一つしかなく、永年残り、多くの人に影響を与えるモノづくりに関わっていく醍醐味を味わう事ができます。 (3)定着率の高い風土:平均年収887万円、平均年齢45.1歳、平均勤続年数19.8年と定着性の高い環境です。 (4)社会インフラ企業:東日本大震災を期に、住環境の重要性が再度見直されており、同社の存在感は高まっています。今後、社会インフラを担う同社が日本に与える影響は益々大きくなってくると想定されます。 (5)積極的な研究開発:研究・開発業務に非常に力を入れている事でも有名であり、未来の人と建築のあり方についても研究開発・構想を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 広島支店 住所:広島県広島市中区上八丁堀8−2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円〜450,000円 <月給> 310,000円〜450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記残業代は含まれます。 ※スキル・経験等を考慮し、当社規程により決定 ■年収例 年収600万円 / 30歳 年収750万円 / 35歳 年収1000万円 / 40歳 管理職 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:10 (所定労働時間:7時間40分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業は月平均30〜40h
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇11日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 土日祝日、年末年始、夏季休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、ボランティア休暇 他 ※有給休暇については入社時期によって異なります。 ※休日出勤の際は、代休を取得。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 寮社宅:独身寮、社宅制度有り 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:会社規定に従って支給 <教育制度・資格補助補足> 部門ごとの集合教育等あり。 その他、OJTを実施。 <その他補足> 社員持株会、財形貯蓄積立金制度 【育児・出産】 両立支援策 産前産後休業、育児休職、フレックス勤務制度(小学校3年終期まで)、勤務時間短縮、時間外勤務・深夜業の制限(小学校3年終期まで)、出産休暇、子の看護休暇(小学校6年終期まで、有給・半日単位も可)、育児時間、出産・育児により退職した社員の再雇用制度、ベビーシッター補助 【介護】 介護休職(365日)、介護休暇、フレックス勤務制度、勤務時間短縮等の措置、時間外勤務の制限、深夜業の制限、介護等により退職した社員の再雇用制度
選考について
対象となる方
■必須条件: ・意匠設計の実務経験をお持ちの方(設計事務所・ハウスメーカー・ゼネコン) 清水建設では、これまでの経験を活かしながら、さらにスケールの大きな設計に挑戦したい方をお待ちしています。 「もっと大きな建築に関わりたい」「社会に誇れる設計を手がけたい」 そんな想いを持つ方に、清水建設は最適なフィールドです。
会社概要
会社名
清水建設株式会社
所在地
東京都中央区京橋2-16-1
代表者役職
取締役社長
代表者
取締役社長 新村 達也(2025年4月以降)
事業内容
■事業内容:1804年(文化元年)に初代、清水喜助氏により創業されました。グループ会社25社、海外36拠点を展開する総合建設業のリーディングカンパニーです。 ■施工実績例:歌舞伎座/横浜スタジアム/横浜ランドマークタワー/COREDO日本橋/東京ドームホテル/グランド・ハイヤット・バリ/東京湾アクアライン(シールドトンネル部)/下津井瀬戸大橋他多数。
従業員数
10,845名
資本金
74,365百万円
売上高
1,933,800百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【エリア職/広島市中区】「街の未来を描く設計へ」清水建設で大型プロジェクトに挑む意匠設計職
清水建設株式会社