【栃木/小山市】土木・舗装工事の施工管理◆未経験歓迎◆基本土日祝休み/残業月11h/長期出張なし光洋建設株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
〜職種未経験&業種未経験の方も歓迎!まずは見習いからスタート/資格取得サポートあり◎長期出張なし/基本土日祝休み/残業月11時間ほど/転勤なし〜 ■業務内容: 土木工事や舗装工事現場において、施工管理・マネージメントをしていただく仕事です。 <主な業務内容> ・道路の舗装工事、宅地造成工事、アパートや工場の外構工事等の現場における監督業務 ・測量、丁張り作業 ・資材、人員の手配 ・施工計画書、出来型管理等の書類作成(パソコン使用、専用ソフトあり) ・現場への移動は社有車を使用 ※小山市付近の仕事なので宿泊を伴うことはほとんどありません。現場へは、遠くても車で1時間30分程度です。 ■教育体制: 最初は先輩社員がサポートします。入社後2〜3年見習い業務で土木施工管理技士の資格取得後に、業務に従事する予定です。 業務に必要な資格は、講習会履修により取得していただきます。 ■組織構成: 現在施工管理は3名体制です。現場に関わる従業員は約40名ほどいます。 【光洋建設株式会社の魅力】 50年以上にわたり栃木、茨城エリアの公共工事を核として数多くの案件で実績を残してきました。 国道4号や県道・市道、道の駅「思川」、おやまゆうえんちハーヴェストウォークなどの道路や施設にも関わっており、地域のインフラや施設建設の一端を担っています! 【アスファルト工場を持つ一貫体制で利益を生むビジネスモデルを構築】 業界に先駆け、1971年からアスファルトの工場を自社で所有しております。製造・販売から工事までをトータルに手掛けられる体制により、利益を生み出しやすい経営モデルを確立させました。 当社のように工場までもつ施工管理会社は、県内の地場企業としては数えるほどしかありません。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:栃木県小山市大字喜沢689 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/小山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜430,000円 <月給> 300,000円〜430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は残業代等諸手当を含んだ参考となります。 ※給与の詳細は、前職の年収や年齢・経験・能力等に応じて、面接を通した話し合いにより決定いたします。 ■賞与:年3回(7月、12月、5月決算) 前年度支給実績 計約3か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:90分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月平均11時間
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数112日 ■休日:週休2日(土曜・日曜・祝日)※月1〜2日は土曜出社あり(当社カレンダーによる) ■休暇:年末年始、夏季休暇、GW、慶弔休暇、有給休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:市内:10,000円/市外:20,000円 家族手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続年数3年以上 <定年> 65歳 再雇用制度あり(70歳まで) <教育制度・資格補助補足> ・資格取得支援制度 ・研修制度 ・OJT指導 <その他補足> ・資格手当(2,000〜5,000円) ・勤勉手当 ・子供手当(1人5,000円) ・役職手当 ・時間外手当 ・休日手当 ・健康診断(全額会社負担) ・社員旅行 ・ゴルフコンペ ・ボーリング大会 ・作業服貸与
選考について
対象となる方
<業種未経験/職種未経験歓迎!> ■必須要件: ・普通自動車運転免許(AT限定可) ■歓迎要件: ・2級土木施工管理技士補 ・2級建築施工管理技士補 ・2級造園施工管理技士補 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
光洋建設株式会社
所在地
栃木県小山市大字喜沢689
事業内容
■事業内容と特徴 同社は、1966年に創業以来、舗装工事専門業として、地域の皆様との信頼関係を大切にした事業展開によって着実に進展させることができました。 道路工事を主体とした事業を展開しており、この「道」は私たちが快適な生活を営む上で欠かすことが出来ないものであります。今後も人に優しく、環境に優しい道を創造してゆく所存でございます。 【光洋建設株式会社の魅力】 50年以上にわたり栃木、茨城エリアの公共工事を核として数多くの案件で実績を残してきました。 国道4号や県道・市道、道の駅「思川」、ハーヴェストウォークなどの道路や施設にも関わっており、地域のインフラや施設建設の一端を担っています! 【アスファルト工場を持つ一貫体制で利益を生むビジネスモデルを構築】 業界に先駆け、1971年からアスファルトの工場を自社で所有しております。製造・販売から工事までをトータルに手掛けられる体制により、利益を生み出しやすい経営モデルを確立させました。 当社のように工場までもつ施工管理会社は、県内の地場企業としては数えるほどしかありません。
従業員数
61名
資本金
21百万円
売上高
2,400百万円 経常利益:160百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【栃木/小山市】土木・舗装工事の施工管理◆未経験歓迎◆基本土日祝休み/残業月11h/長期出張なし
光洋建設株式会社