電気主任技術者認定校の高校・高専・専門・短大・大学の電気工学科の卒業者大歓迎!理工系出身者歓迎!株式会社電気防災 三鷹支店
情報提供元
募集
仕事内容
※新築マンション・ビルの施工管理※ ・未経験者は現場作業メインで全体像をつかみながら、CADのサポートをして経験を積んでもらいます。 ・施工管理経験者は、経験度合によりサポートを受けながら施工管理を行ってもらいます。 施工管理とは、CAD図面作成・行程管理・打合せ業務等を指します。 ※各種国家資格の取得に取り組んでいますので、理工系出身の方は資格未取得でも大丈夫です。
働き方
勤務地
三鷹支店 東京都三鷹市上連雀8−18−15 電気防災ビル2F(最寄駅:三鷹駅) 転勤はありませんが、仕事柄、現場は都内近郊となります。
交通
中央線三鷹駅よりバス6分
雇用形態
正社員
給与
月給 280000円 ~ 450000円 (※想定年収 3360000円 ~ 5400000円) 上記額にはみなし残業代を含みます。※超過分は全額支給いたします。 みなし残業代:50,000円以上 みなし残業時間:30.00時間 ・試用期間あり(3か月) ・月末の社内定例会議に参加 ・みなし残業(30時間)は基礎賃金をベースに算出します。 ・上記を超える場合は割増賃金を追加支払 ・担当現場の利益は賞与に反映 ※みなし残業の多くは、現場朝礼8:00に参加時や、後片付け等の時間、定例会議参加分が含まれます。 試用期間あり 試用期間の長さ:3ヶ月 ※ 雇用形態と給与に、本採用時と異なる部分があります。 雇用形態:本採用時と同じです。 給与:日給 12173円~19565円 試用期間中は所定労働日数における日給計算となります。
勤務時間
08:30 ~ 17:10(固定時間制) 実働時間:1日あたり6時間40分 08:30 ~ 17:10 休憩120分
実働標準労働時間
08:30 ~ 17:10(固定時間制) 実働時間:1日あたり6時間40分 08:30 ~ 17:10 休憩120分
休日
週休2日制 ◇日曜・祝祭日休み ◇ 年末年始休暇 ◇ 夏季休暇 ※年間休日(91日)
特徴
待遇・福利厚生
昇給・賞与年2回(実績) 社会保険完備(健康・厚生・雇用・労災) 交通費別途支給 通勤時服装自由(作業着は支給) 資格手当・取得祝金 住宅手当 受動喫煙対策あり、屋外喫煙所設置 ※感染症対策として以下の取り組みを行っています 消毒液設置
選考について
対象となる方
高専卒業以上 / 未経験OK 【応募資格】 ・電気主任技術者認定校の電気工学科卒業者は高卒・専門卒・短大卒でもOK ・理工系の方は未経験OK、特に電気主任技術者認定校の電気工学科卒業者大歓迎 ・1級電気工事施工管理取得者は未経験でも歓迎 【その他】 PC操作(windows)は必須 来社面接時の交通費は1,500円まで支給
会社概要
会社名
株式会社電気防災 三鷹支店
所在地
東京都三鷹市下連雀7−6−11
事業内容
(1)強電設備(高圧電気・電気工事・施工管理・電気保安点検)新築改修 (2)弱電設備(自動火災報知機・インターホン・警報設備・TV共聴・電話・LAN)その他通信設備工事の設計・施工・消防保守点検業務他 (3)不動産
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢

電気主任技術者認定校の高校・高専・専門・短大・大学の電気工学科の卒業者大歓迎!理工系出身者歓迎!
株式会社電気防災 三鷹支店