【埼玉/蓮田市】法務・知財業務◇未経験歓迎//東光高岳グループ/年間休日126日/転勤無し◇東光東芝メーターシステムズ株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
〜PCスキルをお持ちの方へ(Word、Excel、Power Point)/電気の使用量を計測する電力量計(電気メーター)の開発・製造・販売を主たる事業とする企業/平均勤続年数22.4年(2023年4月時点)〜 ■業務内容: <法務> ・法令等を踏まえた各種契約書案の作成、契約書の精査 <知財> ・産業財産権の維持管理、出願・登録等 ■キャリアプラン 法務知財に関する全社大の実務リーダーとしての業務を担っていただくことを想定してます。またサポートにつく若手の育成担当としてもご活躍を期待しております。 ■当社について 当社は、東電グループの東光高岳と東芝の計器事業を統合して2009年に誕生しました。主に電力会社、ガス事業者、水道事業者、一般産業向け計器(部品の一部を含む)に関わる開発・製造・販売を主たる事業としています。 電気を作るところ、使うところ、ガス・水道を使うところ、世の中のあらゆるところに当社の製品が設置されており、社会インフラを支える一翼を担っています。 当社の主要製品であるスマートメーターは、電気の使用量をハカル機能にとどまらず、通信技術でシステム等をツナグことで、遠隔でデータを収集することができます。さらに、収集した各種データは、活用方法次第で様々な新サービスの創造につながります。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県蓮田市大字黒浜3484-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円〜450,000円 <月給> 330,000円〜450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまで想定年収となっています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:45〜17:30 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分(12:30〜13:30) 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日〜18日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数126日 〇土日祝休み ※土日出勤が発生した場合、代休あり GW・夏季・年末年始休暇 〇初年度有給休暇付与日数は入社月による
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:通勤時間1.5時間以上を目安、30歳まで 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続2年以上 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・階層別教育 ・共通教育:eラーニング、コンプライアンス教育、個別教育 <その他補足> 確定給付企業年金、確定拠出年金、財形、東光高岳持株会、選択型福利厚生制度(ベネフィット・ワン)、職域団体保険、食堂(本社のみ)
選考について
対象となる方
■必須要件 ・法務での業務経験をお持ちの方(アシスタントの方も歓迎)
会社概要
会社名
東光東芝メーターシステムズ株式会社
所在地
埼玉県蓮田市大字黒浜3484-1
事業内容
■企業概要 同社は2009年に東光電気[(現)東光高岳]と東芝の計器事業を統合して誕生しました。顧客のニーズに合わせた高品質な次世代メーターを開発しており、来るスマートグリットを中心とするエネルギー社会において、信頼の計測技術と先進のICTを融合させた次世代メーターの国内No.1企業としてグローバルな展開を目指します。
従業員数
270名
資本金
100百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【埼玉/蓮田市】法務・知財業務◇未経験歓迎//東光高岳グループ/年間休日126日/転勤無し◇
東光東芝メーターシステムズ株式会社