【東京/シニア活躍中】意匠設計〜プライム上場安田倉庫Gの設計部門/年休125日・残業月20時間程〜後藤建築事務所株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
〜中途入社活躍中/プライム上場G企業/定年65歳以降も再雇用制度有/大型オフィスビル・駅舎、商業施設等の意匠設計/リモート・フレックス有/年間休日125日・平均残業月20時間程度〜 ◎定年65歳/定年以降継続雇用の利用率100%! ◎リモート・フレックス有・ほとんどの社員が19時前には退社・残業平均20h程で働きやすい環境 ◎プライム上場「安田倉庫」のG企業で安定性 ■業務内容: 臨海エリアにおける意匠設計を行っていただきます。 案件としては大型オフィスビル・駅舎、商業施設、学校、ホテルが多く、改修工事メインです。 ■施工実績: https://www.gotokenchiku.com/jigyo-naiyo/sekke-sekou/ ■組織構成: 配属先となる設計部門は、意匠設計や機械設備設計、電気設備設計のメンバー約15名で構成されております。 20代〜70代の幅広い年代、中途社員も多数活躍しております。 ■就業環境: ◇ほとんどの社員が19時には退社(繁忙期はあります) ◇年間休日125日・平均残業月20h程とプライベートの時間も充実できる◎ ◇社内の雰囲気は明るく、多くの女性も活躍中で働きやすい環境 ■同社の特徴: 【臨海地域におけるお客様と取引多数で安定の業績】 同社は、この臨海地域にて、大型ビル群を対象とした中長期修繕計画の作成・運用サポート、エネルギー使用量分析・省エネ提案、テナント入退去に伴うコンサルティングなどを業務の核としており、そこから発生するさまざまな問題をお客様と共に考え、解決することを得意としています。お客様から中長期的な修繕計画を任されているため、改修依頼を受けるだけでなく、当社から先回りしての提案も行います。年間売上の50%近くが年度当初には年間契約で受託してしまうため、年間通して、計画的に落ち着いて業務に取り組むことが可能です。 ■同社について: 大型オフィスビル・駅舎、商業施設のリニューアル計画の作成、改修工事の提案、設計監理、省エネルギー提案などを行っており、安定した企業様を主要取引先として、継続的な受注をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区有明3-7-26 有明フロンティアビルB棟2F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜850万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円〜500,000円 <月給> 350,000円〜500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の経験・スキルにより相談の上、決定します。 ■昇給:年1回/■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜16:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:45 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業時間:20時間程度/月
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年末年始、年次有給休暇(年10日〜)、夏季休暇(3日)、慶弔休暇 、配偶者出産休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:扶養手当 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤務期間3年以上 <定年> 65歳 ※定年(65歳)以降継続雇用あり(利用率100%) <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 専門領域の研修・講習会セミナー参加補助等、資格手当(1級建築士、エネルギー管理士、建築設備士、1級施工管理技士など)、資格習得支援制度 <その他補足> 各種手当:通勤手当、扶養手当、資格手当 各種休暇:有給休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇、夏期休暇、年末年始休暇 ※資格取得支援制度あり
選考について
対象となる方
■必須条件:下記いずれかに該当する方 ・非住宅建物の意匠設計のご経験が豊富な方 ・1級建築士をお持ちの方 ・1級建築士取得に向け勉強中の方 <必要資格> 必要条件:建築士一級
会社概要
会社名
後藤建築事務所株式会社
所在地
東京都港区芝浦3-7-13 エスパース田町ANNEX1001
事業内容
■事業内容: ・ファシリティマネジメント…建物の中長期修繕計画作成「ライフサイクルコスト計画(LCC)策定」、修繕実施計画の作成/改修方針検討や提案、建物に関わる各種データベースシステムの構築および運用支援 ・地球温暖化対策や省エネルギー計画提案…省エネルギー法や東京都環境確保条例対応、省エネルギー推進体制や提案、テナント対応、 ・建築設計や工事監理/発注代行 ・テナント入退去時対応(工事、法規的検証など) ・リスク管理…耐震診断/改修計画、シックビルディング
従業員数
22名
資本金
3百万円
売上高
267百万円
平均年齢
53歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京/シニア活躍中】意匠設計〜プライム上場安田倉庫Gの設計部門/年休125日・残業月20時間程〜
後藤建築事務所株式会社