募集
仕事内容
こんな想い、ありませんか? □「子育てが落ち着いた今、正社員で看護師に戻りたい…」 □「夜勤なしで、家庭と無理なく両立したい!」 □「都内で安定した収入を得ながら、再スタートしたいけれど…」 □「介護施設は初めてだけど、利用者様と深く関わる看護に興味がある」 その願い新生福祉会「新田楽生苑」で叶えませんか? 私たちは、あなたの看護師としての再スタートを全力で応援します! 新生福祉会で叶える、ナースの新しい働き方 「新田楽生苑」はあなたの新しいキャリアを応援します! 夜勤なし!家族との時間を確保 8:30~17:30の日勤専従。無理なく働きご家庭と両立できます。 ブランク歓迎!充実の研修とサポート体制 介護施設が初めてでも先輩が丁寧に指導!安心して現場復帰できます。 年収500万円以上可! 住宅・扶養手当も充実しているほか、 経験を正当に評価しているため安定した高収入を目指せます。 引越し支援あり! 遠方からの転職も引っ越し費用を支援!都心でスムーズに新生活をスタート◎ IT化で業務負担を軽減!ケアに集中できる環境 見守りシステムや介護記録ソフト導入で、効率的な働き方を実現しています。そのため、残業少なめで家庭とも両立しやすい環境◎ 具体的なお仕事内容(正社員/看護師・准看護師) 特別養護老人ホーム「新田楽生苑」にて ご利用者様の健康管理全般をお任せします。 協力医療機関と連携して、管理医師の指示により入所者の看護や服薬介助などの業務にあたります。 ご利用者様の急な体調変化の応急処置もお任せします。 夜勤はないので無理なく働ける環境です! 介護施設の勤務が初めての方やブランクのある方も大歓迎◎ □バイタルチェック、服薬介助、応急処置 □受診の付き添いや協力医療機関との連携 □委員会・会議への参加、研修・勉強会への参加
働き方
勤務地
特別養護老人ホーム 新田楽生苑 東京都足立区新田一丁目21番20号
交通
南北線「王子神谷駅」より自転車で7分 、「王子駅」よりバスで14分
雇用形態
正社員
給与
月給 270000円 ~ 348990円 (※想定年収 4558400円 ~ 5547880円) しっかりとした評価制度と充実した手当で年収500万円以上も目指せる環境です! 【モデル年収例】 正看護師(看護経験10年・配偶者+子1人扶養・交通費別途) 年収520万円…月給34万円+賞与+諸手当 <月給の内訳> 基本給:270,000円 資格手当:30,000円 処遇改善手当:8,990円 住宅手当:20,000円 扶養手当(配偶者13,000円+子1人7,000円):20,000円 特別手当(年末年始 5日勤務想定・3,000円/日):15,000円/年 月額合計支給 348,990円(交通費を除く) <賞与> 1,080,000円(270,000円の4.0ヵ月分) <想定年収(総支給ベース・交通費除く)> 年収:約5,263,880円 (月額348,990円 × 12ヵ月 + 賞与1,080,000円 + 特別手当15,000円) 試用期間あり 試用期間の長さ:4ヶ月 雇用形態、給与は本採用時と同じです。
勤務時間
シフト制 実働時間:1日あたり8時間 8:30 ~ 17:30 シフトによる交替制勤務 残業は少なめです。場合によっては残業が発生することもありますが、 しっかりと手当として支給しますのでご安心ください
実働標準労働時間
シフト制 実働時間:1日あたり8時間 8:30 ~ 17:30 シフトによる交替制勤務 残業は少なめです。場合によっては残業が発生することもありますが、 しっかりと手当として支給しますのでご安心ください
休日
その他 シフト制/月9日休み 有給休暇 年間休日115日(リフレッシュ休暇・誕生日休暇を含む) リフレッシュ休暇(年6日) 誕生日休暇(年1日) 月所定労働時間:168時間 月2日程、希望休可能
特徴
待遇・福利厚生
昇給あり 賞与あり※前年実績:基本給の4.0ヵ月分 制服あり 社会保険完備 引っ越し手当(規定あり) 交通費規定支給(月額支給上限 4万円)※車通勤の方はガソリン代支給 資格手当(正看護師:3万円、准看護師:2万円、処遇改善手当:8,990円/月) 資格手当(最大月6000円) 住宅手当(月上限2万円/賃貸に限る) 扶養手当(配偶者/1万3000円、子/7000円)
選考について
対象となる方
必須 ・正看護師・准看護師資格をお持ちの方 ・普通自動車運転免許(AT可) ブランク有の方も大歓迎 病院・クリニック経験も活かせます! 病院とは異なり、利用者様の状態変化や処置の進め方で看護師自身の判断が活きる場面が多く、大きなやりがいを感じられます。もちろん、未経験の方にいきなり難しい判断を任せることはないのでご安心ください。
会社概要
会社名
(社福)新生福祉会
所在地
広島県尾道市瀬戸田町林1288−6
事業内容
・施設入所者に対する健康管理全般。配薬・受診・回診等の付き添い業務。 ・他職種と連携を行い、その人に必要な看護ケアの実施。 ・加算算定における書類整備 ・他職種への看護視点からの助言・会議の参加。 ・施設イベント時の参加等



