【神戸】人事・採用担当/未経験から挑戦 ※フレックス制度/リモート活用/残業月10H株式会社小泉ビジネスソリューション
情報提供元
募集
仕事内容
メーカー・不動産等の事業を行うグループ会社のコーポレート業務を行う会社/土日祝休/採用業務全般をお任せ ■業務内容: グループ会社のシェアードサービス業務を行う当社にて、採用業務を中心に人事全般をご担当いただきます。 主な業務 ・キャリア採用活動(応募者対応、選考業務、人材会社との折衝、スカウト運用など) ・新卒採用活動(イベント出展、会社説明、応募者対応、選考業務、内定者フォローなど) ・オンボーディング(入社時研修の立案・運営、入社後フォローなど) 将来的には以下の業務をお任せします。 ・労務対応(就業規則等の整備、社内労務相談対応) ・人事制度の運用(評価制度、研修制度の立案・運営など) ・社内活性化の企画立案・運営(コミュニケーション、健康経営、定着促進) ※給与計算や社会保険関係の業務は別の専任スタッフが担当します。 ■採用背景: ・産休による欠員。グループ会社の採用活動を推進するための体制強化のための採用です。 ■当社について: 小泉製麻グループ各社のシェアードサービス業務(財務・経理、人事労務、総務、情報システム等)、コンサルティングおよびサポートを行う会社として2013年に設立。グループ各社の業務を一括管理することで業務効率化による生産性向上を図るとともにグループ経営、コーポレートガバナンスの強化を図っています。また、各社が抱える課題に対して施策の提案、その後の設計や運用のサポートまでを行い、事業の成長をサポートしています。 <グループ会社> 小泉製麻株式会社、株式会社サザンモール六甲 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市灘区新在家南町1-2-1 勤務地最寄駅:JR線/六甲道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 367万円〜418万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):237,000円〜270,000円 <月給> 237,000円〜270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(年3.5ヵ月分/過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■月残業:平均10h ※入社1年までは9:00〜18:00の通常勤務(所定労働時間8時間)
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇11日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年3〜4回土曜出勤有(有給取得奨励日) 夏季休暇、年末年始 慶弔休暇、配偶者出産休暇、看護休暇、介護休暇 有給休暇は、1時間単位(年40時間まで)、半日単位(年6回まで)での取得が可能
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 住宅手当:10,000円〜15,000円(規定により支給) 寮社宅:社内規程により借上社宅制度有 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上で支給 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■OJT ■外部機関による研修 <その他補足> ・会員福利厚生サービス(宿泊・レジャー施設、育児・介護、自己啓発等への補助) ・健康保険組合による各種補助(予防接種・検診補助等) ・会社の保有する阪神甲子園球場年間シートの社員利用 ・資格取得支援制度(講座の受講費用・試験費用・テキスト費用の補助、合格祝い金) ・当社が契約する外部研修機関セミナーの無料受講 ・復活有給休暇制度(前年・前々年に時効消滅した有給休暇の日数の範囲で、育児や介護等、会社で定められた事由に限り使用可能) ・永年勤続者表彰制度、慶弔給付金制度 等
選考について
対象となる方
■必須条件:<未経験歓迎> ・3年以上の社会人経験(業種不問)
会社概要
会社名
株式会社小泉ビジネスソリューション
所在地
兵庫県神戸市灘区新在家南町1-2-1
事業内容
■事業内容: 1.小泉製麻グループ各社のシェアードサービス事業として、財務・経理、人事・労務、総務、リスクマネジメント、情報システム等に関する業務受託。 2.経営計画の立案設計、経営管理に関する指導、コンサルティング。 3.各種システムの設計・管理・保守等。 ■会社特色: 小泉製麻グループ各社のシェアードサービス業務(財務・経理、人事・労務、総務、情報システム等)、経営計画の立案設計、経営管理に関する各種支援・指導・コンサルティングを行う会社として設立。 グループ各社の業務を一括管理することで業務効率化による生産生向上を図るとともにグループ経営、コーポレートガバナンスの強化を図っています。
従業員数
20名
資本金
20百万円
売上高
179百万円
平均年齢
44歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【神戸】人事・採用担当/未経験から挑戦 ※フレックス制度/リモート活用/残業月10H
株式会社小泉ビジネスソリューション