一般事務窓口業務・伝票・売上入力等マイカー通勤可成友エコプラスワン株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
地球環境を守るため、持続可能な社会構築に貢献していただく「やりがい」と「誇り」のある仕事です 上場企業のグループ会社ですので安心して働けます! 【具体的には】 当社工場に搬入される廃棄物の受付窓口での顧客対応、売上入力や伝票確認・作成、実績集計などの仕事がメインです。 また、スキルアップ後は人事、総務、広報、企画開発、営業などへの社内移動も可能です。 ※入社半年間は、研修期間となりますので、廃棄物や運行管理の知識がなくても、OJT等でしっかりスキルアップ、キャリアアップできます。当社の経営幹部を目指して下さい。 地球の環境のため、未来のために頑張りたい方を採用します。 ※総合職へのキャリアアップも可能です。
働き方
勤務地
日の出リサイクルプラント 日の出リサイクルプラント 東京都西多摩郡日の出町平井34−1(最寄駅:JR五日市線 武蔵引田駅)
交通
JR五日市線 「秋川駅」徒歩16分 「武蔵引田駅」徒歩15分・本社 車通勤可
雇用形態
正社員
給与
月給 210000円 ~ 350000円 (※想定年収 3300000円 ~ 4400000円) 【ベースとなる最低給与金額】 高卒・専門卒:月給210,000円(基本給185,000円+職能手当一律15,000円+調整手当一律5,000円+職務手当5,000円)以上 短大卒:月給215,000円(基本給190,000円+職能手当一律15,000円+調整手当一律5,000円+職務手当5,000円)以上 大卒:月給230,000円(基本給195,000円+職能手当一律25,000円+調整手当一律5,000円+職務手当5,000円)以上 ※上記金額を下限に年齢・経験・能力・資格等により優遇 【その他に支給される諸手当】 通勤手当、時間外手当、資格手当、役付手当、 等 ※引っ越しが必要な方には別途住宅家賃補助上限25,000円が30歳まで支給されます。(支給要件規程あり) ※試用期間2か月あり(職務手当・資格手当支給なし) ※毎年しっかり昇給します 試用期間あり 試用期間の長さ:2ヶ月 ※ 雇用形態と給与に、本採用時と異なる部分があります。 雇用形態:本採用時と同じです。 給与:月給 205000円~345000円 試用期間中は職務手当・資格手当の支給がありません。 経験・能力により決定します。
勤務時間
08:00 ~ 17:00(固定時間制) 実働時間:1日あたり8時間 08:00 ~ 17:00 8:00~17:00(実働8時間・休憩1時間) ※R5年度月間平均時間外労働時間:10.3時間/月 ※若干の残業当番日があります。その際は9:00~18:00(実働8時間・休憩1時間)の勤務シフトとなります。
実働標準労働時間
08:00 ~ 17:00(固定時間制) 実働時間:1日あたり8時間 08:00 ~ 17:00 8:00~17:00(実働8時間・休憩1時間) ※R5年度月間平均時間外労働時間:10.3時間/月 ※若干の残業当番日があります。その際は9:00~18:00(実働8時間・休憩1時間)の勤務シフトとなります。
休日
完全週休2日制 完全週休2日制 日、祝日、祝日のない週の平日交代制にて1日 夏季休暇・年末年始休暇・慶弔休暇・特別休暇・育児介護休暇・健康診断2次健診休暇 等 ※年間公休115日 ※平日指定日休日は希望を考慮します。 R5年度実績 年間平均有給休暇取得日数:16.0日 有給取得率:95.5% ※有給休暇も取得し易いので、プライベートも充実させてください。
特徴
待遇・福利厚生
プライベートの時間を大切にしながら、満足いく収入も手にできる——— それが当社の働く環境です。 “自分が評価されている”と実感できる場所で活躍してください。 【健康経営優良企業認定】《社員ファースト経営を目指します》 充実した制度づくりに取り組んでいるのは、社長自身が社員一人ひとりを家族同然だと考え、心身ともに健康的に過ごして欲しいと想っているからです。 スタッフたちが安心して仕事ができるよう、より良い職場づくりを目指していきます。 社会保険完備・通勤手当・退職金制度・昇給(年1回四月)・賞与(年2回)・資格取得支援制度・各種リクリエーション・年度表彰・永年勤続表彰・家賃補助手当(引越しを伴う若年者)・継続雇用制度・インフルエンザ予防接種・社員持株制度 ほか
選考について
対象となる方
高校卒業以上 / 未経験OK 採用にあたっては、「がんばってみたい」という気持ちのある方でしたら、周囲がしっかりとサポートしていきます。 基本的なPC入力等ができる方
会社概要
会社名
成友エコプラスワン株式会社
所在地
東京都西多摩郡日の出町平井22-10本社
事業内容
産業廃棄物処理業
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
