【採用コンサルティング】ワークライフバランス◎/成長・挑戦/年休125日/残業少なめ株式会社ハイウェル
情報提供元
募集
仕事内容
RPO(採用代行)営業の経験を活かし、プレイヤーとして成果を出しつつ、事業をリードいただける方を募集しております。 顧客対応の第一線に立ちながら、案件全体を推進し、組織の中核メンバーとしてご活躍いただきます。 【業務イメージ】 ・採用支援業務・採用戦略の立案 ・採用ターゲットの要件定義 ・集客手法の提案・採用プロセスの最適化 ・歩留まり改善施策の策定 【役割イメージ】 ・案件全体の進行管理や提案内容のブラッシュアップ ・新規ソリューションの検討/推進 ・案件全体の進行推進 【その他】 ・BPO事業との連携 ・HRtechを活用した新規ソリューションの検討・導入推進 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂3-16-11 東海赤坂ビル5F 勤務地最寄駅:丸の内線/赤坂見附駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 360万円〜720万円 <賃金形態> 年俸制 12分の1で月々支給 <賃金内訳> 年額(基本給):3,600,000円〜7,200,000円 固定残業手当/月:56,970円〜113,930円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 356,970円〜713,930円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※決算賞与(半期ごと)となり会社の業績や個人パフォーマンスを考慮の上、支給額を決定いたします。 業績連動のため、支給なしの場合もございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:10時間〜20時間以内■プチブレイク制度として休憩時間以外に15分休憩あり
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 完全週休2日制(土・日)/祝日/年末年始休暇(カレンダー通り)/夏季休暇/有給休暇(消化率50%以上を推奨)/慶弔休暇/誕生日休暇/その他休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合 <教育制度・資格補助補足> ■書籍購入費、研修費支給 ■教育支援(書籍の購入費、外部研修の受講費をバックアップします) <その他補足> ■MVP制度(半期ごと、インセンティブあり) ■慶弔見舞金、定期健康診断、インフルエンザ予防接種 ■フリードリンク、リラックスルーム ■社員旅行 ■フレックスタイム制の選択可能
選考について
対象となる方
■必須条件: ・法人営業経験 ・人材業界での営業または顧客折衝経験 ・顧客の課題を整理し、提案〜実行までを主体的に担った経験 ・社内外の関係者を調整し、案件を推進できるコミュニケーション力 ■歓迎条件: ・RPOサービスの企画提案や運用経験 ・採用プロセス改善や歩留まり改善に携わった経験 ・HRTechや採用管理システム(ATS)の知識・活用経験 ・少数精鋭のチームで裁量を持って働いた経験
会社概要
会社名
株式会社ハイウェル
所在地
東京都港区赤坂3-16-11 東海赤坂ビル5F
事業内容
■スローガン: 2007年の設立以来、同社は様々な事業に取り組み、顧客へのサービス提供を少しずつ実現してきました。そして、より多くの人々に同社を知ってもらい、共感してもらうために企業スローガン「挑戦するホッコリ集団」を設定しました。これからも挑戦者としての意識を持ち続け、和みの環境を作りながらも個性を尊重する社風を大切にしています。同社は「挑戦するホッコリ集団」と共にこれからも前進を続けます。
従業員数
18名
資本金
10百万円
平均年齢
33歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【採用コンサルティング】ワークライフバランス◎/成長・挑戦/年休125日/残業少なめ
株式会社ハイウェル