【東京】VMDデザイナー◆ディスプレイデザイン〜ガイドライン作成まで/リモート可・フルフレックス◎株式会社土屋鞄製造所

情報提供元

募集
仕事内容
【店舗VMDからの挑戦も歓迎/VMD・ディスプレイデザイン〜ガイドライン作成までお任せ/ランドセルや鞄や革小物/副業可・リモートワーク可など働き方◎/年休116日/福利厚生充実/正社員】 VMDデザインや売り場ガイドラインの作成などをお任せ致します。 シーズンに合わせながら、ブランドの世界観を引き出していただきます。 まずは「KABAN」に携わっていただき、ゆくゆくは担当ブランドの領域を広げていただきたいと思っております。 ■業務内容: ・シーズン計画に沿った店内売り場づくり ・売り場づくりに関するガイドラインの作成 など ■担当ブランド: 「KABAN」「TSUCHIYA RANDOSERU」「grirose」の3ブランドです。 ■組織体制(店舗デザイン課): 計4名(課長1名、ディレクター/デザイナー3名) ※複数ブランドがあるため、ブランド規模により兼務されている方もおられます。 ■働き方・企業文化: 副業・兼業も可能で、個人のやりたいことを支援する文化があります。 土屋鞄製造所は、従業員数が1965年の3人から現在700人にまで成長しており、従業員が長く安心して働けるよう多様な働き方をサポートしています。 ■国内外でのブランド展開と成長: 日本発のプレミアムブランドとしてグローバル市場への進出を目指しています。 2018年には台湾に実店舗をオープンし、その後越境ECも開始。現在、国内に27店舗、海外に3店舗を展開しています。 特に海外売上比率の向上をグローバル戦略の柱とし、卸売やコラボレーション、海外サプライチェーンの強化を通じて、アジア地域への事業拡大を進めています。2024年には、欧州・英国での実店舗販売も開始しました. ■土屋鞄の特徴: 同社はセールを行いません。長く愛していただける製品だからこそ、1年を通して適正な価値でお届けしています。また自社で一貫して製造〜販売まで行うSPA企業のため、その価値(価格)を自分たちで設定できるのも強みです。本当に価値のある製品に、店舗での忘れられない体験を通してさらなる付加価値を生み出し、お客さまへお届けしています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 日本橋オフィス 住所:東京都中央区日本橋堀留町1-10-13 REVZO日本橋堀留町 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/小伝馬町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜450万円 <賃金形態> 年俸制 ■昇給・昇格:年1回 <賃金内訳> 年額(基本給):3,248,000円〜4,176,000円 固定残業手当/月:21,000円〜27,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 291,666円〜375,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:7:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 勤務時間は標準的な勤務時間例を記載
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数116日 ■完全週休2日制 ※原則、土日祝日休み(出勤一部あり) ■年末年始休暇 ■年間116日以上 ■ライフデザイン休暇(2日)付与 ■特別休暇 ■慶弔休暇 ■産前産後休暇 ■育児休暇 ■介護休業休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限5万円/月 家族手当:補足事項なし 住宅手当:引越し手当(転居を伴う異動の場合一部住宅補助あり) 社会保険: <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■OJT <その他補足> ■社販制度 ■短時間勤務制度 ■産前産後休暇制度 ■育児休暇制度(取得率100%) ■介護休業、休暇制度 ■慶弔見舞金制度 ■チャイルドプラン制度 ■資格取得支援制度 ■引越し手当(転居を伴う異動の場合一部住宅補助あり) ■確定拠出年金制度 ■副業OK
選考について
対象となる方
■必須条件: ・VMD、ディスプレイデザインの実務経験3年以上(本社・店舗VMD経験は問わず) ・Photoshop、Illustrator 使用経験 ■歓迎条件: ・ビジネス視点を持ち、店舗展開を考慮した企画力 ・ブランドに並走して、柔軟に解決手段を考えられる方
会社概要
会社名
株式会社土屋鞄製造所
所在地
東京都足立区西新井7-15-5
代表者
代表取締役社長 土屋 成範
事業内容
■事業内容: 1965年創業、東京でランドセル職人が立ち上げた工房を発祥とする革製品の老舗。「時を超えて愛されるもの」 をコンセプトにしたランドセルや鞄や革小物、インテリアを展開。日本の感性と職人の手仕事による、長く愛せ るシンプルさと品のある佇まいを目指した丁寧なものづくりを大切にし、デザインから製造、販売、修理まで一 貫して行う。東京と長野(軽井沢・佐久)に構える3拠点の工房には、約200名の職人が在籍。店舗は2023年1月 時点で、国内に26店舗、海外に3店舗(香港1、台湾2店舗)を構える。
従業員数
613名
資本金
70百万円
平均年齢
38歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【東京】VMDデザイナー◆ディスプレイデザイン〜ガイドライン作成まで/リモート可・フルフレックス◎
株式会社土屋鞄製造所