【東京】船内イベントの企画・運営/機材管理など◆商船三井Gの安定基盤/実働7H/福利厚生◎商船三井クルーズ株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
<音響・照明などの技術職経験歓迎◎商船三井Gの安定基盤/船内イベントの企画、運営をお任せ◎年間休日120日> ■概要: エンタメチームにて、船内イベントの企画、運営をご担当いただきます。 ステージ周りの機材の状況の把握し、必要な修理・修繕に対する適性価格を見極め対応を行います。 ■エンタメチームの主な業務内容: ◎船上イベントの企画・ブッキング・運営支援 ◎クルーズ内容に応じた演目の企画・割り当て ◎国内外の演者との調整 ◎船上のエンタメチームとの連携(FUJI:8名、にっぽん丸:6名) ■お願いしたい主な業務内容: ◎機材管理・技術支援(陸上から、2隻の船(FUJI、SAKURA)について) └ 船内からの機材申請(修理・修繕・買い替え)の判断と手配 └機材の状態確認(現地確認および紙ベースでの承認) └技術者、業者との共通言語でのコミュニケーション ◎乗船出張あり(陸上からの支援だけでなく、船上での対応も発生あり) ■当社について: 商船三井クルーズは商船三井の客船部門が独立した客船運航の専門会社です。日本におけるクルーズ業界のパイオニアとして「世界一周クルーズ」に代表されるレジャークルーズや企業・官公庁の貸切りによるチャータークルーズを運航しています。 現在は「にっぽん丸」を運航しており、2024年12月には新クルーズ船の運航を開始され事業拡大を行っております。「経験してこそ成長できる」という風土のなかでスタッフ同士が支えあいながら、日々お客様の満足のために業務に取り組んでいるのが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区霞が関3-8-1 虎ノ門ダイビルイースト6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 420万円〜820万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):282,180円〜548,300円 <月給> 282,180円〜548,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回 賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:00 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:無
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜12日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 土日祝、年末年始、年次有給休暇、夏季特別休暇(7日間)、特別休暇(慶事等)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:特記事項なし <教育制度・資格補助補足> 入社時研修、Eラーニング、ビジネス研修、グループ向け研修など各種ご用意あり <その他補足> ■会員制の各種サービス優遇/割引制度 など
選考について
対象となる方
■必須条件: ・音響・照明などの機材に関する技術的知識 ・実際に現場で機材を扱った経験(監修よりも実務) ・機材の不調時に修理・買い替えなどの判断ができるレベル ■歓迎条件: ・音響・照明などの機材に関する技術的知識 ・実際に現場で機材を扱った経験(監修よりも実務) ・機材の不調時に修理・買い替えなどの判断ができるレベル ・英語力(特定の点数以上というよりは、コミュニケーションに抵抗感がないこと) <語学力> 歓迎条件:英語初級
会社概要
会社名
商船三井クルーズ株式会社
所在地
東京都港区虎ノ門1-1-18 ヒューリック虎ノ門ビル11F
事業内容
■事業概要: 海運業(外航客船運航)、旅行業、その他 ■事業詳細: 商船三井クルーズは商船三井の客船部門が独立した客船運航の専門会社です。日本におけるクルーズ業界のパイオニアとして「世界一周クルーズ」に代表されるレジャークルーズや企業・官公庁の貸切りによるチャータークルーズを運航しています。バラエティーに富んだ良質のサービス、また、安全運航、地球環境の保全、コンプライアンスにも配慮しています。
従業員数
182名
資本金
10百万円
平均年齢
38歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京】船内イベントの企画・運営/機材管理など◆商船三井Gの安定基盤/実働7H/福利厚生◎
商船三井クルーズ株式会社