※40〜50代活躍中※【熊本/転勤無】自動車部品製造用の金型製作◇正社員/土日休/週毎の交代制◇九州精鍛株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
◆◇熊本/合志市での勤務、転勤なし!金型設計のプロフェッショナルとして技術を磨ける環境が整っています。年休121日、土日休みでプライベートも充実。福利厚生も充実しており、働きやすい環境です◆◇ ■業務概要: 製造部門において、金型製作業務を担当していただきます。 ・金型製作 設計部門が発行した図面に従って、金型を製造する業務です。 金型材料の発注から金型完成品を仕上げ、製造現場での型整備、廃却金型の処理などを行います。 NC旋盤、フライス機、マシニングセンタの操作 部品種類に応じて、NC旋盤、フライス機、マシニングセンタを操作し、試作品や量産品金型の製造・修正を行います。 ・製造現場との連携 製造現場との連携を密に取り、製品の品質向上に貢献します。 問題が発生した場合は、迅速に対応し、適切な処置を行います。 ■働く環境 組織構成:20代後半から50代まで幅広い年代の方が活躍中。2〜3名の班に分かれて協力しながら仕事を進めます。 勤務時間は6:00〜15:00、13:00〜22:00、22:00〜7:00の3交代制です。重量物を持ち運ぶことはありません。黙々と作業に集中できる環境です。 入社後の流れ スムーズにキャッチアップいただけるよう、充実した研修制度を整えています。入社後まずは安全教育を受け、続いて金型の基礎教育を受講します。 その後、現場に出てOJTを通じて実際の業務を学びます。まずはNC旋盤かマシニングセンタで担当を受け持っていただくことを想定しています。 ■組織構成: 製造課 製造第3係(金型係)12〜13名が在籍。金型カルテ(工程の順番が載ったもの)が発行され、製造現場の要求に応じて材料の切り出しから金型の製作までを行います。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:熊本県合志市豊岡1230-40 勤務地最寄駅:菊池線/御代志駅駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):202,000円〜259,740円 その他固定手当/月:40,000円 <月給> 242,000円〜299,740円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回:(7月・12月)支給率:3.5カ月(直近実績) ■昇給年1回(4月):平均3,200円〜4,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)(交替制) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務パターン> 6:00〜15:00 13:00〜22:00 22:00〜7:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 週替わりの交代制勤務で、1週間日勤⇒土日休み⇒1週間夜勤というサイクルで働きます。
休日
週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 祝日は、稼働日です。5月・8月・年末年始は、長期(9日前後)の休みを設定しております。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当: 交通費全額支給(上限15000円) 家族手当:配偶者手当5千円、子供手当5千円 社会保険:・団体保険 社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> フォークリフト・玉掛・クレーン等会社で必要な資格は、会社負担で取得していただきます。 <その他補足> ・作業服無償貸出 ・産休・育児休暇制度・介護休暇制度 ・鍛造手当 250〜500円/1回(プレスに従事した場合) ・昼食(弁当を会社で注文された方)半額負担(500円/1食のうち250円/1食 上限3,850円まで会社負担) ・クリーニング(作業服を会社で出された方)負担(100円/1枚 個人負担) ・団体生命保険加入
選考について
対象となる方
■必須条件: “NC旋盤・フライス機・マシニングセンタ” の何れかを用いた加工経験をお持ちの方
会社概要
会社名
九州精鍛株式会社
所在地
熊本県合志市豊岡1230-40
事業内容
■事業内容 当社は、「ゴーシューホールディングス」のグループ会社として、1981年に熊本県で創立されました。 ダイハツ(車)やホンダ(バイク)、ヤンマー(農機)などのエンジンシャフト等の部品を製造しています。 自動車部品の中でも最も力が加わりやすいエンジンシャフトなどの部品を、「鍛造」と呼ばれる特殊な技術で製造しています。
従業員数
77名
資本金
50百万円
平均年齢
39歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
※40〜50代活躍中※【熊本/転勤無】自動車部品製造用の金型製作◇正社員/土日休/週毎の交代制◇
九州精鍛株式会社
