【浜松市】<未経験歓迎>公共土木工事/施工管理/残業10h以内/国家資格取得を会社負担でサポート◎株式会社東海土木

情報提供元

募集
仕事内容
<未経験から国家資格を目指せる/公共事業が多く安定/残業0〜10h以内/年間休日毎年3日ずつ増加中 ■当社について ・創業61年◎創業以来地域のインフラを守る土木工事、個人・民間施設のエクステリア工事を手掛けて参りました。「未来を担う子供たちが安心して暮らせる街をつくる」「大切な人たちの暮らしを守る」ことに情熱を注いでいます ・現在年間休日を毎年3日ずつ増やし、110日、さらには120日を目指して調整しています。手当や評価制度等も、社員の声を聞きながら規則の見直しを検討しており、安心して働ける環境づくりに力を入れています ■業務概要 主に公共土木工事、民間のエクステリア工事を手掛ける当社にて、施工管理業務をお任せ! 今回は土木工事のチームへの配属となる予定で、公共案件がメインです 未経験の方はOJTを通して実務を積んで頂き、資格取得もしっかりサポート!残業が少ないので勉強の時間も確保できる環境です◎ ■仕事の内容 ・公共工事(土木)の施工管理 ┗安全管理、工程管理、人員管理、予算管理など(現場作業員は社員もしくは外注となります) ・見積書の変更対応、書類作成 ┗事務担当がサポート致します 〜担当案件〜 ・土木工事は河川の災害対策工事や排水路の改良工事などが多いです ・土木工事は公共工事が多く、基本は浜松市内です(一部磐田市もございます) ・工期は8ヵ月ほどの案件が多く、人によっては2件掛け持ちで担当する場合もございます ・早朝や夜間の対応は基本的になく、直行直帰で定時に帰れることが多いです ・社内での打ち合わせがある際は、現場終了後帰社することもございます ■組織構成 社員:12人(うち女性:4人、パート:1人) 配属先:男性3名(40代2名、60代1名) ■資格取得支援の詳細 ・将来的に2級土木施工管理技士、1級土木施工管理技士の1次試験を目指して頂きます ・WEB講座を受けていただき、講座/受験費用全額会社負担 (飲食チェーン出身で、現在1級土木施工管理技士として活躍中のメンバーもいます) ■教育体制 新入社員研修を1週間〜1か月程実施し、実施研修としては写真撮影からスタート OJT期間としては1年以上を予定しており、徐々に施工方法を学んで頂きます 変更の範囲:無
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:静岡県浜松市中央区馬郡町4336 勤務地最寄駅:JR線/舞阪駅 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙) 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 348万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):237,000円〜299,000円 <月給> 237,000円〜299,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(前年度実績あり) ■賞与:年2回(前年度実績2.7カ月分) ※給与は業績・評価により決定致します。 ※ご経験・スキルにより固定残業代支給の場合がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 対象期間の総所定労働時間:1987時間30分 休憩時間:90分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00〜17:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■月平均時間外労働時間:0〜10h以内
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数100日 ■土日休み ※土曜日は6月〜10月は毎週休み、11月〜5月は隔週休みとなります。 ※現在年間休日を110日にするため、年間3日ずつ年間休日を増やしています。 将来的には120日を目指しています。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:■規定により 社会保険:・社会保険完備 ・加入保険:その他(建退共) 退職金制度:・退職金共済:加入 <定年> 65歳 ・再雇用制度、勤務延長:あり <教育制度・資格補助補足> ・資格手当:0~8万円 ・研修教育はOJTにて行います。 <その他補足> ・現場手当:0~8万円 ・役職手当:0~10万円 ・確定拠出年金
選考について
対象となる方
■必須条件:<職種未経験歓迎・業種未経験歓迎> ・業界業種未経験の方も歓迎! ・普通自動車免許保持者(AT限定可) ■歓迎条件: ・施工管理経験のある方 ・土木施工管理技士、建築施工管理技士の資格取得者 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 歓迎条件:建築施工管理技士1級、建築施工管理技士2級、土木施工管理技士1級、土木施工管理技士2級
会社概要
会社名
株式会社東海土木
所在地
静岡県浜松市中央区馬郡町4336
事業内容
■事業内容: ・公共土木工事の施工管理及び民間土木工事、エクステリア工事の設計、施工管理 【主な業務】 ・土木工事、エクステリア、不動産開発 ■公共事業:Public Construction 「未来を担う子供たちが安心して暮らせる街をつくる」「大切な人たちの暮らしを守る」 こんな意気込みでそれぞれの現場に情熱を注いでいます。 私たちの仕事、それ自体が社会貢献だと感じています。 ■エクステリア:Exterior ・家創りの仕上げはエクステリアです。 日々必ず目にする空間をデザインする私たちには、そこに暮らす人たちへの責任があると考えています。 それだけにプランニングにはじっくり時間をかけています。 ■不動産開発:Development ・人は不動産と関わらずには生きられません。しかし、土地や建物に関する法律、手続きは複雑です。 私たちはお客様が不動産と係わる場面で、身近な相談相手として適切なアドバイスができる会社でありたいと考えています。 ■私たちが目指すもの: 【求められる会社 求められる人】 1961年、3人の若者がコンクリートブロックの製造会社を立ち上げる。その会社は高度成長の波に乗り、彼らは自分たちの作るコンクリート製品が「世の中に求められる喜び」を体感する。その後インフラ需要の機運を肌で感じた彼らは、社名を東海土木に変更し土木業へと進出する。そこには時代の変化を敏感に捉え、社会に 求められる会社 を追求する情熱があった。 創業60年を経た現在、私たちはインフラ整備に留まらず、エクステリア、不動産開発へとその事業範囲を拡げている。この情熱は先人たちから受け継いだ「世の中に求められる喜び」を追い求める遺伝子だ。 だからこそ私たちは 求められる人 を目指す。社員ひとりひとりが、顧客から、取引先から、そして会社から求められる人であり続けることが 求められる会社 には不可欠なのだ。
従業員数
12名
資本金
20百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【浜松市】<未経験歓迎>公共土木工事/施工管理/残業10h以内/国家資格取得を会社負担でサポート◎
株式会社東海土木