募集
仕事内容
会計事務所 (税理士・公認会計士)の 経営を支えるパートナーとして、 お客様に寄り添う ルート営業の仕事です。 「専門知識がなくて不安…」 という方もご安心を。 充実の教育体制で、 あなたをプロへと育てます。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 【Q】どんなお客様を 担当するの? ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 担当するのは、 既にお付き合いのある 会計事務所が中心です。 飛び込みや無理な売り込みは 一切なし。 お客様との会話を楽しみながら、 信頼関係を築くことが 何よりも大切です。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 【Q】何を提案するの? ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 税務・財務システム、OA機器、 オフィスの内装、Webサービス など、提案できる商材は 多種多様。 「会計事務所のデパート」 として、お客様のあらゆる お困りごとにワンストップで 応えることができます。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 【Q】未経験でも本当に大丈夫? ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ はい、大丈夫です! 万全の教育体制があります。 ▼入社後の流れ まずは座学で事業や 商品について学びます。 その後は先輩に同行し、 仕事の流れや商談のコツを 間近で見て覚えるOJT研修 (数ヶ月~半年)へ。 あなたのペースに合わせて 丁寧に教えるので、 着実に成長できます。 ▼心強いサポート部門 外出中の事務処理や 問い合わせは、 営業事務やカスタマーサポートが 対応してくれます。 営業活動に専念できる環境です。 ▼スキルアップ支援も充実 税制や商品知識を学ぶ 研修のほか、日商簿記などの 資格取得支援制度もご用意。 通信教育やWEB研修も 無料で受講でき、一生役立つ 専門知識が身につきます。
働き方
勤務地
札幌営業所 北海道札幌市中央区北三条西1-1-1 札幌ブリックキューブ8階(最寄駅:東豊線「さっぽろ駅」) 東豊線「さっぽろ駅」から 徒歩1分の好立地!
雇用形態
正社員
給与
月給 230000円 ~ 253000円 (※想定年収 3500000円 ~ 4000000円) 頑張りはインセンティブで しっかり還元! 日商簿記などの資格取得者には 手当を支給。 スキルアップが収入増にも 繋がります。 試用期間あり 試用期間の長さ:3ヶ月 雇用形態、給与は本採用時と同じです。
勤務時間
08:45 ~ 17:30(固定時間制) 実働時間:1日あたり7時間45分 08:45 ~ 17:30 年間休日120日! 土日祝休みで週末は リフレッシュ。 残業は月15時間程度と少なめ。 有給休暇の平均取得日数は 14.1日です。
実働標準労働時間
08:45 ~ 17:30(固定時間制) 実働時間:1日あたり7時間45分 08:45 ~ 17:30 年間休日120日! 土日祝休みで週末は リフレッシュ。 残業は月15時間程度と少なめ。 有給休暇の平均取得日数は 14.1日です。
休日
週休2日制 (土・日) ※6月・11月の第2土曜日は 社内研修のため出勤あり 時間/8:45~15:00 ■祝日 ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇 ※年間休日120日
特徴
待遇・福利厚生
■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(7月・12月) ※昨年度実績2.7ヶ月 ■各種社会保険完備 (雇用、労災、健康、厚生年金) ■交通費支給 ■資格取得支援・手当 ■時短勤務制度 ■育児支援・託児所 ■退職金制度(確定拠出年金) ■財形貯蓄 ■社員持株会 ■健康診断・人間ドック ■ストレスチェック ■健康保険組合等の保養施設 (直営・年間借上) ■補助金助成 ■社内イベント 年1回の社員旅行 (日帰りor1泊)、 納会、懇親会ほか ■オンライン選考可
選考について
対象となる方
学歴不問 / 未経験OK ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 学歴不問 未経験・第二新卒歓迎! ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ■普通自動車免許をお持ちの方 (AT限定可) ◎こんな方にピッタリです! ・安定した環境で 長くキャリアを築きたい方 ・一生役立つ専門知識を 身につけたい方 ・コミュニケーションを 大切にできる方 ・人の話に耳を傾けることが 好きな方 ※年齢制限あり:39歳以下(キャリア形成のため) ※新卒者と同等の処遇
会社概要
会社名
株式会社エッサム
所在地
東京都千代田区神田須田町1−26−3エッサム本社ビル
事業内容
◎会計事務所向け事務用品の開発、製造、販売 ◎会計事務所向け財務・税務システムの企画、開発、販売 ◎コンピュータ、パソコン、ネットワーク、リモート、クラウドの販売、構築 ◎事務所のオフィスプランニング(フリーデザイン家具、OM用品)の提案 ◎OA機器の販売(複合機・シュレッダー等) ◎会計事務所専用総合情報サイトの企画、開発、運営(会計事務所の広場、ゆりかご倶楽部) ◎会計事務所向けネット通信販売(会計事務所総合ショッピングプラザ) ◎印刷物の企画、製造、販売 ◎一般事務用品の企画、製造、販売 ◎研修教育事業の企画、集客、運営、入会促進 ◎貸会議室事業の運営と広告宣伝 ◎飲食レストラン運営、物販業