募集
仕事内容
社会的養護が必要な児童への生活支援、自立支援等をする仕事です 【仕事内容】 ・保護者のいない又は虐待を受けて入所した2〜18歳の児童へ 安心できる家庭的な環境を提供し、生活全般を支援 ・余暇活動支援(行事企画、一緒に遊ぶ) ・学習支援(学校行事や面談等に出席) ・家庭復帰や社会への自立支援 ・退所児童へのアフターケア ・虐待のトラウマや発達障がい等の特性への専門的なケア ・地域交流 ・事務作業(児童記録・日誌・金銭管理等) 【勤務】 ①6:00〜15:00 ②13:00〜22:00 ③22:00〜6:00 ①〜③のシフト制 【給与】 月給:203,000〜220,400円
働き方
勤務地
茨城県下妻市江1882
雇用形態
正社員
給与
月給 203,000円 〜 220,400円 特殊業務手当:13,000 円 処遇改善手当 :9,000 円 賞与:あり 年2回/合計4ヶ月 交通費支給:あり 規定による
勤務時間
06:00〜15:00 13:00〜06:00〜15:0022:00 22:00〜06:00〜15:00 13:00〜06:00〜15:0022:0006:00 時間外勤務:あり 月平均3時間 休憩時間:60分 交代制 - 週休2日
待遇・福利厚生
■住宅手当:本人名義家賃の半額(上限40,000円) ■宿直手当:1回6,200円 ■資格手当:保育士3,000円、教諭免許3,000円、 精神保健福祉士5,000円、社会福祉士10,000円 ■扶養手当:配偶者10,000円・子3,000円 ■交通費支給 ■社会保険完備
選考について
対象となる方
保育士 or 児童指導員任用資格 or 高等学校教諭普通免許 or 中学校教諭普通免許 or 小学校教諭普通免許 or 社会福祉士
会社概要
会社名
社会福祉法人 惠生会 児童養護施設 自生園
所在地
茨城県下妻市江1882
事業内容
社会的養護が必要な児童への生活支援、自立支援等をする仕事です 【仕事内容】 ・保護者のいない又は虐待を受けて入所した2〜18歳の児童へ 安心できる家庭的な環境を提供し、生活全般を支援 ・余暇活動支援(行事企画、一緒に遊ぶ) ・学習支援(学校行事や面談等に出席) ・家庭復帰や社会への自立支援 ・退所児童へのアフターケア ・虐待のトラウマや発達障がい等の特性への専門的なケア ・地域交流 ・事務作業(児童記録・日誌・金銭管理等) 【勤務】 ①6:00〜15:00 ②13:00〜22:00 ③22:00〜6:00 ①〜③のシフト制 【給与】 月給:203,000〜220,400円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
児童指導員/保育士/児童養護施設でのお仕事です★住宅手当あり◎昇給あり◎賞与年2回4カ月分支給
社会福祉法人 惠生会 児童養護施設 自生園