募集
仕事内容
主に製作している製品 OK 国内プラント向けの熱交換器、圧力容器と呼ばれるタンク類などを製作します。 テーブルに乗るような小さな製品から、完成品は数10トンクラスになる大型製品まで幅広い製品があります。 主な業務 製缶工が組立した製品の溶接作業 ・TIG溶接、CO2溶接、MIG溶接 ・ガウジングでの斫(ハツリ)作業 ・溶接部の仕上げ処理 ・材質:鉄及びステンレス鋼(SS400、SUS304、耐熱鋼等) ・板厚 :t3〜t30程度(主に中板厚t9〜t16が多いです) 多種多様な製品が多く、業務を通じて幅広い溶接技術を習得する事ができます。 モノづくりが好きな方歓迎! 毎回違う製作図を基に製作するので、ものづくりの楽しさを実感しながら仕事ができます。 「新しい分野に挑戦したい」「スキルアップしたい」という方も、是非ご連絡ください。 当社では、応募前の工場見学を受け付けています。 現場を見ていただくことで、ものづくりの面白さや働く環境を感じていただけます。「話を聞くだけ」「見学だけ」でも大歓迎です! 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:香川県綾歌郡綾川町羽床下2137-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜400,000円 <月給> 250,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験・能力等により決定いたします。 ■昇給あり:1 月あたり0 円〜20,000 円(過去実績) ■賞与年2 回:計2.00 ヶ月分(過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
休日
週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数109日 ・年末年始、お盆、GW、創業記念日(8月2日) ※年に1〜2回ほど土曜出勤がございます
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:支給あり(上限24,000円/月) マイカー通勤可 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援 <その他補足> ・確定拠出年金 ・住宅手当 ・家族手当 ・「バースデー休暇」または「バースデーギフト」、配偶者誕生日祝、子供誕生日ケーキ ・母の日、父の日に会社から感謝の気持ちを込めた品 ・レクリエーション行事(お花見、暑気払い、クリスマスケーキ、忘年会) ・永年勤続表彰制度 ・昼食は食堂を利用可能(自己負担あり) ・マイカー通勤可/無料駐車場あり ・キッズサマースクール ・慶弔見舞金あり(出産、結婚、弔慰 等) ・健康診断、希望者へ無料保健指導 ・インフルエンザ予防接種 ・作業着支給
選考について
対象となる方
■必須条件:いずれも必須 ・ものづくりが好きなこと ・溶接作業の実務経験をお持ちの方 (例)ステンレスの経験、Tig 溶接の経験
会社概要
会社名
株式会社サンテック
所在地
神奈川県川崎市中原区宮内2-28-2 鹿沼工業団地
代表者役職
代表取締役
代表者
代表者 清水 睦視
事業内容
■事業内容: 高精度、高品質の各種金属部品加工。 特に、宇宙開発、防衛装備品、マイクロ波通信用の金属部品加工及び導波管製造。 ■会社特徴: モノづくりは、ヒトづくりから 私たちは創業以来、常に最新の加工技術を導入し、伝統的な技能を駆使し 無線通信用機器に利用される部品や航空宇宙・防衛に利用される部品づくりの分野で貢献しております。 今後も更なる先端加工技術と伝統技術の融合をもって事業を展開し、社会に貢献して参ります。
従業員数
103名
資本金
12百万円
売上高
46,802百万円
平均年齢
44歳