募集
仕事内容
■業務内容: 事業の成長戦略に伴う、人事課題に対する施策を一緒に考え推進していただける方を募集いたします。 ■職務詳細: ・採用計画立案、中途採用活動、新卒採用活動 ・教育計画立案と実施 ・人事制度・給与制度の設計(アップデート) ・その他人事業務、労務管理、の全般 ・総務業務全般(CSR/ESG対応、株主総会関係、ファシリティ管理、他) ■配属先情報: ・管理本部総務人事部に配属 ・総務人事部:4名(50代前半2名、40代1名、30代1名/※IT担当2名含む) ■当社について: ・顧客は国内/海外の様々な業界の大手メーカーです。設計からものづくりまで開発における全てのプロセスを一貫して行うからこその高品質、顧客要望への対応力、スピードなどには自信があり数多くの大手企業様から信頼を頂いています。現在、光学センサーは自動車やドローン、AR、ウェアラブルなど注目される産業での需要が拡大しており、当「社の成長事業として期待されます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市中央区港島南町3-2-8 勤務地最寄駅:神戸新交通ポートアイランド線/医療センター駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):258,000円〜411,125円 <月給> 346,875円〜500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与実績:年2回 ・残業手当補足:固定残業代制、超過分別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:55 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:55分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ・平均残業時間:20〜30時間
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ・私傷病休暇:5日/年 あり
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:・社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> <その他補足> ・出張手当、インフルエンザワクチン接種補助、人間ドック受診制度
選考について
対象となる方
■必須条件: ・採用計画立案、採用活動の具体的な業務経験(※目安:5年) ■歓迎条件: ・その他の総務人事業務経験 ・製造業等近しい業界でのご経験
会社概要
会社名
日精テクノロジー株式会社
所在地
兵庫県神戸市中央区港島南町3-2-8
事業内容
■企業概要: 精密なプラスチックレンズを作り出す高度なナノ(超微細)加工技術をもち、スマートフォン、デジタル一眼カメラ、プリンター、自動車などに搭載されるさまざまな光学部品やメカニズム(機構)部品を生産し、世界の大手電機・精密機器メーカーに納入します。 生産する部品は多岐にわたり、このほかにもDVDやブルーレイディスク用の光学ピックアップレンズ、パソコンのマウス用光学レンズ、LED用レンズなど、最先端の精密加工技術を要求される基幹部品を多く扱っています。
従業員数
2,000名
資本金
60百万円
売上高
13,163百万円
平均年齢
45歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【神戸市】人事・総務(人事採用戦略、社内制度構築運用、総務全般)
日精テクノロジー株式会社