大田区◆新規開発製品のソフトウェア設計(航海計器など)※日本初の計器メーカー/長期就業環境◎東京計器株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【世界シェアトップクラス製品多数の老舗メーカー/航海計器等の新製品開発/年間休日127日・残業10H程度/フレックス有/東証プライム上場・創業120年以上の安定経営基盤】 ■業務内容: 航海計器を主とした新規開発製品に関して、ソフトウェア仕様書作成から実装、評価まで開発にあたっていただき、リリースまで作業をしていただきます。ソフトウェア実装に際しては外注委託も行いますので、仕様書作成、実装に関する調整などの業務も行っていただきます。 <業務詳細> ・新規開発製品の探索 ・市場調査(国内外での技術・製品調査や各種展示会、セミナーなどへの参加) ・アイデア出し ・顧客へのニーズ聞き取りのための訪問同行 など ■所属部署について: 所属部署名としては「舶用機器システムカンパニー 新規開発室」です。 船舶港湾機器事業の事業領域拡大のため、中長期の新規事業、新製品創出を実現することをミッションとしています。 部署の構成人員は、室長(50代)、室員4名(40代2名、30代2名)となっております。 それぞれのメンバーは製品開発だけでなく、生産、サービス部門などの経験を持つ社員が在籍しており、当事業のさまざまな知見を結集し、ミッション達成に向けて活動しております。 ■就業環境: 平均残業時間は月10時間程度(繁忙期20時間程度)となっており、ワークライフバランスの整った環境で就業いただけます。 ■同社の魅力: 日本初の計器メーカーとして、計測・認識・制御など最先端の技術で、人間が持つ繊細な感覚や認識する能力を製品化をしています。船舶港湾・水資源管理・産業用機械・防衛・建設土木・情報通信・鉄道の分野といった様々な分野にサービス提供を行っているほか、研究・開発からメンテナンスまで一貫して自社で行うことにより、お客様の声のニーズに合わせたカスタマイズ性の高いモノづくりを可能にしており、安定した需要を獲得しています。今後は、省エネ分野での付加価値による機器換装ビジネスや換装ニーズの拡大に向けて、取り組みを強化していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区南蒲田2-16-46 勤務地最寄駅:京急線/蒲田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 566万円〜724万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):322,800円〜412,800円 <月給> 322,800円〜412,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はご経験に応じて決定します。 ※平均残業時間を想定した年収記載になります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜14:45 フレキシブルタイム:7:00〜10:00、14:45〜21:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:45
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※上記は標準的な就業時間例です。 平均残業時間:月10時間程度(繁忙期20時間程度)
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇14日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数127日 土曜、日曜、祝日、年末年始休暇、ゴールデンウイーク、夏季休暇、有給休暇(初年度14日、 最大20日)、その他一般休暇、慶弔休暇、特別年次有給休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給※当社規定による 家族手当:当社規定に準ずる 住宅手当:既婚者については一部家賃補助あり 寮社宅:補足事項なし 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:再雇用制度あり <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 各種研修、OJT <その他補足> ■制度:組合健保、共済会、財形貯蓄、持株会 他 ■施設:独身寮、借り上げ社宅、診療所 他 ■手当:引っ越し手当・異動手当あり
選考について
対象となる方
■必須要件:下記いずれかの経験 ・C言語あるいはC++言語による組み込みソフトウェア経験のある方 ・Windows OS系のアプリケーションソフト開発経験のある方。 ■歓迎要件: ・英語規格書等を読みこなせる、及び海外との簡単なビジネスメールでやり取りができる英語力
会社概要
会社名
東京計器株式会社
所在地
東京都大田区南蒲田2-16-46
事業内容
船舶港湾から、建築土木、エネルギー、防衛をはじめ幅広い現場で活用され、社会、環境、暮らしの基盤を支える重要な役割を担っています。
従業員数
1,428名
資本金
7,218百万円
売上高
41,510百万円
平均年齢
42.3歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
大田区◆新規開発製品のソフトウェア設計(航海計器など)※日本初の計器メーカー/長期就業環境◎
東京計器株式会社