【名古屋中区】メ〜テレ社屋内での常駐設備管理※手当充実/名古屋テレビ放送100%子会社/年休122日株式会社名古屋テレビ事業
情報提供元
募集
仕事内容
【働き方◎残業ほぼ無し/突発対応無し/出張無し/転勤無し/有給奨励制度有り】【資格手当充実!様々なスキルを磨ける環境】 メ〜テレ社屋内で電気、空調、給排水、防災設備の巡回点検、監視業務を担当します。 ■業務詳細: ◇日中業務 ・ビル全体の設備の点検と巡回(電気・空調・設備、給排水・防災など) ・月次メンテナンス ・その他、業者点検や業者工事の対応など ◇夜間業務 ・モニター監視(異常発生時に対応) ・夜間巡回点検(1名体制) ■1日の仕事の流れ(例): 午前中:巡回および点検(機械室など) 午後:定期点検をスケジュール通りに実施。社内の機械の仕組みや全体的なシステムを学びます。 異常が発生した場合は応急処理や代替機への切り替え、部品の発注などを行います。 各設備は電気、空調などに分かれており、業者とのやり取りは各設備の担当者が行いますが、全体的な設備の知識も身につけて頂きます。1日の出勤人数は5名程度で、当直2名、日勤2名(責任者1名必須)、夜勤1名となります。 ■入社後の教育体制: 2人体制でシフトが重なる際に教育を行います。外部講習もあり、1人前になるまでに1年程度かかります。将来的にはメンバーを統率し、率先して業務を手伝える方を求めています。 ■働く環境: ・設備部門のメンバーは12名。定着率も非常に高く、長く働いている方ばかりなので困った時も協力して頂ける環境です。 ・点検業務は2名体制 で進めるので、経験が浅い方でも安心です。 ■魅力ポイント: ◇資格手当が充実しており、スキル&給与アップが可能です。特定の資格については受験料を2回まで会社負担です。 ◇有給奨励制度があり、5日取得すると3万円が支給されます。有給は20日のうち15日程度取得可能です。 ◇将来的にはSEや管理職など、キャリアに応じて社内の他の職種にチャレンジすることも可能です。 ■シフトについて: 責任者がシフトを組み、月7〜8回ほど夜勤があり、休み希望を聞いてシフトを組みます。 ・8:45〜17:45(実働8時間) ・15:00〜翌9:00(実働16時間/休憩あり) ・8:45〜翌9:00(当直/仮眠5時間/実働16時間/休憩あり) ※残業はほとんどなく、当直シフトの場合、翌日は必ずお休みです。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区橘2-10-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜250,000円 <月給> 200,000円〜250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮します。 ※別途資格手当あり(別枠の福利厚生欄に記載しています) ■賞与:2回 ■給与例:賞与・手当含む ・年収370万円 25歳/1年目(月給20万円) ・年収420万円 30歳/2年目(月給23万円) ・年収470万円 35歳/2年目(月給26万5000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務時間> 8:45〜17:45(シフト制) <勤務パターン> 8:45〜17:45 15:00〜9:00 8:45〜9:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※シフトについて、別枠の職務内容欄に詳細を補足しております。※残業はほとんどありません。
休日
月10休制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ※残日数は翌年度限り繰り越し可能 ※土日休みや連休などのお休み希望も考慮します。 ※年次有給休暇連続取得制度あり(5日間連続取得で補助金3万円支給)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限月3万円 家族手当:子育て支援手当18,000円(健康保険扶養が要件) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■OJT ■資格取得支援制度 ■外部講習 <その他補足> ■有給休暇取得奨励制度 3ヶ月間で5日間有休取得すると奨励金3万円支給 ■資格手当: ・電気主任技術者(第一種3万円/第二種1万円/第三種5千円) ・建築物環境衛生管理技術者(5千円) ・電気工事士(第一種3千円/第二種2千円) ・消防設備士(甲種3千円/乙種2千円) ・危険物取扱者(甲種3千円/乙種2千円/丙種1千円) ・ボイラー技士(1千円) ・高圧ガス製造保安責任者(1千円) ■深夜手当・当直手当 ■厚生手当 ■社員食堂あり ■健康診断
選考について
対象となる方
■必須要件:下記いずれか ・何かしら設備関連の知識や経験のある方 ・ビルメンテナンス・電気工事・機械整備などの経験 ・工場や製造現場で設備保全・点検をしていた方 ■歓迎要件 電気工事士や防火管理者など、電気や消防に関わるような知見をお持ちの方
会社概要
会社名
株式会社名古屋テレビ事業
所在地
愛知県名古屋市中区橘2-10-1
事業内容
ハイクオリティーな技術と確かな実績で名古屋テレビ放送を支える会社です。 ■事業内容: ◇放送業務/スタンバイ 番組やCM を放送するまでの準備に関わる仕事をしています。 番組とCMの素材を管理し、番組表どおりに放送するためのデータを作成し、チェックする作業です。また、聴覚障害のある方々に向けた「字幕放送」の字幕データも制作しています。 ◇イベント事業 当社が主催する演劇・ミュージカル公演のほか、メ〜テレが主催する音楽・スポーツなどさまざまな「ライブエンタテインメント」を東海地方の皆様にお届けしています。 ◇CGコンテンツ制作 メ〜テレで放送される番組のCGコンテンツ制作を中心に外部企業の動画制作など幅広い業務を行っております。 ◇アーカイブ アーカイブは、テレビ局の映像資産を保管しているところです。 日々放送されるニュース映像とそれに伴う資料映像および自社制作した番組を保存し、貸出等を行っています。 ◇情報技術 テレビ局の重要な基幹システム、ITに関わる社内業務のほぼ全般を担っています。 ◇設備管理 メ〜テレ本社をはじめ、事業所ビルや商業施設等の電気・空調・給排水などの設備を保守管理しています。 ◇視聴者センター 視聴者からの問い合わせの電話はすべて視聴者センターで受けます。 内容は、番組の問い合わせ、賞賛、批判などさまざまです。 ◇広告代理店 新聞・ラジオ・雑誌・チラシ・ポスターなどの各種媒体への企画・制作をはじめ、販売促進企画やイベントの企画・制作・運営をしています。 ◇人材派遣 放送支援業務で培ったスキルを持った人材や一般事務職をお捜しなら、貴社に必要な最適の人材を派遣します。
従業員数
108名
資本金
30百万円
平均年齢
39歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【名古屋中区】メ〜テレ社屋内での常駐設備管理※手当充実/名古屋テレビ放送100%子会社/年休122日
株式会社名古屋テレビ事業