【あなたの手がけた製品が、宇宙を旅する!】宇宙機器などの品質管理◆土日祝休み/転勤なし株式会社サンテック

情報提供元

募集
仕事内容
宇宙の安全を支えられる仕事 —————————————— 宇宙機器、航空機器などに使われる金属部品の加工を手がけている当社で、製造トラブルの原因調査や再発防止にかかわるデータの分析や資料の作成業務お任せします。高い品質と耐久性が求められる分野で「質」を守る、やりがいの大きな仕事です。 色々な人と連携して原因究明! —————————————— 例えば「仕上がった製品の寸法が図面と違う」という場合、機械を動かすプログラムのエラーや、製造工程のミスが考えられます。お客様や製造を担う協力会社、社内の検査部門など、さまざまな人と連携しながら原因を見つけ、無事に解決できた際は、周りと一緒に達成感を味わえます。 コツコツ取り組み、成果を実感 —————————————— ミッションは、高品質な製品を安定的に製造できる環境を守ること。そのために、製造現場にカイゼンを依頼するなど日々コツコツとコミュニケーションを取ります。その結果、トラブルの回数が減るなどの成果が出た際は、自分の仕事の価値を感じて嬉しくなるでしょう。 設立50年以上の安定企業 —————————————— 製品の質や安定供給など「確実性」が求められる業界で、半世紀以上にわたってお客様との信頼関係を築いてきた当社。依頼数は安定しています。さらに近年では、市況の好影響を受けて売上が倍増している製品も。安心して、腰を据えて働けます。
働き方
勤務地
神奈川県川崎市中原区宮内2-28-2 ◎転勤はありません。
交通
南武線「武蔵新城駅」より徒歩19分 東急バス「宮内西」停留所より徒歩2分
雇用形態
正社員
給与
月給 220000円 ~ 300000円 (※想定年収 3300000円 ~ 4000000円) ◎年収例/380万円・3年目 ※3ヶ月の試用期間があります。その間の給与・待遇に変更はありません。 試用期間あり 試用期間の長さ:3ヶ月 雇用形態、給与は本採用時と同じです。
勤務時間
08:30 ~ 17:15(固定時間制) 実働時間:1日あたり7時間45分 08:30 ~ 17:15 (実働7.75時間)
実働標準労働時間
08:30 ~ 17:15(固定時間制) 実働時間:1日あたり7時間45分 08:30 ~ 17:15 (実働7.75時間)
休日
完全週休2日制 【年間休日:125日】 ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■年末年始休暇 ■夏季休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■産前産後休暇 ■介護休暇 ■生理休暇
特徴
待遇・福利厚生
■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(9月・3月、昨年度支給実績:3ヶ月分) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費支給(月5万円まで) ■時間外手当 ■家族手当(1万円/人) ■住宅手当(月2.5万円) ■退職金制度 ■感染症対策(消毒液設置、定期的な洗浄・消毒・換気、マスク支給、オフィスでの座席間隔確保など)
選考について
対象となる方
学歴不問 / 未経験OK 資格・経験、いっさい不要! —————————————— 真面目にコツコツ取り組める方、コミュニケーションに積極的な方は、経験がなくても大歓迎です!
会社概要
会社名
株式会社サンテック
所在地
神奈川県川崎市中原区宮内2-28-2 鹿沼工業団地
代表者役職
代表取締役
代表者
代表者 清水 睦視
事業内容
■事業内容: 高精度、高品質の各種金属部品加工。 特に、宇宙開発、防衛装備品、マイクロ波通信用の金属部品加工及び導波管製造。 ■会社特徴: モノづくりは、ヒトづくりから 私たちは創業以来、常に最新の加工技術を導入し、伝統的な技能を駆使し 無線通信用機器に利用される部品や航空宇宙・防衛に利用される部品づくりの分野で貢献しております。 今後も更なる先端加工技術と伝統技術の融合をもって事業を展開し、社会に貢献して参ります。
従業員数
103名
資本金
12百万円
売上高
46,802百万円
平均年齢
44歳