【長野/駒ヶ根】機械部品の加工◆資格取得のサポートあり◆年間123日休◆フレックス制◆転勤なし天竜精機株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜ファクトリーオートメーション(FA)で高い技術力あり/国内トップ級メーカーとの取引実績が豊富/サポート体制◎〜 ■業務内容: 様々な自動機を開発・設計・製造まで一貫生産している当社にて、オーダーメイドのFA装置に使われる機械部品の加工をご担当いただきます。また、一部当社とお付き合いのあるお客様からの加工依頼も担当いただきます。 組立中の急ぎの加工にも対応等、当社にとって欠かせないポジションです。 ■業務の流れ: ◇FA装置の製造計画にそって、必要な機械部品の加工を行います。 ◇加工する部品は、製造する設備ごとに作るため、量産品ではなく、一品物対応が多いです。 ◇基本的には、当社が請け負った自動化設備で使用される、機械部品の加工がメインです。 ■ミッション: 今後は、当社で製造する装置のための加工だけでなく、社外からの案件も受注し、業績拡大を見込んでいます。 ■業務の魅力: ◇量産品ではなく一品物製造のため、毎回異なる製品に取り組む面白さがあります。 ◇技能検定の取得を会社がサポート。当社で培ったスキルを公的な機関の認証を得ることができ、社内外問わず活躍できる技術者として成長できる環境があります。 ◇一つの加工機だけをお任せするのではなく、様々な加工機を使って加工を行うため、多面的なスキルを身に着けることができます。 ■キャリアパス: 加工技術を身に着けたのち、スペシャリストを目指す、もしくは設計者へのキャリアチェンジも相談可能です。 ■組織構成: 加工Gは、8名在籍しています。 ■当社の魅力: ◇ファクトリーオートメーション(FA)で高い技術力を誇り、国内トップ級メーカーとの取引実績が豊富です。 ◇自社一貫生産体制を構築し、オーダーメイド設計が8割以上を占めるため、多様な技術に触れることができます。 ◇入社直後の現場研修があり、業務内容の理解を深めるためのサポート体制が整っています。 ◇福利厚生が充実しており、確定拠出年金、従業員持ち株制度、表彰制度などあります。 ◇Web商談やフレックス制度など、働きやすい環境づくりに努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:長野県駒ヶ根市東伊那5650 勤務地最寄駅:飯田線/太田切駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 300万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜300,000円 <月給> 200,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※昨年度支給実績:計2.0ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 休憩時間:50分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:25〜17:15 <時短勤務> 相談可
休日
完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 年末年始、夏季休暇、GW、その他会社カレンダーによる
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 寮社宅:Uターン、Iターンの場合社宅補助あり 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:中小企業退職金 <定年> 63歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■研修支援制度 <その他補足> ■退職金共済加入(勤続3年以上) ■確定拠出年金 ■就業の為の転居に関しては会社より補助費用あり(応相談) ■テレワーク制度 ■従業員持ち株制度(セレンディップホールディングス)あり ■表彰制度 ■従業員専用駐車場あり
選考について
対象となる方
〜第二新卒歓迎〜 ■必須条件: ・工業高校、理系学部ご出身で、金属、機械加工に興味がある方 ・サービスエンジニアなど、機械の修理修繕等の実務経験 ・NC、マシニングセンタ等を使った金属、機械加工の実務経験
会社概要
会社名
天竜精機株式会社
所在地
長野県駒ヶ根市東伊那5650
事業内容
■創業65年、南信州を代表する優良企業。創業以来一貫して「自動化技術」に取り組み、コネクタ関連自動機、電池関連自動機、実装関連設備、半導体関連など様々な分野で活躍する自動機械を開発・設計・製造まで一貫生産で製造しています
従業員数
101名
資本金
63百万円
売上高
1,800百万円
平均年齢
40歳