【熊本市/未経験歓迎】土木施工管理◆年収400万〜/研修充実◎転勤無/土日祝休/公共工事で実績多数株式会社伸光建設

情報提供元

募集
仕事内容
【熊本県内の素敵な街づくりに貢献/賞与実績年2回/退職金あり】 ■業務内容: 主に公共工事(県市町村)の現場施工管理や、道路築造工事、道路改良補修工事、舗装工事などを担当していただきます。 工事がない時には、民間の見積もりや公共積算などの事務業務も行います。 具体的には、以下のような業務を行います: ・工事の予算計画を立てる ・工事計画を検討する ・工事が始まった後の安全管理 ・品質管理 ・工程管理 ・原価管理 ・発注者(国・県・市)への工事進捗報告 ・工事完了後の報告業務 ・パソコンを使った書類作成 事務と現場の割合はおおよそ3:7です。 発注者や下請け業者との打ち合わせも行います。 ■研修体制: ベテラン社員が積算や見積、施工管理などの業務をゼロから手厚く教えます。 施工管理の研修は年齢や経験に応じて行われ、既卒の新入社員は新卒とともに2週間福岡で研修を受けます。 中途社員に対しては、現場で実務を通じて少しずつ覚えていただくことが多く、年1回福岡や佐賀で技術者研修があります。 ■業務の特徴: 民間下請工事をメインとしており、案件規模は5千万円〜10千万円が多いです。 現場職長と連携し、工程の進捗管理や予算管理を行います。 工事期間は4か月から1年程度のものが多く、特に公共工事の積算は年度末に多くなります。 ■勤務エリア: 県南エリアを中心に、熊本県内の現場がほとんどです。 現場は県内一円となります。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:熊本県熊本市南区畠口町北西1003-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜350,000円 固定残業手当/月:60,000円〜105,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円〜455,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数115日 GW、年末年始、お盆休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給〜25000円上限 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 新入社員研修・フォローアップ研修・次世代リーダー研修・マネジメント研修など研修制度完備 <その他補足> ■出産・育児支援制度(全従業員利用可) 資格取得支援制度(全従業員利用可) U・Iターン支援(一部従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可)
選考について
対象となる方
【業種未経験歓迎/職種未経験歓迎】 ■必須条件: ・普通自動車運転免許 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 歓迎条件:土木施工管理技士1級、土木施工管理技士2級
会社概要
会社名
株式会社伸光建設
所在地
熊本県熊本市南区畠口町北西1003-1
事業内容
■事業内容: 官公庁を中心に湾岸浚渫、道路舗装等のほか、地場ゼネコンの下請けとして開発工事、大型宅地造成工事、災害後の河川土砂しゅんせつ工事等も請負っております。 またその際に発生しました土砂・産廃等の運搬、盛土の為の土砂、道路舗装時の砕石の供給なども幅広いニーズに対応しております。 ■特徴(TOPICS): 熊本県宇土市にて1984年法人設立。2013年には本店を熊本市へ移転しました。熊本県内の素敵な街づくりに貢献できるよう邁進します。
従業員数
20名
資本金
5百万円