【国内線】航空貨物受付カウンター業務羽田空港サービスグループ
情報提供元
募集
仕事内容
羽田空港の国内貨物地区で「貨物受付カウンター業務」をお任せします。 ◎貨物受付カウンター業務とは 運送会社様や一般のお客様から貨物並びに書類をお預かりし、各種お手続きを行います。 一括りに「貨物」と言っても「食料品」「日用品」「工業製品」「動物」など、非常に幅広い物品を取り扱います。 ◎業務の流れ(出発貨物の場合) ご来店されたお客様より貨物と必要書類をお預かり(個人利用のお客様もいらっしゃる為、ANA Cargoのシステム操作などのご案内も行います) ↓ 必要書類を確認したのち貨物の計量と計尺を行い運送料金を算出 ↓ 受領後、システム登録を行い貨物受託は完了です ↓ 受託した貨物は航空機へ搭載準備の為、別の担当者へ引き渡します
働き方
勤務地
〒144-0041 東京都大田区羽田空港3-2 東貨物地区 株式会社ANA Cargo 羽田国内貨物E4棟 内 東京都大田区羽田空港3-2東貨物地区(最寄駅:京浜急行電鉄空港線「羽田空港第1・第2ターミナル」駅/東京モノレール「羽田空港第2ターミナル」駅下車 徒歩で約10分) ◇ 転勤なし
交通
京浜急行電鉄空港線「羽田空港第1・第2ターミナル」駅 東京モノレール「羽田空港第2ターミナル」駅下車 徒歩で約10分
雇用形態
正社員
給与
月給 225000円 ~ (※想定年収 3600000円 ~ ) ※試用期間は3ヶ月で、その間の雇用形態は正社員です。そのほかの条件に変更はありません。 試用期間あり 試用期間の長さ:3ヶ月 雇用形態、給与は本採用時と同じです。
勤務時間
変形労働制 平均労働時間:1ヶ月あたり167時間 *1ヵ月単位の変形労働時間制 月167時間 (24時間内のシフト制度/早番・遅番・夜勤 等) 基本の勤務体系 例※記載の勤務以外の時間帯もあり 早番/7:30~17:00 遅番/12:00~21:00 夜勤・明け/16:00~00:00・00:00~10:00
実働標準労働時間
変形労働制 平均労働時間:1ヶ月あたり167時間 *1ヵ月単位の変形労働時間制 月167時間 (24時間内のシフト制度/早番・遅番・夜勤 等) 基本の勤務体系 例※記載の勤務以外の時間帯もあり 早番/7:30~17:00 遅番/12:00~21:00 夜勤・明け/16:00~00:00・00:00~10:00
休日
その他 【年間休日120日】 *シフト制(月9~11日) *年次有給休暇 *産前産後休暇 *育児休暇 *介護休暇 *慶弔休暇 ◇ 年間休日120日以上
特徴
待遇・福利厚生
◇ 雇用保険 ◇ 労災保険 ◇ 健康保険 ◇ 厚生年金 ◇ 交通費支給あり ◇ 寮・社宅・住宅手当あり
選考について
対象となる方
各種専門学校卒業以上 / 未経験OK *PCの基本操作 / タイピング・Excel・Word・PowerPoint 等 *公共交通機関を用い、7:30出勤~23:00退勤の勤務が可能な方 *夜勤を含むシフト勤務が可能な方
会社概要
会社名
羽田空港サービスグループ
所在地
東京都大田区平和島6-1-1TRCアネックス4階
事業内容
◆航空事業に対する地上支援業・派遣業◆ ・航空手荷物取扱業務(国際線カウンター内) ・貨物搬送業務 ・手荷物仕分搬送業務(国内線・国際線) ・国際貨物インサイド業務 ・空港関係会社への派遣(ACX、OCS、ANAMSなど) ・機内サービス品準備業務(国内線・国際線) ・機内販売品セッティング業務(国際線) ・給油業務(制限区域内) ・送迎バス業務 ・食品運搬業務 ・旅客搭乗手続業務
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
