募集
仕事内容
シン個別は、「わかる」ように学習をサポートすることで、勉強ができるようになる個別指導塾。そうした成功体験からお子さまの自立心を育みます。 子どもたちとコミュニケーションをたくさん取れ、授業サポートでは、子どもたちが「わかった!」と解けるようになっていく様子を近くで見ることができます。 コーチたちと一緒に相談して、教室を作っていくのも魅力です! 対象:小学生・中学生・高校生 スタイル:1対6の個別指導 <主な仕事内容> ・生徒・保護者との面談および学習プランの提案 ・講師の育成・指導およびシフト調整 ・学習進捗の管理とフォロー (タブレット学習や自律学習のサポートを含む) ・教室内イベントや体験授業の企画・実施 ・教室の運営管理(売上・人員・スケジュール管理など) <教室運営の特徴> ・従来の塾と異なり、学習プログラムや教材はタブレットやシステムにより マニュアル化されており、煩雑な事務作業(予習・報告書作成など)は最小限。 ・テキストは1冊に絞り、カリキュラムを統一していて、(生徒のレベルに分けて3パターンほど)そのカリキュラムに沿って学習を進めるので、学習指導に自信がなくても大丈夫。 ・教科指導は講師(アルバイト)が行うので、社員は、基本的に教科指導はしない。※講師が足りない時には実施 ・公立高校受験がメインなので、幅広い受験知識はなくていい。不安な場合はエリア内で相談して面談前に準備している※大学受験は推薦入試程度。 <研修制度> 教育メソッドの基礎である「コーチング」についてのオンライン動画を視聴。 先輩上司との面談ロールプレを経て、実務に移行。 研修期間は習熟度に応じて柔軟に設定されるため、運営職が初めての方でも安心。
働き方
勤務地
個別指導塾 シン個別 南彦根教室 滋賀県彦根市西今町77−8 2F ※近くにある別教室勤務の場合あり
雇用形態
正社員
給与
月給 233500円 ~ 266170円 (※想定年収 3500000円 ~ 6500000円) 上記額にはみなし残業代を含みます。※超過分は全額支給いたします。 みなし残業代:43,727円~61,330円 みなし残業時間:30.00時間 ※固定残業代30時間分(固定残業代43,727円~61,330円)を含む。超過分は別途支給します。 ※試用期間3ヶ月(その他労働条件の変更なし) 試用期間あり 試用期間の長さ:3ヶ月 雇用形態、給与は本採用時と同じです。
勤務時間
シフト制 実働時間:1日あたり7時間 14:00~22:00の間のシフト制(実働7時間/休憩1時間)
実働標準労働時間
シフト制 実働時間:1日あたり7時間 14:00~22:00の間のシフト制(実働7時間/休憩1時間)
休日
週休2日制 シフト制(月7日 ※5月は9日)+フレックス休暇年間24日 年間休日:110日
特徴
待遇・福利厚生
□昇給年1回 □賞与年2回 □各種社会保険完備 □通勤手当(月5万円まで) □時間外手当 □出張手当 □休日出勤手当 □役職手当 □扶養家族手当(お子様一人につき1万円) □入学祝い金(お子様の小中高大入学において最大85万円の祝い金を支給) □出産祝い金(最大10万円) □育児休暇制度 □育児短時間勤務制度 □介護休業制度 □自己申告制度 □退職金制度 □再雇用制度 □永年勤続表彰 □公的資格取得援助制度 □ボランティア休業制度 □社員の資産形成支援制度:職場つみたてNISA(ニーサ)・DC(確定拠出年金) □自社所有リゾート □契約リゾート(エクシブ) □各種サークル活動あり(テニス・卓球・食べ歩き・登山など)
選考について
対象となる方
大学卒業以上 / 未経験OK <必須条件> ◆39歳以下の方(長期キャリア形成を図るため) ■下記の考えに共感できる方 大歓迎 ・人に何かを教えることが好き ・子どもが好き、子どもと接する仕事がしたい ・人とコミュニケーションをとりながら仕事がしたい ・人の成長をサポートしたい ・常識に捉われず、新しい発想で課題に向き合う ・経営やマネジメントの視点を使った仕事がしたい ・子どもたちの将来を支援する仕事に責任と誇りを感じる ・プロ意識と謙虚さを忘れず、自己成長を続けられる方 ・データに基づいた指導/管理がしたい ・AIを使いながらのコンテンツに興味がある
会社概要
会社名
(株)成基
所在地
京都府大津・草津・栗東京都市中京区烏丸通二条上ル蒔絵屋町265-2 SCGビル5F京都市中京区烏丸通二条上ル蒔絵屋町265-2 SCGビル5F
事業内容
塾関連事業:小中高生の進学塾・個別教育・幼児教育・理数体験学習・教材開発・教育図書出版 生涯学習事業:教育コーチング 人財育成事業:各種研修企画、運営・人財採用コンサルティング、大学生の就職支援/キャリア支援 コンサルティング事業:教育機関へのコンサルティング