【東京】ソフトウェア開発 ※東証プライム上場/膨大なデータを活用したDX事業の推進をお任せ東京ガス株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
■業務概要 東京ガスグループにおけるアジャイル開発の内製化組織として、ビジネス部門と共同し新規ビジネスに関するシステム開発・運用を行います。 ■これまでの開発事例 <サステナブルスター> 不動産業界むけESGソリューション <電力トレーディング>東京ガスが保有する火力発電や風力発電と市場取引の最適化 <機械学習基盤>東京ガスのグループ内のデータを活用した機械学習用の基盤 等 ■期待する役割 開発チームのリーダーとして担当案件を牽引する。 エンジニアとして技術方針を決定する。 レビューの実施および必要に応じ自身にて実装する。 継続的に新規技術を習得し、チームに還元する。 ■組織構成: DX推進部のデジタル開発グループに所属頂きます。開発グループには約40名の社員が在籍をし、開発プロジェクトを組んでいます。本グループは各カンパニーとの共同開発・新規事業創出のためのシステム開発をミッションとしています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区海岸1-5-20 浜松町ビル10F パークサイド 勤務地最寄駅:浜松町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 800万円〜1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円〜600,000円 <月給> 500,000円〜600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:45〜17:30
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇4日〜15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数126日 年末年始、年間休日は年度変動有 その他の休日:1/2〜1/4、5/1、12/29〜12/31 創立記念日:10/1 ※採用時最大15日付与(入社月により変動) 採用翌年度年間付与日数20日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:原則全額支給 家族手当:資格により支給の有無を決定 寮社宅:独身寮、家族寮(但し条件あり) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> 各種社会保険、各種貯蓄制度、融資制度、共済会、社員持株会、総合グラウンドなど ■休暇 ・育児休職・介護休職・ボランティア休暇・リフレッシュ制度・配偶者同行休職 ■その他 ・時短勤務可(お子様が小学6年生時までもしくは介護期間) ※但し見習い期間の方を除く。 ・育休取得者の内100%が復職しています
選考について
対象となる方
■必須要件:以下のスキルを習得し実践経験をもつこと ・Python,Go,Rubyなどのプログラム言語を用いたアジャイル開発 ・AzureやAWSなどパブリッククラウド上のサービス活用 ・リレーショナルやNoSQLなどデータベース設計 ・アジャイル開発のスクラムマスターもしくはDevリードの経験 <語学補足> 日常会話程度の英語力の保有が望ましい
会社概要
会社名
東京ガス株式会社
所在地
東京都港区海岸1-5-20
事業内容
1885年(明治18年)に民間会社として発足した東京ガスは、急速に進む都市化や各種産業の隆盛による旺盛な都市ガス需要を支え続けてきました。昭和40年代からの地域冷暖房への供給や、昭和60年以降、普及・拡大した天然ガスコージェネレーションシステムなどにより、顧客件数・ガス販売量を順調に伸ばしてきました。更にはエネルギー自由化の中で電力販売にも注力し、電力契約件数は300万件以上に達しています。今後は、2019年に公表した経営ビジョン「compass2030」で掲げた、CO2ネットゼロをリード、価値創造のエコシステム構築、LNGバリューチェーン変革、という「3つの挑戦」にチャレンジしていきます。
従業員数
3,060名
資本金
141,800百万円
売上高
3,289,634百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京】ソフトウェア開発 ※東証プライム上場/膨大なデータを活用したDX事業の推進をお任せ
東京ガス株式会社