募集
仕事内容
〜営業経験あれば応募OK/全国から品質の良い野菜や果物を見つけ、魅力を伝え、お店や食卓に届ける/裁量が大きく自分のアイデアでビジネスが動くやりがい◎/残業少なく、メリハリのついた働き方/地域の食と安心に直接貢献できる仕事〜 ■職務内容: 全国各地の生産者から青果物を仕入れ、小売店などに販売するお仕事です。具体的には以下の業務を担当していただきます。 ■具体的には: ・野菜、果物、加工品の県外、県内、国外のお客様への新規販売 ・パートナーとの事業推進 ・販売商品の開発、取引先の開拓 ■当ポジションの魅力: ◎自分の考えを活かす、裁量の大きさ 自己決定権がある業務: 「どこに」「何を」「どのくらい」「いくらで」売るのかを自分で決められるため、大きなやりがいがあります。 ◎品質にこだわり、良い商品を届けるやりがい 全国生産者から消費者へ品質の良い青果物を届けることに興味がある方に最適です。 ■配属先情報 組織構成 営業企画部: 1名 経営サポート課: 課長2名(人事労務1名50代、経理会計1名50代)、一般職2名(30代、40代) 営業サポート課: 一般職5名(20代〜40代) 第一営業部: 9名(20代1名、30代3名、40代3名、50代2名) 第二営業部: 5名 業務部: 3名(20代1名、50代1名、60代1名(契約社員)) DX部: 3名 ■当社の特徴: この仕事は、自らの判断でビジネスを動かすやりがいがあり、全国の生産者と消費者をつなぐ架け橋として活躍できます。青果物の品質にこだわり、消費者に喜ばれる商品を提供することに情熱を持っている方をお待ちしています。ぜひご応募ください。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:鳥取県米子市両三柳193-1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円〜250,000円 その他固定手当/月:5,000円 固定残業手当/月:35,000円〜60,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円〜315,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給年1回、賞与年2回(業績により決算賞与あり) ■当社規定のより、該当者には以下支給 (役職手当、休日出勤手当、扶養手当、給食手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:100分 時間外労働有無:有 <勤務時間> 5:00〜17:00(シフト制) <勤務パターン> 5:00〜14:00 8:00〜17:00
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数116日 会社カレンダー:日・水・祝は基本休みですが、出勤日に指定されていることもあります。 夏期、年末年始休暇あり。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給、月額10,000円上限 家族手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 退職金制度:(勤続年数3年以上) <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> OJTほか <その他補足> ■資格取得支援制度(食の検定/フォークリフト免許/簿記検定他) ■永年勤続慰労制度(10年、20年、30年、40年) ■慶弔見舞金支給制度(結婚祝金/弔慰金/傷病見舞金) ■財形貯蓄制度 ■全取扱商品を社員価格で購入可能
選考について
対象となる方
■必須条件: ・営業経験のある方(業界不問) ■歓迎条件:下記いずれかの経験をお持ちの方 (1)農業、食品業界での営業経験 (2)商社での営業経験
会社概要
会社名
株式会社米子青果
所在地
鳥取県米子市両三柳193-1
事業内容
■事業内容: 野菜や果物などの青果物を専門に扱う卸売企業です。 全国の産地から集めた青果物を、公正な価格で小売業者・仲卸業者に販売することで、生産者と消費者をつなぐ流通の要としての役割を果たしています。 ■業務内容: ・卸売業務(卸) 全国のJA(農協)や出荷組合、生産者、輸入商社などから集めた青果物を、小売業者・仲卸業者に対し、需要と供給のバランスをもとに公正な価格で販売しています。 ・ 仲卸業務 卸業者から仕入れた青果物を、小売業者が扱いやすいように小分けや仕分け、調整を行い、販売しています。 ・ 管理業務 会社全体の運営を支える業務として、総務・経理・人事・広報・経営企画などを担当。社員のサポートや社内体制の整備など、組織運営を担います。 ■企業概要: ・米子青果の役割 私たち米子青果は、**生産者と小売業者の間に立ち、公正な価格決定を行う「市場の公正な調整役」**です。 青果市場に持ち込まれる野菜や果物には、事前に価格がついていません。営業担当者が、 「できるだけ高く売りたい生産者」 「なるべく安く買いたい小売業者・仲卸業者」 の間に立ち、品質・需要・供給・生産コストなどを総合的に判断して価格を決定します。 ・ 安定供給のための「産地リレー」 青果物の流通を絶やさないため、営業担当者は全国の産地と密に連絡を取り合い、季節ごとに最適な産地からの仕入れを調整しています。 これにより、価格の急変や品不足といったリスクを抑え、消費者の食卓に安定して新鮮な青果物を届ける仕組みを築いています。
従業員数
48名
資本金
35百万円
売上高
7,800百万円
平均年齢
48歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【米子】青果物の営業※顧客や取引先の開拓、商品開発◆裁量◎/安定◎/全国へ良い青果を届けるやりがい
株式会社米子青果