【愛知/知立】営業技術職◆水素・エネルギーソリューションの企画立案/新規顧客メイン/年休120日明治電機工業株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜創業105年の歴史ある製造業の商社・無借金経営/カーボンニュートラル の実現へ/自らの活動が成果に直結〜 ■配属先の役割: カーボンニュートラル"主に水素利活用社会"の実現に向けて、企業、自治体が抱える課題は多く、それらの課題に対して自社エンジニアリング力の強みを活かした提案を行い、課題解決することを役割として担っています。また、本事業の推進においては補助事業を活用することが多く、お客様の抱える課題解決に対する補助事業提案の他、省庁への補助金建付け提案などを行っています。 ■業務詳細: ・水素、エネルギーソリューションの企画立案 ・客先提案、受注 ・工程管理 ・工事安全管理 ほか ※入社される方にとって不慣れな業界であると考えますので、日々学習意欲を持って取り組んでいただける方をお待ちしております。新規客先が大半ですので、自分なりのお客様との信頼関係構築に取り組んでいただきます。 ■入社後の流れ: ・自部門の事業内容や役割を理解し、担当いただく業務について把握・習得していただきます。 ・慣れてから(2〜5年目)は、前職でのご経験を活かしながら、自分なりの営業スタイルを確立し、現在の事業モデルをベースに、売上拡大に取り組んでいただきます。 ・将来的にはカーボンニュートラル実現に向けたエネルギーソリューションの企画立案・事業戦略立案に取り組んでいただき、更なる事業拡大へチャレンジいただきます。 ■配属先の課題: カーボンニュートラル実現に向けた水素利活用の取り組みニーズは活況ですが、営業のマンパワー不足と高齢化が進んでいます。営業力の底上げと、人脈引継ぎ、社内外の情報連携が必要になってきています。 ■当ポジションのやりがい: 型にはまった事業モデルは存在しておらず、事業ターゲットを自ら考え、実行できる部門です。また、大半は、自ら開拓する新規客先や仕入先ですので、自らの活動が成果に直結する楽しさがあります。 ■当ポジションの難しい点: エネルギー事業推進部には、営業の他に設計・エンジニア12名が所属しており、設計者のマンパワーにも制限があります。その中でエンジニアの負荷を把握しながら営業活動を行っていくことが重要で、案件テーマの時期、負荷量を十分に理解しながら進めていく必要があります。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> エンジニアリング事業本部 住所:愛知県知立市山屋敷町板張48-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 390万円〜719万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):248,800円〜422,000円 <月給> 248,800円〜422,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※役職者のみ残業20時間/月を含む ■昇給:年1回(4月もしくは7月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■前年度実績賞与:921,100〜2,444,034円 ■手当:通勤・残業・家族・住宅 等 ■全社平均賃金:年額 649万円(単独 2024年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:50〜17:30 (所定労働時間:7時間50分) 休憩時間:50分(12:00〜12:50) 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇1日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ・土曜、日曜、GW休暇、夏季休暇、年末年始、慶弔休暇 ・平均有給取得日数12.3日(2024年度実績)、平均消化率67.77% ※休日出勤が発生する可能性あり(振休・代休を取得いただきます)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:配偶者1万5千円、満18歳未満の子供3千円/人 住宅手当:社内規定に基づき支給 寮社宅:借上社宅あり(社内規定有) 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:社内規定に基づき支給 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■同社の研修制度に対する価値観・考え:個人の創造力・発想=企業の資産 ■新入社員研修、フォローアップ研修、中堅社員研修、管理職研修、テーマ別研修、分野別技術研修 ほか <その他補足> ■住宅手当(愛知県内/名古屋地区の金額):賃貸入居者の世帯主(単身者除く)が支払う家賃50%を限度として2万円。賃貸住居入居の単身者が支払う家賃の50%を限度として1万円。持家に入居している世帯主2万円。 ■企業年金、財形貯蓄、退職金、産休・育休制度 ■厚生施設/研修所兼保養施設「下山荘」、法人会員施設、借上社宅 ■資格取得支援制度…会社指定の資格試験を受験する際の受験料を会社負担。
選考について
対象となる方
〜業種未経験歓迎〜 ■必須条件: ・普通自動車運転免許 ・法人向けの営業経験 ■歓迎条件: ・施工管理技士(電気もしくは管工事/1級・2級は不問) ・高圧ガス製造保安責任者(甲・乙・丙は不問) ・ガスもしくは電気設備に関する基礎知識
会社概要
会社名
明治電機工業株式会社
所在地
愛知県名古屋市中村区亀島2-13-8
事業内容
■事業内容: (1)電気機器・計測器及び電気設備並びに自動・省力化用機能部品とその設備の販売及び輸出入業務 (2)エレクトロニクス製品・各種検査装置・メカトロ・FA・情報・物流システムの開発、設計、製作 (3)計測・制御・情報処理のコンサルティング (4)工業計器・電気計測器の保守
従業員数
698名
資本金
1,624百万円
売上高
70,947百万円
平均年齢
40.9歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【愛知/知立】営業技術職◆水素・エネルギーソリューションの企画立案/新規顧客メイン/年休120日
明治電機工業株式会社