【東京】サーバーサイドエンジニア◆ビジネス映像メディア PIVOTの自社プラットフォームPIVOT株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
■業務内容 ・ビジネス映像メディア「PIVOT」のサーバーサイドエンジニアとしてプロダクトマネジメントチームの一員として幅広く担当していただきます。 ・特に、アーキテクチャ設計、リアーキテクチャ戦略、セキュリティなども含めたスタッフエンジニアとしてのプロダクト全体への貢献を期待しています。 ■プロダクトマネジメントチームについて 我々「プロダクトマネジメントチーム」はプロダクトマネージャー、ソフトウェアエンジニア、QAエンジニア、コーポレートエンジニアが所属するチームです。 ■募集背景 ◇当社は「日本をPIVOTする」をミッションに、ビジネスパーソンの学びとなる映像コンテンツを提供するビジネス映像メディア「PIVOT」を運営しています。2022年6月のローンチから最新かつ深いビジネスコンテンツを毎日配信し続け、2025年9月にはYouTube登録者数が350万人を突破しました。また、創業者CEOで元NewsPicks創刊編集長をはじめ、多様なバックグラウンドを持ったプロフェッショナルが集結した企業としても知られています。 ◇YouTubeでの知名度が高い当社ですが、ユーザーに、より継続的かつ質の良いコンテンツ体験を届けるための自社プロダクトを開発しています。 ◇2024年2月に本格始動したばかりであり、ユーザー体験・アーキテクチャ共にまだまだ伸び代が多い領域です。プロダクトを通して、PIVOTコンテンツの視聴を通じた「学びの習慣化」を促進し、ユーザーのビジネススキル向上をさらにサポートしていくことを目指しています。 ◇Webエンジニアは、全体のアーキテクチャ設計や、サーバーサイド・Webフロントエンドの開発までプロダクト開発における幅広い役割を担います。プロフェッショナル集団の一員として、テクノロジーの力でコンテンツを通して多くの人の心を揺さぶり、社会を動かすことに一緒にチャレンジしていきませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区神宮前6-17-11 JPR原宿ビル2階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 700万円〜1,100万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,342,800円〜6,824,400円 その他固定手当/月:20,900円〜32,800円 固定残業手当/月:117,200円〜184,200円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円〜785,700円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社規程に照らし、経験・前職の給与等を考慮して決定 ※その他固定手当:固定深夜残業手当(40時間分 20,900円〜32,800円) ※半年毎に出来高年俸を支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 5:00〜22:00のフルフレックス ※休憩:労働6時間超…45分/8時間超…1時間
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始(12月29日〜1月3日)、年次有給休暇(初年度12日/入社6カ月経過後)、慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ■カフェテリアHQ └年間12万円分のポイントを支給。学びや健康につながる活動等に利用できます └年間3.6万円分の書籍限定ポイントも支給。自己投資のために活用できます ■子育てサポート └延長保育料、家事代行サービス、ベビーシッター代を申請できます ■インフルエンザ予防接種費用負担 ■定期健康診断 ■オンライン診療プラットフォーム ■企業型確定拠出年金 など
選考について
対象となる方
■必須条件 ・Webサービスにおける「サーバーサイド」の3年以上の開発実務経験 ・Webサービスのアーキテクチャ設計経験 ・メンバーの技術的意思決定をレビューしフィードバックができること ■歓迎条件 ・テックリードなど、リーダーシップを発揮した経験 ・Go / Google Cloud / React(Next.js) / TypeScript / Swift / Kotlin 等の弊社使用技術の実務経験 ・AWS、Google Cloudいずれかを用いた開発経験
会社概要
会社名
PIVOT株式会社
所在地
東京都渋谷区神宮前6-23-4 桑野ビル2F
代表者
代表取締役 佐々木紀彦
事業内容
■当社について: 当社は、NewsPicks Studios代表を務めた佐々木紀彦が2020年6月に創業をし、PIVOTという経済コンテンツアプリをリリース予定です。 SDGsとアントレプレナーを2軸テーマとしたコンテンツが特徴となっております。
従業員数
13名
資本金
350百万円
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京】サーバーサイドエンジニア◆ビジネス映像メディア PIVOTの自社プラットフォーム
PIVOT株式会社